yahoo

【すき家】2月から使えるお得ワザ4選で物価高に負けない! すきパス・ファンブック・鬼滅の刃キャンペーン

2023.02.01 07:40
rss マネーの達人
マネー
コメントする
すき家は、牛丼並盛が400円で安いですが、2月はさらにお得になりそうです。
物価高の現在でも安く食事できるすき家では、2023年2月1日に、すきパスを発売。
3食食べれば「元とれ」になり、1人利用でも、家族利用でもメリットが多いです。
そして、2月中は豪華キャンペーン、ファンブック発売などが控えています。
すき家での注目内容をまとめました。
  • 【全国旅行支援】千葉県でめざせ0円旅行 年明けすぐ利用したいポイント3つ
  • 1. Sukipass(すきパス) 2月1日より発売決定

    ≪画像元:
  • すき家≫
  • すき家は、Sukipass(すきパス)を2月1日9時に発売します。
    このSukipassとは、期間中何度でも使えるお得なパスカードです。
     
    使用期間:2月1日9:00~2月28日23時59分
    ※アプリでは10時~発売
    販売価格:税込200円
    対象商品:牛丼、カレー
    内容:1商品あたり70円引きになり、1会計につき合計3商品(210円)まで値引きできる
     
    Sukipassは税込200円で買え、会計時に見せるだけで対象商品が70円引きになるカードです。
    1回の会計では3食まで使えるので、1度でも3食買えば「元とれ」になる可能性もある節約できるカードです。テイクアウトも利用できます。
    牛丼ライト、お子様牛丼、お子様カレーも対象商品で、牛皿、牛皿定食、カレールーの単品は対象外です。使用例1:1人でご飯を食べる時に
    ≪画像元:
  • すき家≫
  • 外勤の方など、1人でご飯を食べる時にもすきパスはお役立ち。
    牛丼並盛は400円で、Sukipass200円を購入して利用すれば、初回は牛丼330円+Sukipass200円で530円になりますが、2回目以降は330円で食べられ、3回以上で「元とれ」。
    1か月で3度行けば元とれになるため、できるだけ初旬に購入してフル活用すれば大きく節約できそうです。
    牛丼以外にも、CMでも話題の炭火焼きほろほろチキンカレーも対象。
    糖質制限をしている人にはヘルシーな牛丼ライトも選べます。

    使用例2:子供と一緒にご飯を食べる時に

    ≪画像元:
  • すき家≫
  • ジュースやくだものセットになったお子様カレーも対象商品です。
    お子様カレーすきすきセットは450円。しかも、テイクアウトもできます。
    お子様カレーはSukipass利用で380円。
    Sukipass購入して利用すれば、初回は200円追加ですが、家族利用の場合では、牛丼やカレーといったすき家の対象商品を家族も選べば、3人で210円割引。
    これだとSukipassを買っても“1度で「元とれ」”です。

    2. 鬼滅の刃キャンペーン

    ≪画像元:
  • すき家≫
  • すき家では『鬼滅の刃』キャンペーンを2月1日より実施します。
    『鬼滅の刃上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』 の映画公開に合わせてのキャンペーンです。
    注目は、全店でもれなくもらえる数量限定のオリジナルカード。
    好きなメインメニュー1品を注文すると、オリジナルカードがもらえます。ホログラム仕様になっているオリジナルカードもあるため、どのカードがもらえるのか期待感もあり、子供がすき家に行きたがることも多くなりそうです。3. すき家ではランチセットもお得
    ≪画像元:
  • すき家≫
  • すき家では、ランチセットもお得です。土日祝日もランチセットを注文でき、価格は牛丼並盛550円。
    牛丼ランチセット並盛
    ほかのランチメニューもあります。
    牛丼シーザーサラダランチセット 並盛600円
    牛丼Wセットランチ 並盛650円
    ※選ぶサイズによって価格は変わります。
    牛丼にミニカレー、みそ汁がついた牛丼Wセットランチは並盛650円で、お腹いっぱい食べたい人にも利用できそうです。
    ランチセットは以前と比べて値上げしているものの、Sukipass併用で繰り返し利用するほどお得に。
    野菜も食べたい人は、11時から14時まで食べられるランチセットも候補にしてみてください。

    4. ファンブック『すき家Walker ウォーカームック』発売にも期待

    ≪画像元:
  • KADOKAWA≫
  • 2月21日に、『すき家Walker ウォーカームック』が株式会社角川グループホールディングスから発売されます。
    いわゆるムック本、ファンブックといわれるものです。
    注目は本体990円の価格で「総額1,200円相当の割引クーポン」がついていること。
    つまり、全部のクーポンを利用すると本体価格を“上回る”わけなのでお得です。
    クーポン内容はまだ公開されていませんが、お得に食べられる内容ならクーポンを目的にムック本を買うこともおすすめです。
    3月もSukipass発売が期待されますが、2月下旬のムック本についてくる割引クーポンの内容がSukipass併用できるなら「お得2重取り」もできそうです。
    春休みが控えるタイミング。お得なクーポンつきなら、それだけで注目です。

    すき家利用で外食代も大きく節約

    すき家は、牛丼、カレー、ランチメニューも朝食メニューもあり、比較的安く食べられます。
    すき家では2月中、Sukipass利用でお得に、『鬼滅の刃』キャンペーンで映画を見た子供も嬉しく、ファンブックのクーポンにも期待と注目が集まります。
    2月のSukipass使用期限は月末のため、2月に購入予定なら2月1日を狙って買いに行ってみましょう。(執筆者:節約生活スペシャリスト 谷口 久美子)
  • 電気代1日わずか9円 節電ができるアイリスオーヤマの暖房器具3つと、お得な買い方7つ
  • 【1月11日10時スタート】ローソン「お試し引換券祭」対象商品と攻略法 併用可能なキャンペーンにも注目
  • 【全国旅行支援】2023年は奈良県がアツい! 割引率50%・追加クーポン・攻略法
  • \ この記事をシェア /
    Facebook    Twitter
    おすすめ関連記事
    アクセスランキング
    • 日間
    • 週間
    • 月間