starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

月食費2万円台主婦の「スーパーのまわり方術」変えるだけでムダが減る!news every紹介の技を詳しく解説


月食費2万円台主婦の「スーパーのまわり方術」変えるだけでムダが減る!news every紹介の技を詳しく解説

電気代に食料品と、日々の暮らしに最低限必要なものがどんどん値上げする令和時代。

【節約疲れに効く処方箋】長引く物価高でもメンタルをやられない!心とお財布が楽になる対処法3つ

食費をうまく抑えるには、スーパーの行動を買えることが大事だったりします。

ここでは、先日筆者が出演した、日本テレビ「news every」でも紹介した、月食費2万円台を実現する「スーパーのまわり方」についてご紹介します。

news everyでも紹介されました

まわり方1:メインの入り口とは逆から入店

余計な買い物を避けるには、入店する場所も注意が必要。

メインの大きな入り口ではなく、“あえて”小さな入り口から買い物をスタートする方が、余計な買い物は避けられます。

これは、

多くのスーパーが「野菜→魚→肉→惣菜→パン屋」の順に作られているため

です。

はじめに飛び込んでくるのが特売野菜。野菜は1つ100円程度と安いので、買うつもりがなくても買ってしまう可能性が高いです。

また、野菜を先に買ってしまうと、メインの献立がなかなか決まらないデメリットも。

栄養価の高い野菜をたくさんカゴに入れることで満足感がうまれ、「スイーツくらい買ってもいいか」と気持ち的に緩む心理的な効果もあります。

※スーパーによっては、「逆まわりができない」「入り口がひとつしかない」場合もあります。

まわり方2:買い物はメモを見ながら

買うものは事前に決めておくことを、強くおすすめします。

その理由は、無計画でスーパーへ行くと、高確率で余計なものをカゴに入れてしまうからです。

筆者はスマホのメモ機能を使って、「まとめ買いするもの」をリスト化。それを見ながら、必要なものだけカゴに入れるスタイルです。

メモがあると、余計なものを買わないだけでなく買い忘れ防止にもなって、時間とお金の両方を節約できます。

買い物メモを作ってスーパーへ持参

まわり方3:メインを先にカゴへ入れる

スーパーを逆の順路でまわる筆者は、パンや乳製品をカゴに入れつつ、先にメインのお肉コーナーへ直進します。

最初に重たいお肉を取ることで、「重たいから早く買い物を終わらせたい」気持ちになり、スーパーにも長居しなくなります。(ほとんどのスーパーでお肉コーナーを奥に設置しているのは、重さで買い物する気がなくならないようにするため、と言われています!)

メインの食材を先に決めておくと、「鶏肉=唐揚げ、チキン南蛮」のように、作りたい献立が頭の中に自然と浮かんでくるので、メニュー決めもラクです。

まわり方4:狭い売り場にはできるだけ入らない

基本的に、スーパーをまわる時は外周のみ誘惑が多く入り組んだ細道には、できるだけ立ち入らないようにしています。

カートごと入るとじっくり見てしまいますし、混雑していると細道の渋滞にはまって抜け出せなくなるからです。

その間にあれこれ目に入ってしまうと、うっかり余計なものを買ってしまうことも…。

我慢すれば「ほしいのに買わない」とストレスが溜まって悪循環に陥ります。

そのため筆者は、売り場の入り口にカートまたはカゴを置き去りにして、必要なものだけ取って戻ります。名付けて、「カート置き去り術」です。

マヨネーズが必要な時は、カートを置いてマヨネーズだけさっと取りに行き、すぐカートへ戻る。この方法なら、余計なものを見ることなく必要なものが手に入ります。

名付けて「カート置き去り術」

まわり方5:POPに踊らされない

商品のPOPを見ると、「バリュープライス」「超得価格」など、いかにもお買い得品のような文字が書かれています。

でも、よく見るとどの商品にも何かしら書かれていることが多いです。こういったPOPにいちいち惑わされていては、ムダな出費は減りません

POPで参考にするのは「価格」のみ。ボーナスポイント付与などの特典も、ポイントありきの買い物が増えてしまうため、あまり気にしないようにしています。

制限時間を決めると節約効果アップ!

ここまで、筆者が実践しているスーパーのまわり方をご紹介しました。もし可能なら、スーパーの滞在時間を決めておくと、さらに節約効果は高まります。

筆者は「15分以内」と決めて、ストップウォッチで必ず時間を計ります。

時間を意識するようになってからは、なんとなく店内をまわるウィンドウショッピングがなくなって、余計な買い物が減。

買い出しという“見えない家事”の負担も減って、家計と家事が楽になりました。

「なかなか食費が減らない」という方は、ぜひスーパーのまわり方を見直してみてはいかがでしょうか?

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.