starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

首都圏「ファミリー編」住みたい街ランキング 1位に輝いたのは「本厚木」


首都圏「ファミリー編」住みたい街ランキング 1位に輝いたのは「本厚木」
他の写真を見る

株式会社LIFULLが運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、「2025年 LIFULL HOME'S みんなが探した!住みたい街ランキング(首都圏版・ファミリー編)」を発表しました。

このランキングは、LIFULL HOME'Sに掲載された物件への問合せ数を駅別に集計したもので、世の中の動きを反映した住まい探しの「リアル」を示しています。

ファミリー層に郊外が人気

ランキングの1位に輝いたのは「本厚木」です。

これは「借りて住みたい街ランキング(首都圏版)」で4年連続トップを維持しており、特にファミリー層からの支持が強いことが伺えます。

2位は「葛西」、3位は「大宮」となり、いずれもファミリー層に人気のエリアです。ランキングのTOP10には、東京都と神奈川県が4駅ずつ、千葉県と埼玉県が1駅ずつランクインしています。これらの駅は、テレワークを活用しつつ、賃料が比較的安価な郊外を選ぶ傾向が見られます。

急上昇ランキングの注目駅

前年から問合せ数を伸ばした駅を集計した「急上昇ランキング」では、「成増」が1位にランクインしました。

成増は2駅3線が利用可能で、交通利便性が高く、落ち着いた生活環境が評価されています。

2位は「一之江」、3位は「西小山」となり、いずれも都心へのアクセスが良好なベッドタウンとして機能しています。これらの駅は、都心からのアクセスが良く、子育てに適した環境が整っていることが特徴です。

調査概要

このランキングは、2024年1月1日から11月30日までの期間に、LIFULL HOME'Sに掲載された40㎡以上の賃貸物件への問合せ数を集計したものです。エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県が対象となっています。

詳細なランキング結果や、他エリアの住みたい街ランキングについては、公式サイトでチェックしてください。

会社員が確定申告をする際に気を付けるべきポイント4つ

【2025年】おすすめの米国株10選

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.