starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【PayPay】オフライン決済でより便利に、「あと払い→クレジット」でよりお得になる


スマホ決済は頻繁に変更があります。

特にPayPayは、最近いろいろと変更がありましたのでまとめて紹介しましょう。

【PayPay】 国内初オフライン決済に対応

「楽天Edy」「楽天キャッシュ」の相互交換が可能に 楽天Edyへのお得なチャージ方法も解説

オフライン決済に対応

ペイペイ≪画像元:PayPay

7月20日より、PayPayアプリがオフライン決済に対応しました。

オフライン決済に対応したのは、国内の主要コード決済でPayPayが初めてとのことです。

通常の通信回線を介したコードの表示にかかる時間が3秒を超えると、オフライン決済が利用できます。

通信障害が発生したときや、山奥や地下、多くの人が利用するなどしてつながりにくい場所では、これまでPayPayを利用できませんでした。

オフライン決済が可能になれば、どんな場所でもPayPayを利用できますね。

オフライン決済の注意点

利用者が提示したコードをお店が読み取る「ストアスキャン方式」のお店で利用可能で、お店が提示したコードを利用者が読み取る「ユーザースキャン方式」のお店では利用できません

支払元をPayPay残高、またはPayPayあと払い(クレジット)にした場合のみ利用できます。

1回の決済は最大5,000円で1日2回までですが、支払元に設定したPayPay残高がそれ以下の場合、PayPay残高が上限となります。

オフライン決済した場合は、利用者のアプリは決済完了画面に切り替わらず、決済音も鳴りません。

「あと払い」の表記が変更に

「あと払い」の表記が変更に≪画像元:PayPay

8月1日より、あと払いに関して以下の変更がされました。

  • ミニアプリの表示名を「あと払い」→「PayPayカード」に変更
  • 支払い方法の表示を「PayPayあと払い」→「クレジット」に変更

変更されたのは表記のみで、それ以外はほぼ変更がありません。

あと払いと聞くと「借金」のイメージが強いですが、クレジットならそのイメージは若干薄まります。

支払元をクレジットに設定すると背景が青に、残高に設定すると赤になります≪画像元:PayPay

  • 支払元をクレジットに設定すると背景がに、
  • 残高に設定するとになりますので、

設定している支払元が分かりやすいです。

家族カードでも「クレジット」を利用可能に

家族カードでも「クレジット」を利用可能に≪画像元:PayPay

これまで、PayPayカードの家族会員はクレジット(旧あと払い)を利用できませんでした。

8月1日より、家族会員も「クレジット」の利用が可能になります。

PayPayカードゴールドの家族カードについては、現時点で準備中です。

家族カードをクレジットに登録すれば、PayPayアプリより家族カード番号を確認できます。

家族会員もPayPayステップに参加可能に

そして、家族会員もPayPayステップのPayPayポイント付与、回数カウントの対象となります。

家族会員におけるPayPayステップのPayPayポイント付与、回数カウントは、8月中は本会員に反映されますが、9月1日以降は家族会員が対象です。

8月に予定の改悪は延期

本来、8月には他社クレカの完全締め出し、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」の手数料導入などが予定されていました。

他社クレカの完全締め出しは2025年1月に、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」の手数料導入は9月に延期されました。

とりあえず今のところは、改善ばかりですね。

(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

【PayPay】8月より改悪 制度が変わるまでに考えておきたい対応策4つ

最大20%還元「かながわペイ」 満額還元狙いで家電を買うとき「2つの注意点」とその対策(体験談)

【エポスゴールド】「MIXI M」「モバイルSuica」が最大2.5%還元の対象外に 対策も紹介

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.