この記事はこんな方にお勧めです。
・投資には興味があるけど、知識も時間もない方。(でも将来や老後の為に投資はしておきたい)
・「自動化」とい言葉が好きな方。
・コツコツ積み上げていくのが好きな方。
・電車で毎日、ちょっとニンマリしたい方。
投資を自動化して、文字通りお金に働いてもらう方法を探ります。
今回実験してみたいのは、スワップ投資とAIロボット投資。
スワップ投資は金利差益で毎日コツコツ金利が付いていくタイプ。
AIロボアドバイザ―投資は最流行りの投資ですが、AIロボットが投資の全てを自動でやってくれるサービス。
スワップ投資は1日に付く金利が高く、かつ比較的安全な通貨「豪ドル」でいきます。1日に付く金利が一番高いヒロセ通商で運用します。
AIロボアドバイザ―投資は良さそうな楽ラップ、TERO、wealthnaviの3つを試します。
豪ドルスワップ投資(ヒロセ通商)
豪ドルはヒロセ通商
ヒロセ通商のLionFXアプリのデザイン、なぜか良く分りませんが、ヒロセ通商はライオンです。意外とカッコイイです。頻繁に見るならコレも意外と重要。
![lionFXアプリのデザイン、意外とカッコイイです。頻繁に見るならコレも意外と重要。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/2380077fb3a211bbc4be3c4ff9e5caba.png)
早速、口座開設からはじめます。ヒロセ通商のHPから申し込み後、数日で封書が届きました。
![申し込み後、数日で封書が届きました](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/65f1f252449eb1e4ad2575d2c01a85fa.jpg)
2月17日
17日の朝、を豪ドルを10万円分(28ロット)購入しました。ロスカットにならないように12万円入金。維持率は121%です。
![17日の朝、10万円分の28ロットを豪ドル購入。ロスカットにならないように12万円入金。維持率は121%。電話で聞きながらやりました。親切でした。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/7867fe26c290ec9286550b7cf4468c90.png)
ヒロセ通商のカスタマサポートに電話で聞きながらやりました。しかもこのカスタマーサポートが24時間体制で対応してくれます。
とても親切なので、何か不明点があったら気軽に電話してみるといいですよ。私も今後も何かあったら電話で聞こうと思います。
スマホアプリから見るとこんな感じです。ポジション一覧(P)マークが分りやすいです。いきなりマイナス560円ですが大丈夫でしょう。
![ポジション一覧(P)マークが分りやすい。いきなりマイナス560円ですが大丈夫でしょう。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/a4801eeeb7db1ba66a0ce4eb72d87d12.png)
17日の19時半。食後にふと見てみると… あれ? ポジションがなくなっていました。
![17日の19時半、食後にふと見てみると、ポジションがなくなっていました。あれ?](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/5a59d231b7b4defa274ddd76ef794d6f.png)
注文履歴を見てみると、なんと19時にロスカットされているではないですか!!
![注文履歴を見てみると、なんとロスカットされているではないですか!19時に。なんてことだ!1日にして2万円が消えた。FXおそろしや。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/f6c48a3bdb583772fb8a5d880d2453a4.png)
![](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/03/pixta_27115293_M.jpg)
なんてことだ! 1日にして2万円が消えた。FXおそろしや。みなさんは、くれぐれもこうならないように、多めに口座に入れておくようにしましょう。
くれぐれも投入した金額全てを購入に充てないように…。
でも私はそんなことでは負けません! 再び28ロットを買いました。
![でもそんなことでは負けません!再び28ロットを買いました。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/c17566f140c14e70ec52161135f73d40.png)
再び購入しました。今度はロスカットされないように、30万円を投入。20万円を控えさせています。
![再び購入しました。今度はロスカットされないように、今度は30万円を投入。20万円を控えさせています。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/38a22a497e0486562e556738e6a8766e.png)
2月20日
スワップがつきました。朝7時だそうです。
10万円分買うと、1日に140円スワップが付く計算なのですが、いきなり多めについていてラッキーと思いましたが、念の為カスタマーセンターに確認。土日月の分は金曜に付くようです。
![スワップがまたつきました。朝7時だそうです。土日月の文は金曜に付くみたい。](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/eb0784df344bd0d14028e1a205139602.png)
毎日少しづつ増えていきます。
![また少し増えた](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/72bd1bf289d8d5b40038c3bdddb2b56b.png)
3月5日
スワップがだいぶ増えてきたので、為替損益が少しマイナスでもスワップの利益が上回るようになってきました。
![](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/03/247093b11e2f027e38082a0f774a10f8.png)
ここからどんどん増えて行くのが楽しみです。今後引き続き経過を報告して行きます。
ヒロセ通商で豪ドル投資を始めるならこちらから⇒ヒロセ通商
楽ラップ
ここからはAIロボアドバイザ―投資です。
まずは楽ラップ(楽天証券)のHPにものすごく簡単な質問に数分程度かけて回答して行きます。
![rakurap1](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/rakurap1.png)
![rakurap2](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/rakurap2.png)
回答が終わると、自動で投資金額で何をどれだけ買うかというポートフォリオ組んでくれます。今回は10万円を投入して、投資スタート。
![rakurap3](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/rakurap3.png)
![rakurap4](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/rakurap4.png)
![rakurap6](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/rakurap6.png)
楽ラップはお申込み時に、手数料を以下2つのタイプから選択することになります。
(1) 固定報酬型
(2) 成功報酬併用型
(1)固定報酬型とは、投資顧問料、運用管理手数料を足し合わせた手数料コース。これらの費用の合計は、最大で運用資産の0.702%(税込・年率)となります。
(2)成功報酬併用型とは投資顧問料、運用管理手数料を足し合わせた費用に、運用結果に応じて成功報酬がかかる手数料体系です。
投資顧問料と運用管理手数料の合計は、最大で運用資産の0.594%(税込、年率)となり、成功報酬は、実質運用益に5.40%(税込)を乗じた額となります。
なお、手数料コースは契約更新時に変更することが可能です。
1日目 2月17日
1日目、見てみると、こんなの買っていました。
![1日目こんなのかってた](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/1fbebc9717bd4fecc86f9d2ff9d11688.png)
1日目の運用結果はマイナスに。
![1日目マイナスに](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/6aeb7556ba85a544bf70d746c5a39520.png)
3日目
やった! プラスになりまいた。
5日目
300円以上のプラスに。
![](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/0224.png)
だいたいプラスになってますね。見ていて頼もしいです。
![](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/0224b.png)
ちなみに、スマホのアプリ~見るとこんな感じです。
楽ラップ専用のアプリが今のところないので、楽天証券のアプリ>保有資産一覧>一番下の楽ラップと見て行く必要があります。
![ファイル 2017-02-18 6 10 32](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/0753098b62c0405a7afe750b7c92ce5c.png)
![ファイル 2017-02-22 17 57 00](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/02/aae63fba6bcc4202a4509d4b01b7ec9c.png)
3月5日
589円プラスになっています。
![](http://manetatsu.com/m2.0/wp-content/uploads/2017/03/rakura.png)
スワップ投資に比べて、リスクを取っていない分、増え方は緩やかですが、今後が楽しみです。
楽天証券で口座開設して、楽ラップをはじめるには、こちらからどうぞ↓
TERO
口座開設中
今後レポートしていきます。
wealthnavi
口座開設中
今後レポートしていきます。
現在の途中経過(3月5日集計)
豪ドル投資:+1820円(為替差益は-280円 スワップは+2100円)
【AIロボット投資】
楽ラップ:+589円
2月24日現在は、豪ドル投資のほうが優勢ですが、今後どうなるか楽しみです。続報を随時アップロードしていきます。