![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/fb5c33c5e724898ea38d3f76ef297393_lg.jpg)
カルビーのキャンペーン「大収穫祭2024」で、北海道のじゃがいも2kgが当たります。
今年も合計10万人に当たるキャンペーン。
応募方法や注目する理由をまとめました。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/42508f0aa87dc3b1180f47917b272f41_lg.jpg)
カルビー「大収穫祭2024」のキャンペーンが開催!
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/cc1519b558e3f18fa6ec5c9e18cad640_lg.jpg)
カルビー「大収穫際2024」の応募受付が8月5日よりスタートし、今年も景品として、「北海道じゃがいも2kg」がもらえます。
応募方法
カルビー、ジャパンフリトレーの対象商品の応募券を、はがきに2点1口を貼り付けて応募
カルビー商品の応募券を用意して、スマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」で応募※「折りパケ運動」マークがついているもの
カルビープラス、グランドカルビーで買った商品レシートで応募
いずれかから応募できます
景品
北海道のじゃがいも2kg
オリジナルエコフェルトミニバッグ1個
カルビーの大収穫祭は、新じゃがの収穫時期に合わせて開催される抽選キャンペーンで、当選人数が10万人と多いことから、抽選でも当たりやすいと言われています。
物価高の今、じゃがいもがもらえるのは、大きな節約になります。
はがきの応募の場合
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/6bd5839ed816f74c8deaa210edb9d260_lg.jpg)
応募券がついた対象商品を購入
はがきを用意して応募券を貼り付け。2点1口として応募ができる
応募方法を記載※
※記載必要事項:(1) 郵便番号、(2) 住所※都道府県から、マンション・アパート名・部屋番号まで正確に記入、(3) 氏名(フリガナ)、(4) 年齢、(5) 電話番号、市外局番から番号のみを記入(携帯番号も可)、(6) 性別、(7) 応募口数
切手を貼って投函
スマートフォンアプリの応募の場合
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/c2cae47eff1edd9c872c3bad052a08eb_lg.jpg)
カルビーの商品だけなら、スマートフォンアプリからも応募できます。
対象商品を購入(「折りパケ運動」マークがついているもの)
スマートフォンのアプリ「カルビールビープログラム」をインストール
対象商品を折りたたんでアプリで撮影、ルビーをためる
アプリで20ルビーごとに1口応募できる
注目点1:10万人に当たるキャンペーン
抽選スケジュールは、1回目が9月20日で、第10回目の最終締切が12月7日です。
締切ごとに毎回1万人が当選し、合計10万人に当たります。
第1回締切:9/20(金)
第2回締切:9/27(金)
第3回締切:10/4(金)
第4回締切:10/11(金)
第5回締切:10/18(金)
第6回締切:10/25(金)
第7回締切:11/1(金)
第8回締切:11/8(金)
第9回締切:11/15(金)
最終締切:12/7(土)
※1~9回目締切は当日必着、最終締切は当日消印有効となります。
注目点2:グランカルビーなどの商品も対象になる
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/205801b7e065db9517f71c5db4e882b5_lg.jpg)
今回のキャンペーンでは、カルビープラス、グランカルビーや、カルビー子会社のフリトレー商品も対象です。
カルビープラスやグランカルビーを、帰省のてみやげにするなら、そのレシートで応募ができます。
また、フリトレー商品である、ドリトス、マイクポップコーンも対象。応募はスマホでできないなどデメリットもありますが、カルビープラスやグランカルビーはレシートを用意してネット応募、フリトレー商品はハガキ応募で参加してみましょう。
注目点3:「ポイント払い」でキャンペーン参加もできる!?
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/758e5e57317ac8b7c5eafb126c593d5a_lg.jpg)
キャンペーン対象メーカーのフリトレー商品「ドリトス メキシカン・タコス」が、8月6日のローソンお試し引換券で出ていました。
つまり、ポイントで引き換えた商品のパッケージについている応募券で、今回のキャンペーンに参加することもできるわけです。
締切まで、キャンペーン対象商品がないか、チェックしてみましょう。
(おまけ)お得なタイミングで買って参加することも!
キャンペーンは、応募券がついていれば、すべての商品が対象なので、買う場所は特に指定されていません。
(毎月20日)ウエルシアで「ウエル活」をする時に買う
(毎月20日、30日)イオンの「お客さま感謝デー」で買う
(毎月1日10日20日)ツルハドラッグのお客様感謝デー
コストコでたくさん買って口数をたくさん集めて応募
マツモトキヨシでQUOカードを使って買う
お得に買って応募できたら、キャンペーンも楽しめそうです。
キャンペーンのために応募券を「集めておく」ことも考えてみて
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-16/86974d0ed43803620263663e3b75975c_lg.jpg)
カルビーのキャンペーンで使える応募マークは、パッケージについています。
懸賞の達人だと、このキャンペーンのために、1年中、この応募マークを切って大切に取っておく人もいると聞いたことがあります。
この点は、キャンペーンに対する情熱次第ではあるものの、ご参考にしてみてください。
じゃがいも2kgを狙って!キャンペーン応募してみよう
カルビーの恒例キャンペーンが2024年も開催決定です。
じゃがりこやポテトチップスなど、子どもが大好きなスナック菓子のパッケージについている応募券を集めて応募して、じゃがいも2kgを当ててみてはいかがでしょうか。
ドリトスのフリトレー商品や、グランカルビーでの商品でも応募できるので、購入した時は手間を惜しまず参加してみることで、知らないうちに賞品が当選していたことなんてこともありそうです。