![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/ff5356492e6db299e1943f10f369c744_lg.jpg)
帰省や旅行で、長距離の車移動が増える夏休み。
車移動を快適に、すっきりと収納してくれるグッズが3COINS(スリーコインズ)にあります。
この記事では、整理収納アドバイザーの筆者が愛用している、3COINSの「おすすめカー用品」をご紹介します。
※現在の販売とは異なる場合や品切れ・製造終了の場合もあります。ご了承ください。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/b84314e44371a782a104fee402248ea3_lg.jpg)
1. CAR天井ネット:880円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/c6b0efcb0f77e34dc7641ca6ab185cdc_lg.jpg)
3COINSのカー用品でいちばん買って良かったと思ったのが、こちらの「天井ネット」。
車の収納スペースを増やしてくれる、画期的なグッズです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/d1480d7b4b2ab9c853afa7cf9bce95cf_lg.jpg)
筆者が使っているのは、2年ほど前に購入したタイプの異なるブラックのネット。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/c7a1861cdaa99bc5b8994e4f3cc0f501_lg.jpg)
車内のアシストグリップ(持ち手)4か所に固定するだけで、ハンモックのような収納場所が生まれます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/46520725285ce60aee935f7e1935ef92_lg.jpg)
長距離移動の時は、ひざ掛けや枕代わりのクッションを置き場に便利。
筆者は先日大阪へ行ったのですが、その時もクッションがかさばらずに収納できて役立ちました。
重たいものはのせられないので、ティッシュや上着などの小物置き場としてもおすすめです。
2. CARバックシート収納:330円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/c6494e218effe7764b83a509753eea6e_lg.jpg)
「CARバックシート収納」は、車のヘッドレストに通すだけで、ティッシュや小物をしまえる便利なポケットです。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/ed5c96ba58b8f959571bc707105ac8da_lg.jpg)
筆者のバックシート収納は2年前に購入したため少し形が異なるものの、現行のデザインと同じように箱ティッシュや小物入れがついています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/75590b43f0c6c0831a428bf0108c5566_lg.jpg)
子どもが3人いる筆者はファミリーカーでの移動がほとんど。
旅行となるとかなりものが多くなるので、バックシート収納があると車内がすっきりします。
3. CAR傘カバー:330円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/4ef2dae657b1f0e0836b1c9271c213cb_lg.jpg)
こちらの傘カバーは、雨で車の中が濡れるのを防いでくれる“痒い所に手が届く”グッズです。
雨で濡れた傘をカバーにしまえば、車内が水びたしになることもありません。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/bd84be34ce68b01c6b78f271f342380e_lg.jpg)
旅行の時、筆者は置き傘入れとしても使っています。
ヘッドレストに通すだけで邪魔にならないので、「とりあえず1本傘を持っておこう」が叶います。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/13da892fc06a22277ccb7d03304e0f21_lg.jpg)
後ろをマジックテープ(現行のデザインはボタン)でとめれば、傘のサイズに合わせてカバーの長さを調節することも可能です。
便利な商品はほかにも!
筆者もまだ手に入れていませんが、目をつけている便利なカー用品がいくつかあります。
4. ロールスクリーンサンシェード:550円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/0b82deca20e66eb0def7cbfe34f0c0fe_lg.jpg)
こちらの商品は、窓に取り付けるだけで日よけになる優れもの!ロール式なので、使わない時はいつでも収納できます。
5. CAR汚れ防止シート:880円(税込)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-08-09/fe35d1ae5c9138345345f86b6ba89777_lg.jpg)
こちらの商品は、子どもの食べ飲みこぼしやペットの毛による汚れから、シートを守ってくれます。
トイレトレーニング中も、汚れ防止シートがあれば安心!
末っ子がトイトレ中のわが家は、「旅行前に買っておけばよかった…」と後悔しています(笑)
3COINSのカー用品は330~1,100円程度と価格がお手頃です。
これから車移動を控えている方は、ぜひ車内がすっきり快適になるグッズを探してみてください。
株価暴落が怖い方はまずはここから!ローリスクで始めるポイント「運用」4種類の運用実績と特徴紹介