starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

高槻市で「勝負めし」スタンプラリー開催(12/16-2/15)


高槻市は、関西将棋会館での対局を盛り上げるために、「勝負めし」デジタルスタンプラリーを令和6年12月16日から令和7年2月15日まで開催します。このイベントは、市内の飲食店が提供する「勝負めし」を巡り、参加者がスタンプを集めて特典を受け取れるものです。ラーメンやカレーなど20店舗がスタンプラリーの対象となり、各店舗でQRコードを読み取ることでスタンプを獲得できます。スタンプ数に応じて、オリジナルフォトフレームのダウンロードや、対象店舗で使用できるクーポンが抽選で当たる特典があります。食を通じて将棋対局を盛り上げることを目的とし、棋士たちが好む「勝負めし」を市民に紹介します。

高槻市で「勝負めし」スタンプラリー開催(12/16-2/15)

高槻市は、令和6年12月16日から令和7年2月15日まで、関西将棋会館での対局を盛り上げるための「勝負めし」デジタルスタンプラリーを開催します。

このイベントは、棋士や女流棋士が対局の合間に食べる「勝負めし」を提供する市内の飲食店を巡るもので、参加者はスタンプを集めることで特典を受け取ることができます。

スタンプラリーの対象となるのは、カレー、ラーメン、焼肉など様々なジャンルの「勝負めし」を提供する20店舗です。

参加者は、各店舗に設置されたQRコードをスマートフォンで読み込むことでスタンプを獲得できます。集めたスタンプの数に応じて、関西将棋会館や対象店舗のメニューがイラストで描かれたオリジナルフォトフレームをダウンロードできるほか、抽選で30名に対象店舗で使用できる1000円クーポンが当たる特典があります。

このスタンプラリーは、「食の面からも、関西将棋会館での対局を盛り上げていきたい」という思いから企画されました。参加者は「将棋のまち高槻」を巡りながら、棋士たちが対局の間に食べている「勝負めし」に舌鼓を打つことができます。

スタンプラリーの対象店舗は、デジタルスタンプラリー特設ホームページ(BOTTOたかつきホームページ)で確認できます。また、来年1月には、勝負めしの店舗情報一覧やおすすめメニューが記載されたガイドブックも制作予定です。ぜひこの機会にスタンプラリーに参加し、棋士たちが食べる「勝負めし」をお楽しみください。

【勝負めし提供飲食店舗一覧】

アロマ&カフェHooo、ヴァスコ・ダ・ガマ本店、京都肉炭火焼肉一寸法師、けむり屋牛力、旬菜旬魚きくの、鮨処さなだ丸、つきの井、T's★Diner、手打吉兆、DELIgoo、中村商店高槻本店、日本料理燈々庵、ねり天・旬彩和食山城、808Curry&Vegetable、HACHIROBEE、Food&Café8ppycoffee、+Home、本格熟成うどん一期一麺、香港厨房、ライオンカレー高槻店(50音順)

【築地銀だこ】2025年「ぜったいお得な!!福袋」3種類(1100円・3300円・5500円)購入方法を確認!

餃子の王将、創業57周年記念イベント開催

「ちいかわくじ」全国のセブン-イレブンとイトーヨーカドーで!(12/13~)

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 高槻市で棋士や女流棋士が食べる「勝負めし」のガイドブック配布開始 デジタルスタンプラリーも

    2. 新春から東京都内で日本一周の旅気分を大満喫!各店を周遊してスタンプを集めると全国各地の特産品詰め合わせが当たるアンテナショップスタンプラリーほかのイベントを開催!

    3. 水が磨く郷/日田の茶菓を味わいつくそうキャンペーン

    4. 名鉄商店で「勝負おやつ大集合フェア」開催! 将棋タイトル戦で提供された7品を一堂に

    5. 白みりんミュージアムオープン記念!「薄桜鬼」×流山市コラボレーション企画第3弾 3月8日(土)から流山本町でスタンプラリーなどがスタート

    6. \スマホで簡単参加/品川支部設立50周年記念事業「しながわデジタルスタンプラリー」を開催

    7. 両毛グルメスタンプラリー開催中!豪華賞品も 群馬県・栃木県6市5町共同企画

    8. 全国唯一の日本遺産プレミアム選定記念。福井県で日本遺産プレミアム「鯖街道」スタンプラリーを開催!

    9. ツーリズムとよた×シーホース三河コラボ企画 バスケもグルメもたっぷり楽しもう!来場者プレゼントキャンペーン「スタンプラリーでシーホース三河を応援しよう!」を実施します

    10. 「薄桜鬼×千葉県流山市」3月8日よりコラボ!新撰組ゆかりの地でスタンプラリーやコースター付きメニュー・グッズを販売

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.