![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-09-29/d2f710379c8fe7d10498d418cc706151_lg.jpg)
株式会社学研ホールディングスのグループ会社、株式会社Gakkenは、2024年9月5日に『猫語辞典 オールカラー にゃんこのキモチがわかっちゃう!』を発売しました。
この新装版『猫語辞典』は、猫の鳴き声やしぐさ、行動から猫の気持ちを読み取るための便利なガイドブックです。猫の「ニャッ」は「オッス!」、「ニャオ」「ゴロゴロ」「シャー!」などの鳴き声や、箱入り寝、マクラ寝といった寝姿からも猫の気持ちを解説しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-09-29/b8493bbdec102c93ddab3fbc3a91df85_lg.jpg)
本書は2012年に発行された『決定版 猫語大辞典』に新たな内容を加えて再編集したもので、監修はねこの博物館館長である今泉忠明氏が担当しています。
今泉氏は哺乳類動物学者としての豊富な知識を活かし、猫の性質や行動を詳しく解説しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-09-29/d8cc91cfc4c27a949d3a8b227e260e78_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-09-29/7e1ab5cd5a91ea5af6d52dd22c367b52_lg.jpg)
『猫語辞典』は、猫の写真をふんだんに使用し、オールカラーで解説しています。
猫のグラビア大特集や、ページのあちこちにかわいい猫の写真が掲載されており、見ているだけでも癒される内容となっています。猫の鳴き声やしぐさを写真とともに紹介し、猫の気持ちをより深く理解できるようになっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-09-29/6b815ce8152a6a3386c73e43a46cc8fa_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-09-29/b80851a63ce8c11555b076521708291d_lg.jpg)
また、猫が大好きな人だけでなく、これから猫を飼おうと考えている人にもおすすめの一冊です。猫の基本心理や、猫のけがや病気のサインも掲載されており、猫とのコミュニケーションを円滑にするための入門書としても役立ちます。
『猫語辞典 オールカラー にゃんこのキモチがわかっちゃう!』は、定価693円(税込)で、Amazonや楽天ブックスなどで購入可能です。電子版も提供されており、手軽に猫の気持ちを学ぶことができます。
よく見る動画配信サービスAmazonプライムビデオは堂々1位その理由と2位以下は?