![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/483f78fcdc4ac06b4906251ff5294a23_lg.jpg)
回転すしチェーンのスシローは、創業41周年を迎えるにあたり、10月2日から「本鮪大とろ祭」を開催します。スシローは大阪市阿倍野区のすし屋「鯛すし」から誕生し、40年以上にわたり、すしネタ、しゃり、価格など、こだわってきました。
今回の「本鮪大とろ祭」では、鮪の王様ともいわれる本鮪の大とろを税込110円から提供します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/bc3a72c300d4f763df832bb0edff8b71_lg.jpg)
「本鮪大とろ」は脂のりが抜群で、口の中でとろける脂の豊かなコクと深い味わいが特徴です。
目利きのバイヤーが仕入れを工夫し、この価格での提供が実現しました。さらに、ほたてを5個も使用し、いくらをトッピングした「ほたててんこ盛り」や、たれ漬けと焼きの工程を繰り返すことで旨みを凝縮した「超大切りうなぎ」、北海道産の程よく脂がのった「さんま」も期間限定で登場します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/dbb96a66eb0b615f6279f3f419a28cdd_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/e8d513b20540de481d82f2ff8132fc36_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/55cdfa82534fed42c32c7269ec3e7f10_lg.jpg)
また、同日より新たな定番メニューも加わります。有明海一等級海苔を使用した手巻き寿司が登場し、天然インド鮪の中とろやねぎとろを使用した手巻き寿司が楽しめます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/54614e330818acc831ee75fd6e6f43b1_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/80a4b0361bff20bbcb3914943983307d_lg.jpg)
一等級の海苔は味、色、香りの良さが特長で、脂と赤身のバランスが絶妙な天然インド鮪の中とろや、脂の甘みとねっとりとした食感が口に広がるねぎとろが堪能できます。
さらに、サイドメニューとして「山海の幸 天ぷら盛り(えび天)」が初登場します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-10-01/dbf25db40a273f8347a4bf55a4fa5e5a_lg.jpg)
盛り合わせにはさつまいも、大葉、えび、真鯛が含まれ、真鯛はすしネタにもなっている「活〆真鯛」を使用しています。岩海苔をトッピングすることで、海苔の香りが良いアクセントとなり、注文が入ってから店内で揚げるアツアツの天ぷら盛りを楽しむことができます。
期間限定の「本鮪大とろ」をはじめ、新たな定番商品が登場するスシローで、秋の味覚を存分にお楽しみください。ただし、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」や「京樽・スシロー」では取り扱いがないため、ご注意ください。また、店舗によって価格が異なる場合がありますので、詳細は各店舗でご確認ください。
リンツチョコ「詰め放題」10/31までイベント開催 秋限定の「メープル」登場ハロウィン限定も