![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/e6373d2ee0684f055f13cb44e6678296_lg.jpg)
2024年8月13日、日本発表。世界最大級の宿泊予約サイトBooking.comが実施した「旅行トレンド予測」に関する調査によると、世界の旅行者の62%(日本の旅行者:44%)が「旅先では誰も自分のことを知らないため、いつもと違う自分になれるところが好きだ」と回答しました。
この結果から、2024年は旅先で新しい自分に出会い、より生き生きとした時間を楽しむ旅行者が増えることが予想されます。
このような旅行者に向けて、Booking.comは“いつもとは違う新しい自分”に出会う旅におすすめの、日本国内のユニークな新規オープン施設を厳選して紹介しています。
まず、山梨県富士河口湖町にある「7c villa and winery」は、2024年7月に開業した日本初のワイナリーヴィラです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/d9fe9eeea937ed5b38ed8a2531cb415d_lg.jpg)
全室にプライベートガーデンと露天風呂が付いており、宿泊者専用ラウンジではオリジナルのワインと地産食材を使用した食のペアリングを楽しむことができます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/ac16b37d9f844d258f89dadc458937f9_lg.jpg)
次に、京都府京都市の「hotel anddoggy京都二条」は、愛犬と一緒に宿泊できるホテルとして2024年3月にオープンしました。
全42室が愛犬同伴可能で、ドッグラウンジやドッグシャワーなどの充実した共有エリアが備わっています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/46eb06e54fdd4887dff8cc5184f5f160_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/ab8abe404588fa484261feac8db52e0f_lg.jpg)
大阪府大阪市の「ホテル阪急インターナショナル」は、阪急「大阪梅田駅」から徒歩約3分の好立地にあり、全客室が26階以上の高層階に位置しています。今年6月には、宿泊者専用クラブラウンジを新設し、優雅な時間を提供しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/9d6e8ccca2eb9b32b42306c614c03393_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/2c48ee56848318657d6a71d244ec63c2_lg.jpg)
岐阜県高山市の「Hotel and Spa Gift TAKAYAMA」は、2023年3月に開業した温泉施設が魅力のホテルです。
最上階には露天風呂や温泉大浴場、サウナなどが完備されており、地元高山の食材を使った豊富なビュッフェも楽しめます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/38514d30a378e7d5d2db8a5c81a40a67_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/2c91362239e940636d1fc8832440c466_lg.jpg)
愛知県名古屋市の「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 名古屋」は、2024年2月に開業したホテルで、「旅する、チュウブ。」をコンセプトに中部地方の魅力を体験できます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-15/4669dfc9407dcc7d0749bc2832aa911c_lg.jpg)
日本最大級のルーフトップテラスや3つのレストラン、バー、ティーラウンジがあり、特別な時間を過ごすことができます。
さらに、Booking.comでは2024年8月末までの予約を対象に、日本国内のさまざまな宿泊施設が最大35%オフで利用できる特別キャンペーンを実施中です。
今年の夏旅をまだ計画していない方も、この機会に新しい体験をしてみてはいかがでしょうか。
本調査は、33の国・地域の計27,730名の回答者を対象に、オンラインアンケートで2023年7月に集計されたものです。詳細については、Booking.comの公式SNSアカウント(@bookingcom_jp)をご覧ください。
家計簿アプリ「楽天家計簿」で2000ポイントもれなくもらえる 筆者が実践した家計簿アプリでの節約効果は年〇ポイント!