出版というと多くの人が憧れるものではないでしょうか。
特に自分でビジネスをしている人にとっては、魅力的なものと映るはずですが、実はAmazonの電子書籍サービスKindleを利用すれば素人でも自力で完結できてしまったりするのです。
実は筆者もちょっとした物語や、ウェブライターのなり方といった電子書籍を販売していて、多少の利益が出ていたりします。
そこで今回はこのKindleを使って出版して、さらにそこに付加価値をどう付けていくかといった情報を、ご紹介していきます。
元銀行員が「新札/ピン札(しんさつ/ぴんさつ)を入手する方法」をまとめました
Kindleで出版するのは難しい?
出版というと、気難しい出版社の担当とやりとりをしながら本を作っていくというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、Kindleの電子出版をすることに関していえば、パソコンに慣れている人であれば誰にでもできる作業だけで完結できます。
そのため自力でウェブを検索しながら進めれば、初心者でも出版までたどり着けるといっても問題ありません。
もちろん自分でやるからには手間がかかることも確かですが、それを含めて自分のノウハウとして吸収するつもりであれば、損はありませんし、その後も何冊か出版し続けることも可能となるはずです。
何より自力ですべて完結できれば、無駄なお金を支払う必要もないのです。
ワードでも作れる電子書籍フォーマット
Kindleの出版方法についてここですべてを紹介することはできませんが、大まかな流れは次のようなものとなります。
- 原稿をWordで執筆する
- EPUBファイルで書き出す
- KDPアカウントを登録する
- 書籍を登録する
- 価格を決める
ざっくりですが流れとしてこのような形になり、その気になればすべて自分でできる内容となっています。
執筆は電子書籍のファイルフォーマットとなるEPUBで書き出せるWordを使えば良いため、専用にアプリが必要というわけではありません。
KDPというのはKindleで出版するためのアカウントで、通常のAmazonアカウントとは別で必要となります。
価格も印税も自分で設定できる!
Kindleで出版する電子書籍の価格は、どのように設定できるのでしょう?
実はこの価格は一定の条件はありますが、自分の好きな値段で設定できます。
一般的には紙の書籍と同じくらいか、少し安いくらいの価格設定がされていますので、売れると思う価格に設定しておけば良いでしょう。
さらに売れた書籍から得られる利益、いわゆる印税も35%と70%のいずれかから選択できます。
ただしこれはKindleの読み放題サービス「KindleUnlimited」に登録するかどうかによって変わるもので、このKindleUnlimitedに登録した場合、読まれたページ数に応じて報酬が支払われるというスタイルになります。
Kindle出版は稼げる?
このようにその気になれば出版の専門家でなくても「本を出版しました!」と言えてしまうのが、Kindle出版の大きなメリットです。
そして多くの方が「一度出版すれば印税でウハウハ?」と考えているようですが、実際のところはどうなのでしょう?
稼げるかどうかに関しては、Kindleに限らず紙の書籍の出版であっても、そこまで安易に考えて良いものではない、というのが現実です。
まずなによりKindleではたくさんの電子書籍が並んでいますし、その中には紙の書籍でベストセラーになっているようなものまで混ざっています。
その中で自分が出した本をまず見つけてもらうためには、なんらかの仕掛けが必要となりますので、出版さえしてしまえばすぐに稼げるという安易なものではありません。
電子書籍で利益を上げたいのなら、例えばSNSでフォロワーがたくさんいるのなら、SNSで告知したりシェアしてもらったりといったプロモーションをしっかり実施しなければなりません。
セルフブランディングにも
ただし一般的には電子書籍といえども、ある程度のスキルやその業界の専門家としての知識を持っていなければできないと思われています。
ですから自力で電子書籍を出版しておけば、周りから見たら「すごい人」と見てもらえる場合もあります。
そんな周りの人たちに対して、自分の専門性や知識を、電子書籍出版という形で上手にアピールしていけば、セルフブランディングに一役立つことは間違いありません。
上手にプロモーションをしてたくさんの人に買ってもらったり、上手に出版をアピールしてブランディングに役立てることができれば、電子書籍の出版は付加価値の高いチャレンジになるはずです。(執筆者:メルカリ取引700回以上 石神 里恵)
【NHK受信料】衛星契約と地上契約で年1万円以上の違い 2023年10月~どれだけ安くなる?契約間違いで罰則はある?