2023年10月にふるさと納税のルールが変更されます。
今回のルール変更によって、返礼品のラインナップ減少や内容量の減少など、利用者にとっては残念な変更が発生すると予想されます。
10月に行なわれるふるさと納税のルール変更について詳しく確認しつつ、対策を講じてお得に利用しましょう。
「ふるさと納税」どんな改悪? 9月までにすること、10月からのおススメ返礼品
ふるさと納税2023年10月のルール変更内容とは?
2023年10月におこなわれるふるさと納税のルール変更は、次の2点があります。
1. 経費5割ルールの厳格化
2. 地場産の基準厳格化
順番に見ていきましょう。
1. 経費5割ルールの厳格化
現状、ふるさと納税には「寄付金募集に要する費用は寄付金受入額の5割以下」というルールがあります。
これまでは、この「費用」には寄付金受領証の発行事務費用・ワンストップ特例に関する申請書の受付事務費用・ポータルサイトの利用手数料などは含めなくてよいとされていました。
しかし、10月からは「これらの費用もすべて含めて5割以下におさめる」ようにルールが厳格化されます。
これまで以上に費用を圧縮する必要があるので、返礼品の質低下・内容量減少や寄付金額の引き上げが予想されます。
2. 地場産の基準厳格化
今回の地場産品基準の厳格化では、主に熟成肉と精米の基準が明確化されます。
これまでは海外から輸入した肉でも、地元で一定期間熟成させることでその自治体の返礼品とすることができました。
しかし、産地が異なるものを地場産品としてよいのかという問題があり、今回の変更で「原則として同じ都道府県で生産されたものを原材料とするもののみ」を返礼品として認めることになりました。
精米に関しても同様です。
例えば、ふるさと納税で人気の牛タンであれば、海外から輸入した牛タンを熟成させただけでは返礼品にはできません。
しかし、海外から輸入した牛タンに独自の味付けをしたり、独自のカット方法で加工したりするなど、加工品としてその地域ならではの付加価値を付与した場合のみ、返礼品とすることができます。
これらのルール変更によって、10月以降は返礼品のレパートリーの減少が予想されます。
気になっていた返礼品もそもそも取扱いがなくなると購入できなくなるので、早めに寄付してゲットしておきたいですね。
寄付は絶対に9月中がおすすめ! 楽天お買い物マラソンならさらにお得
今回のルール変更によって、10月からグレードダウンまたは9月いっぱいで受付終了となってしまう返礼品が多く発生すると予想できます。
毎年12月にまとめてふるさと納税している方も多いかもしれませんが、今年のふるさと納税は絶対に9月中がおすすめです。
楽天ふるさと納税ならポイント還元でさらにお得!
≪画像元:楽天≫
ふるさと納税サイトは複数ありますが、楽天ポイントユーザーであれば楽天市場でのふるさと納税しましょう。
最低でも1%以上のポイント還元が受けられるのでお得です。
さらに、9月19日(火)20:00~2023年9月24日(日)01:59までは「楽天お買い物マラソン」が開催されるのでショップ買い回り+ラクマ購入でポイントが最大11倍貯まります。
楽天ふるさと納税は、自治体ごとに別のショップとしてカウントされるため、寄付先を分けることでショップ買い回り店舗数がアップして、ポイント倍率もアップします。
金額が大きくなりがちなふるさと納税こそ、ポイント還元率にこだわって利用すればお得度がぐーんと上がります。(執筆者: 浦辺 愛美)
【2023年10月値上げ一覧】ハム・ソーセージ・アイス・日本郵便・第3のビールなど「ビール」は値下げへ