starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

iD・Mastercardコンタクトレス加盟店でTマネーが使える「Tマネーかざして支払い」が終了 インターネットサイトでの利用者は終了前に要確認


Tカードの電子マネー「Tマネー」、その使い道を広げたサービスが「Tマネーかざして支払い」です。

利用者も結構いるかもしれませんが、そのサービスが終了するとの知らせが飛び込んできたので、紹介しましょう。

「Tマネーかざして支払い」が終了

【イオンペイ(AEON Pay)】最大2万1000ポイント獲得できるキャンペーン 特徴、WAONとの違い、ポイント還元率など解説

iD・Mastercardコンタクトレス加盟店でTマネーが使える「Tマネーかざして支払い」

Tマネーかざして支払い
≪画像元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ

「Tマネーかざして支払い」は、iD加盟店、Mastercardコンタクトレス加盟店でTマネーを使えるサービスです。

iDは全国175万台以上、Mastercardコンタクトレスはコンビニやカフェ、交通機関や自動販売機でも使えます。

また、Mastercardが使えるインターネットサイトでも、Tマネーかざして支払いを利用可能です。

ちなみに、Tマネー月間利用金額500円ごとにTポイント1ポイントが貯まります。

Tポイント→Tマネーに1ポイント=1円相当で等価交換でき、Tポイントの消費先の有力候補です。

Tマネーかざして支払いの利用方法

Tマネーかざして支払いの利用方法

≪画像元:カルチュア・コンビニエンス・クラブカルチュア・コンビニエンス・クラブ

Tマネーかざして支払いを利用するには、まずTポイントアプリで利用手続きをしてください。

Apple Pay(iOS端末)やおサイフケータイ(Android端末)の設定をしたら、iD加盟店、Mastercardコンタクトレス加盟店で決済します。

決済の際に「iDで」「Mastercardコンタクトレスで」と言ってタッチすればOKで、Tポイントアプリをいちいち立ち上げる必要はありません。

iOSではメインカード設定、AndroidではiD優先設定にすると、Tマネー以外のiD、Mastercardコンタクトレス登録をしていても、Tマネーでの決済が優先されます。

(来年1/25)「Tマネーかざして支払い」が終了

「Tマネーかざして支払い」が終了
≪画像元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ

そんな「Tマネーかざして支払い」ですが、iD・Mastercardコンタクトレス・Mastercardカード番号による支払いの全てが、2023年1月25日11時59分に終了します。

それに先立ち、12月14日11時59分にサービスへの新規登録が終了し、機種変更などによる再登録も同日時に終了です。

サービス終了日以降、iOSのWallet内、おサイフケータイアプリ、iDアプリに「Tマネーかざして支払い」が表示があっても利用できません。

Tマネー残高はどうなる?

Tマネー残高はどうなる?
≪画像元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ

Tマネーかざして支払いは利用できなくなるものの、Tマネー残高は引き続きTマネー加盟店で利用できます。

ファミマ、ウエルシア、吉野家、TSUTAYA、牛角などがTマネー加盟店ですが、使えるお店は一気に減りますね。

現時点で、Tマネー返金などのアナウンスはありません。

Tマネーかざして支払いの注意点

終わりゆくTマネーかざして支払い、有終の美を飾りたいものです。

以下の注意点を読んで、失敗しないようにしてください。

利用可能な端末

MastercardコンタクトレスはiOS端末でのみ利用可能です。

auのAndroid端末では、Tポイントアプリを利用できないため、そもそもTマネーかざして支払いを利用できません。

使えない店舗

iDが使えるお店であっても、ガソリンスタンド、飲料自動販売機、ホテルなどではTマネーかざして支払いを利用できない場合があります。

一定期間利用がないと利用停止になるかも

Tマネーかざして支払いは、一定期間内利用がないと、利用停止になる場合があります。

「Tマネーかざして支払い」を削除してから、TポイントアプリよりTマネーかざして支払いの利用手続きを再度行ってください。

金額の限度

Tマネーかざして支払いの月間利用金額の上限は、10万円までです。

逆に一部店舗では、Tマネーかざして支払いで10円、100円といった少額の利用ができない場合があります。

また、Tマネーの残高上限、および1回あたりのチャージ上限は3万円までです。

登録情報を再度確認しよう

登録情報を再度確認
≪画像元:カルチュア・コンビニエンス・クラブ

「Tマネーかざして支払い」が終了しますが、特にMastercardカード番号をインターネットサイトで利用している人は、注意が必要です。

Mastercard対応のインターネットサイトで継続課金サービスの登録などをしている人は、サービス終了以降もそのままにしておくと、引き落としができなくなります

登録情報を確認してカード情報を変更してください。

また、「Tマネーかざして支払い」の表示は順次削除されますが、気になる方は利用手続きの解除をするといいでしょう。(執筆者:キャッシュレス研究家 角野 達仁)

10/17〜12/28まで「超ペイペイ祭」開催予定! 条件クリアで抽選に挑戦可能

2022年11月は千葉県へ!QRコード決済で大型商業施設も含め10%還元中 一部自治体ではW還元で40%還元

子どものマイナポイント申請をして気づいた5つの注意点

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.