![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-12-11/06497811230dc9c0d1d88f7421665207.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-12-11/4b88c99d4e54a88655e3e684285b97b9_lg.jpg)
「Pontaポイントを使いたいのに足りない」という場合、他社のポイントをPontaポイントに交換すると便利です。
Vポイントは現在Pontaポイントに直接交換することはできませんが、JRキューポを経由すれば1ポイント=1円として交換できます。
VポイントからPontaポイントに交換する手順を紹介します。
VポイントからPontaポイントに交換する手順
VポイントからPontaポイントには、以下の手順で交換できます。
(1) JRキューポに登録する
(2) VポイントからJRキューポに交換(2~3日程度)
(3) JRキューポからPontaポイントに交換(1週間程度)
(1) JRキューポに登録する
JRキューポとはJR九州が提供する公式のポイントで、九州に住んでいなくても誰でも無料で利用できます。
大手共通ポイントに比べると知名度は低いですが、登録しておけばさまざまなポイント同士が交換しやすくなるため、経由先として使うのがおすすめです。
JRキューポのアカウントを持っていない人は、このサイトから登録を済ませましょう。
すでに登録している人は、次の手順に進んでください。
(2) VポイントからJRキューポに交換する(2~3日程度)
次にVポイントからJRキューポに交換します。
こちらのページから、「VポイントをJRキューポに交換する」の「交換手続きはこちら」より手続きを進めましょう。
Yahoo! JAPAN IDとJR九州Web会員で認証した後、交換するVポイント数とVポイント会員番号を入力します。最低500ポイントから、1ポイント単位で交換可能です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-12-11/7ed8104db56ce2b635779452417b8318.jpg)
≪画像元:Vポイントサイトより≫
最後に「確認する」をタップし、確定すれば手続きは完了です。
2~3日程度でポイントが交換されるので、JRキューポのアカウントを確認しましょう。
なお、スマートフォン専用のV会員番号ではJRキューポに交換できないため、プラスチック製のVポイントカード(旧Tポイントカード)が必要となります。
持っていない人は、TSUTAYAやウエルシアなどのVポイントカード加盟店で発行するか、Vポイントカード Prime(旧TカードPrime)に入会しましょう。
(3) JRキューポからPontaポイントに交換する
交換したVポイントがJRキューポの残高に反映されたら、次はPontaポイントへの交換手続きです。
最初に、JRキューポのアカウントにPontaポイントの登録をします。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-12-11/1e49987541e1b8cae48c82ae07974f8a_lg.jpg)
≪画像元:JRキューポマイページより編集≫
「メニュー」→「会員情報変更」に進み、コード認証を済ませます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-12-11/1e47e1ca5972466ec5fc92c06b8a15c6_lg.jpg)
≪画像元:JRキューポマイページより編集≫
下にスクロールすると「Pontaカードをお持ちの方は」という項目があるので、Ponta会員IDを入力しましょう。
「確認画面へ」→「会員情報を変更する」へ進み、変更を確定したら「JRキューポ」を押してマイページに戻ります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-12-11/aa93949c48286e7c82bec4454636625f_lg.jpg)
≪画像元:JRキューポマイページより編集≫
「提携ポイントに交換」に進みGポイントを選択、「ポイント交換申込み」に進みます。
交換したいポイント数を入力後、メール認証をすれば交換手続きは完了です。
約1週間後にPontaポイントに反映されるので、確認しておきましょう。
交換したPontaポイントは、Pontaポイント加盟店でのお買い物や、ローソンのお試し引換券などで幅広く利用できます。
ひと工夫でPontaポイントはどんどん貯められる
Pontaポイントはお買い物で貯めるだけでなく、他社ポイントから交換でも貯められます。
少しの工夫でPontaポイントが格段に貯めやすくなるので、ぜひ交換に挑戦してみてください。
【イオンカード】止めたくても止められないカード正利用が急増中 不正利用の概要とその予防策
【不正利用増加中】イオンカードはApple Payへの新規紐づけ停止・SMS認証などの対策 カード会社の最新不正利用対策も紹介