starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「雨の日限定」特別なサービスを提供するお店5選 半額や100%割引など条件がそろえば超お得に


「雨の日限定」特別なサービスを提供するお店5選 半額や100%割引など条件がそろえば超お得に
他の写真を見る


梅雨が訪れ、毎日天気予報や空を眺めては、続く雨に気持ちが晴れない日もあります。。

首都圏にある駅近「立ち食いそば」8選 暑くなる季節も冷たいそばで涼やかに

小さな子どもがいると外出が難しく、梅雨の季節は特に苦手です。

しかしこの時期には「雨の日限定」で特別なサービスを提供するお店が意外にも多くあります。

今回はそうした「雨が降った方がお得になるお出掛け先」を紹介します。

「雨の日限定」特別なサービスを提供するお店5選

1. レジャー予約サイト「klook」

「klook」の梅雨トク(画像元:Klook)

世界中の観光施設チケットやツアーなどを申し込める予約サイト「klook」では、昨年に続き梅雨トクキャンペーンを開催。

6月5日(水)11:00 ~ 2024年6月30日 (日)23:59の期間中、

  • 国内すべての観光・レジャー施設チケット・アクティビティが10%OFFとなるクーポン(新規限定)と、

  • 5%OFFとなるクーポンを配布します。

さらに、

  • 6月10日~21日の平日10日間限定で、

  • 東京・新宿のKlookオフィスから昼12時に雨が観測されたら、

  • 世界中のKlookの商品全てに使える50%OFFクーポンを、

  • その日の20時にKlookのサイト上で配布します。

雨の日が続くと割引率がUPし、2日連続で60%、3日連続で70%、4日連続で80%、5日連続だと最大の90%OFFとなるクーポンが配布されます。

アートアクアリウム美術館GINZAや東京ジョイポリスなど、雨でも遊べる屋内施設のチケットが安く買えるため、大変お得なキャンペーンとなっています。

ただし、各クーポンの割引上限額が細かく設定されているため詳しくはWEBサイトをご確認ください。

2. オプショナルツアー予約サイト「KKday」

オプショナルツアー予約サイト「KKday」の梅雨特集(画像提供元:KKDAY JAPAN)

美術展や期間限定イベント、スパや動物園などのチケットを取り扱う「KKday」では、雨が降った後に特典が貰えます。

条件1:2024年5月21日~6月30日の雨の日に日本国内の屋外お出かけスポットへ遊びに行った方

条件2:条件1.の有料の電子とケットまたは紙チケットを持っている方(KKday以外のチケットも対象

条件3:日本国内に在住の方

という条件を満たせばOK。

後は「KKday」公式Xアカウントをフォローし、雨の日のお出掛けスポット写真と共にハッシュタグ「#KKdayが雨の日チケット買い取ります」を付けて引用リポスト

応募フォームから必要事項を記入する事で、申し込みの翌週月曜日にKKdayで使える割引クーポンが届きます。

雨が降っても楽しくお出かけした人には、後日さらにお得にお出かけできるチャンスがめぐってくるこのキャンペーン。

雨の中でのお出かけ自体は、KKdayでチケットを買っていない場所の写真も対象となるため、対象期間内に雨でもお出掛けした日があったらぜひこのキャンペーンを利用してみてください!

3. 千葉県・成田ゆめ牧場

成田ゆめ牧場の雨の日にできることキャンペーン(画像提供元:成田ゆめ牧場)

雨が降ってしまうと何もできなくなってしまうイメージがある牧場ですが、ゆめ牧場では降水確率と同じ%分の入場料金割引サービスを行っています。

来場当日の8時時点で発表される「Weather news 成田市名木(今日明日)」の「降水確率(6~12 時)」をもとに計算されるそうです。

WEBサイトから申請フォームに入力するとクーポン券が発行され、画面を窓口で見せる事で適用されるシステム。

雨でも屋内・屋根のあるスペースは多く、モルモットやヤギとの触れ合い体験やジャム、バター作り。

牛の乳しぼりなども参加できるため、やれることは意外とたくさんあるのです。

実施は梅雨の間、2024年6月1日~30日と限定ですが、毎年開催されているため、来年以降もチェックしてあえて6月に行くのもおすすめです!

4. ヒルトンホテル成田

ヒルトンホテル成田の雨の日限定割引(画像提供元:ヒルトン成田)

ヒルトン成田では2024年5月8日(水)~ 6月28日(金)の平日限定で、LINE友達に登録している方を対象に20%オフの割引を行っています。

  • ランチは4,800円→3,840円に、

  • ディナーは5,500円→4,400円

と大変お得。

日本気象協会「tenki.jp」が発表する「成田市 本日・明日天気予報」において、前日16時の時点で 明日の6時-12時、12時-18時で降水確率が60%以上に達している時間帯があることと少々ハードルは高めですが、前日から予定が立てられるのがありがたい内容です。

前述したゆめ牧場と同一エリアであるため、昼間は牧場で遊び夜はヒルトンホテルのディナーといった雨の1日も楽しく過ごせるプランがお進めです。

5. 京都・GEAR(ギア)

超ロングラン公演中のパフォーマンス公演「GEAR」(画像提供元:ART COMPLEX)

京都府にある専用劇場で超ロングラン公演中のパフォーマンス公演「GEAR」は、2024年6月7月公演にて、気象庁より当日朝5時に発表される天気予報において、開演時刻が含まれる時間帯の降水確率が50%以上だった場合に、エンディング後に演者の写真撮影タイム、さらにオリジナル手ぬぐいが貰えるキャンペーンを行います。

割引ではないので直接的にお得になるわけではありませんが、この期間に京都を訪れる方には、雨でも楽しめる観光地ですのでぜひ候補として考えてみてください!

雨の日特典は意外と多い

地域がかなり限定的なため、今回は紹介しませんでしたがWEB検索やXなどを探すと、雨の日クーポンを発行している飲食店などは意外と多数出てきました。

突発的なサービスをする個人店舗も多いため、あえて雨の日にお出かけすると、お得な出会いも晴れの日以上に多いかもしれません!

梅雨だからとゲンナリせず、明るい気持ちで6月を乗り越えましょう!

【三菱UFJ銀行】1万円がもらえるキャンペーン カード1円以上の利用で1000円相当も!

金利年1%の定期預金も!夏の定期預金キャンペーン情報(5月末日現在)

申込殺到の「JRE BANK」特典と注意事項まとめ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.