![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/46f2ddd1f852e2e7f71ef8141d40d7aa.jpg)
さいたま市は、7月31日(水)から新たなデジタル地域通貨アプリ「さいたま市みんなのアプリ」のサービスを開始します。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/3dc0f8e9f1ae71f32e72e8868f923bd7.jpg)
このアプリは、デジタル地域通貨「さいコイン」をはじめ、図書館利用者カード、ごみ出し情報、医療機関検索、防災アプリ、さいたま市公式LINEとの連携など、多彩な機能を一つにまとめています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/556c05f27d85d02f5ef28617b46f20d3_lg.jpg)
市民の日常生活をより豊かでスマートにすることを目指しています。
アプリのメイン機能であるデジタル地域通貨「さいコイン」は、政令指定都市としては初の導入となります。
市内の加盟店で利用できるキャッシュレス決済サービスで、令和6年度中はチャージ金額の3%分の「たまポン」が付与される特典があります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/503c3a6b9866639036a3ca08bb9c16df_lg.jpg)
先着順で10,000円以上をチャージすると2,000円分のポイントが付与されるスタートキャンペーンも実施されます。
アプリのダウンロードは7月29日(月)から開始され、同日から「さいたま市みんなのアプリ問い合わせコールセンター」も開設されます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/cff2add1e90889fec11af161e859eab7_lg.jpg)
利用に関する疑問や問題があれば、コールセンターに問い合わせることができます。
8月1日からは市内の各区役所に「さいたま市みんなのアプリ相談カウンター」が設置され、9月以降には公民館で操作教室も実施される予定です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/23d0b011e76632a4f1b3a0cf7ac16476_lg.jpg)
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/e30a9efc4ed7023eb972f2c7bd83e2d5_lg.jpg)
市内の事業者にとっても、このアプリは大きなメリットがあります。
導入費用や月額固定費が無料で、店頭に2次元コードを設置するだけで利用可能です。
お得なクーポンやキャンペーン情報を発信できるほか、決済手数料も1.8%(税別)と低く設定されています。地元経済の活性化にも寄与することが期待されています。
「さいたま市みんなのアプリ」は、地元の経済団体や企業、さいたま市が出資して設立された「株式会社つなぐ」が運営しています。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/manetatsu/2024-07-30/35d158e666c90665a8fba0e62d757f7f_lg.jpg)
市は「株式会社つなぐ」と連携し、アプリの普及促進を図るとともに、各種行政サービスとの連携や地域コミュニティの醸成を推進していく予定です。
【ローソンストア100】対象商品購入で無料引換券(7/31-8/20)・同時購入でお得(7/31-8/13)・セイコーマートのアイス発売!