GW期間中は多くのお金が動きますが、ゆうちょ銀行ではGW期間中にほとんどのサービスが休止します。
休止するサービス内容、期間を予習して、しっかりと対策を打ちましょう。
銀行で口座の開設を断られる5つのケースとその理由 元銀行員が解説
(5/2~5/6)ゆうちょ銀行のサービス休止
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
ゆうちょ銀行のシステムの更改に伴い、GW期間中はゆうちょ銀行の各種サービスが休止します。
具体的には、5月2日23時55分~5月6日7時の期間中ですが、サービスによって多少異なりますので、特に影響の大きいサービス別に解説しましょう。
【ATM】5月2日23時55分~5月6日7時に休止
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
まずは、ゆうちょ銀行のATMです。
5月2日23時55分~5月6日7時にサービスを休止します。
利用できない主なサービスは、以下の通りです。
- 通常貯金の預入・払戻し
- 通帳記入
- 通帳繰越
- 定額定期貯金の預入
- 通常払込み
- 電信振替
- 振込(他の金融機関口座への送金)
- 口座貸越サービス
- Pay-easy(ペイジー)
ATMを使った多くのサービスが対象です。
ゆうちょキャッシュカードを提携ATMで利用することも不可
≪画像元:ローソン≫
ゆうちょ銀行TMだけでなく、ゆうちょキャッシュカードを使った提携金融機関のATM利用もできませんので、注意しましょう。
休止開始・終了時間は各ATMの利用時間に準じます。
ゆうちょ銀行ATMの利用時間は公式サイト内「郵便局・ATMをさがす」で、提携ATMは提携先の公式サイトなどで確認してください。
休止前でもATMの振込は要注意
5月2日15時までに手続きが完了すれば、原則当日中にゆうちょ銀行から振込先金融機関あてに振込通知が送られます。
それ以降の手続きですと、翌営業日(5月8日)にゆうちょ銀行から振込通知が送られる場合があります。
休止期間中に他行→ゆうちょ銀行への振込があった場合、5月6日以降の入金です。
振込元の金融機関によっては、翌営業日(5月8日)8時30分以降となるかもしれません。
【ゆうちょダイレクト】5月2日23時55分~5月6日7時に休止
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
「ゆうちょダイレクト」は、窓口やATMが開いていない土日や深夜でも取引できるサービスです。
通常の利用時間は0時5分~23時55分ですが、5月2日23時55分を最後として、5月6日7時までサービスを休止します。
ダイレクトサービス、テレホンサービス内の全サービスが対象です。
他金融機関あて振込・国際送金は特に注意
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
ゆうちょダイレクトの中でも、他金融機関あて振込・国際送金は特に注意してください。
他金融機関あて振込の際に、振込先金融機関、受取人の口座状況、振込の依頼日時・内容などによっては、翌営業日以降の取り扱いとなる場合があります。
特にGW期間中の国際送金の申込は、通常よりさらに時間がかかる場合がありますので、十分に余裕をもってください。
【デビットカード】5月2日23時55分~5月6日7時に休止
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
利用金額を即時に口座から引き落とす「ゆうちょデビット」(J-Debit含む)も、5月2日23時55分~5月6日7時にサービスを休止します。
- ゆうちょデビットの申込
- ショッピング利用
- 海外ATM出金
- キャッシュカードによるJ-Debit利用
のいずれも、休止期間中は利用できません。
ゆうちょデビット会員WEBは利用できます。
また、月額利用料金の支払いなどの定期的な支払いも行われませんので、支払日が休止期間中の場合は支払先の事業者に相談してください。
【クレジットカード】休止期間中も利用可能
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
ゆうちょのクレカ「JP BANKカード」は、休止期間中もクレジットカードとして問題なく利用できます。
ただし、デビットカードと同様に、ゆうちょ口座を支払元とした場合、月額利用料金の支払いなどの定期的な支払いも行われませんので、支払日が休止期間中の場合は支払先の事業者に相談してください。
【スマホアプリ】ゆうちょPay・ゆうちょ通帳アプリ・ゆうちょ認証アプリは利用不可
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
スマホ決済「ゆうちょPay」の支払い元はゆうちょ口座からの引き落としのみで、現金チャージなどはできません。
よって、5月2日23時55分~5月6日7時にゆうちょPayは利用できません。
また、ゆうちょ通帳アプリ・ゆうちょ認証アプリも利用不可です。
ゆうちょ口座を支払い元とした他のスマホ決済アプリなどへのチャージも利用不可
ゆうちょ口座を支払元とした他のスマホ決済などへのチャージも、休止期間中は利用できません。
休止期間前にチャージを済ませておきましょう。
ゆうちょ口座開設アプリ・ゆうちょレコは利用可能
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
一方、ゆうちょ口座開設アプリ、そしてゆうちょの家計簿アプリ「ゆうちょレコ」は、休止期間中も利用できます。
ただし、ゆうちょレコはゆうちょ口座情報の登録・更新が利用できません。
【その他各種オンラインサービス】5月2日23時55分~5月6日7時に休止
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
- ゆうちょデビットなどの申込
- 各種アプリサービスの初期設定
- 口座振替受付などの各種Web手続き
も、5月2日23時55分~5月6日7時の期間中は利用できません。
他社家計簿アプリなどへのゆうちょ口座情報連携も不可
≪画像元:マネーフォワード≫
「マネーフォワードME」など他社の家計簿アプリに、ゆうちょ口座情報連携させることで、お金の出入りだけでなくゆうちょ口座の残高もまとめて見える化できます。
しかし、休止期間中は他社家計簿アプリなどへのゆうちょ口座情報連携もできません。
【貯金窓口】5月8日まで休止
≪画像元:小樽堺町通り商店街≫
ゆうちょ銀行の貯金窓口は、5月2日の各貯金窓口の営業終了~5月8日の各貯金窓口の営業開始の期間中、利用できません。
とはいえ、本来ゆうちょ銀行窓口は平日のみの営業ですので、通常と特に変わりありませんが。
ちなみに、郵便やかんぽ生命の窓口は、ゆうちょ銀行の利用休止とは直接関係ありません。
余裕を持って対策を
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
GW期間中、ゆうちょ銀行のほぼすべてのサービスが休止します。
特に影響が大きそうなのがATMで、提携ATMも含めて一切利用できませんので、旅行先では特に注意が必要です。
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
キャッシュレス決済・ネット関係も多くが利用できず、公営競技ネット投票の口座登録・入金などもできません。
休止期間中に慌てないように、休止前に入出金・送金・チャージなどをしてください。
また、休止期間中にデビットやクレカの引き落としがある場合は、対象事業者に相談しましょう。
ただし、クレジットカード機能は普通に利用できます。
≪画像元:ゆうちょ銀行≫
法人向けサービス、貯金窓口も利用できません。
しっかりと休止期間前に準備しましょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
2023年GW版:各銀行のATM営業状況と手数料まとめ GW前にお金の備えを忘れずに...