春は食欲が増進される季節です。
そんな中、楽天ポイントでは飲食チェーン店の利用がお得なキャンペーンを実施しますので、紹介します。
【マイナポイント】カード申請は2月末まで!まだ持っていない家族の分を代わりに駆け込み申請する方法はある?
(4/15まで)対象飲食チェーンでの楽天ポイントカード提示で全額還元のチャンス
≪画像元:楽天グループ≫
3月15日~4月15日の期間中に食べたいメニューに投票してエントリーの上で、対象店舗で楽天ポイントカードを提示して1ポイント以上獲得してください。
抽選で100名に、期間中のお会計金額分を全額楽天ポイントで還元します(上限は1万ポイント)。
楽天Edy・楽天ペイでの支払いで当選確率最大10倍
≪画像元:楽天グループ≫
今回のキャンペーンでは支払い方法が特に問われていないものの、楽天Edy・楽天ペイでの支払いがおすすめです。
楽天ペイアプリまたは楽天Edyどちらかの利用で抽選口数が2口、楽天ペイアプリと楽天Edy両方の利用で抽選口数が10口になります。
会計回数に関わらず、抽選は1人1回です。
楽天ペイアプリまたは楽天Edyでの支払いと、楽天ポイントカードを提示した会計が同じでなくても、抽選口数アップの対象です。
店頭での会計であれば、テイクアウトも対象です。
対象店舗
≪画像元:楽天グループ≫
対象店舗は、以下の通りです。
・ くら寿司
・ ミスタードーナツ、mosdo
・ 吉野家
・ はなまるうどん
・ 華屋与兵衛
・ 熟成焼肉いちばん、牛庵、宝島
・ リンガーハット、とんかつ濵かつ
・ 鎌倉パスタ、ぎをん椿庵
・ まいどおおきに食堂
・ 築地銀だこ、ギンダコハイボール酒場、銀だこ酒場、ギンダコハイボール横丁
・ 大戸屋
・ 幸楽苑、幸楽苑 since1954+幸楽苑のからあげ家、トラック野郎withコロッケのころっ家、餃子の味よし
・ 不二家レストラン
・ グランブッフェなど
一部、楽天ペイアプリまたは楽天Edyが利用できない店舗があります。
当選ポイントについて
6月30日頃までに還元される当選ポイントは、8月31日まで利用できる期間限定ポイントです。
他のポイントなどへの交換はできません。
併用できるお得技を紹介
全額還元のチャンスはうれしいですが、もっとお得な方がいいですよね。
ここからは、併用可能なお得を対象店舗ごとに紹介します。
【くら寿司】(3/26まで)au PAYで20%引き
≪画像元:KDDI≫
3月13日~3月26日の期間中に、くら寿司対象店舗にてau PAY(コード支払い)で、1回500円以上支払ってください。
最大20%引き(割引上限800円)されるクーポンが配布されています。
事前にクーポンを取得の上でセットすることで利用可能ですが、所定の割引総額を超えると期間終了を待たずにクーポンが使えなくなるため、注意してください。
【吉野家】(3/31まで)楽天ポイント5倍
≪画像元:楽天グループ≫
3月1日~3月31日の期間中にエントリーの上で、吉野家で楽天ポイントカードを提示して200円(税別)以上会計してください。
期間中は何度でも楽天ポイントが5倍(通常ポイント1倍、特典ポイント4倍)になります。
特典ポイントの上限は、5,000ポイントです。
5月31日頃までに還元される特典ポイントは、7月31日まで利用できる期間限定ポイントで、他のポイントなどへの交換はできません。
【吉野家・大戸屋】(3/31まで)スーパーPayPayクーポンで最大半額還元
≪画像元:PayPay≫
3月のソフトバンクユーザーは、スーパーPayPayクーポンがお得です。
今回のキャンペーン対象店舗の中では、吉野家と大戸屋のクーポンが配布されています。
吉野家は最大半額(上限400ポイント)、大戸屋は最大20%(上限300ポイント)のPayPayポイントが還元されます。
いずれも1回限りのクーポン利用ですので、注意してください。
【華屋与兵衛】(3/26まで)100万ポイント山分け
≪画像元:楽天グループ≫
3月3日~3月26日の期間中にエントリーの上で、華屋与兵衛で楽天ポイントカードを提示して200円以上会計してください。
楽天ポイント100万ポイントが山分けされます(上限は200ポイント)。
人によって異なるスペシャルチャンスのお店は、山分け口数が5口になります。
5月31日頃までに還元される山分けポイントは通常ポイントで、他のポイントなどへの交換も可能です。
楽天ペイ・楽天Edy以外の支払い方法では抽選口数が増えないので注意
対象飲食チェーンでの楽天ポイントカード提示で、全額還元のチャンスです。
吉野家、はなまるうどん、築地銀だこなど、対象飲食チェーン店も豊富です。
併用可能なキャンペーンの中で、楽天ペイ・楽天Edy以外の支払い方法を条件としたキャンペーンでは、今回のキャンペーンの抽選口数が10倍になりません。
楽天ペイ・楽天Edyを、とりあえず1回は使っておきましょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)
【JR東日本】3/18より東京エリアで値上げ 新設の「オフピーク定期券」は値下げ