starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【クレカ】「au PAYカード」のチャージポイントが12月から消滅 メリットをさぐる


つい最近、QRコード決済の世界に激震が走りました。

2022年12月から「au PAY」で、系列クレジットカード「au PAYカード」との組み合わせによるWポイントが廃止となります。

au PAYカード

その価値が大きく損なわれましたこのカード、役割が残っていないかどうかを検証してみます。

【改悪】楽天カードのMastercardがAmazonで還元率0.2%にダウン すぐできる対策と楽天カードの今後

au PAYカードの価値は大きく減った

QRコード決済の「au PAY」と、系列のクレジットカード「au PAYカード」は最適の組み合わせでした

2022年12月から、最適ではなくなります

クレジットカードとQRコード決済、双方にダメージがあるものの、クレジットカードのほうがより大きな損失となります。

詳しく見てみます。

au PAYチャージ時のポイント消滅

2022年11月までは、au PAYカードからau PAYへのチャージ(1.0%)と利用(0.5%)とで、共通ポイントPontaのWポイントになっています。

このうちチャージ分のポイントが、12月から消滅します。

とはいえ、au PAYへは他のクレジットカードからでもチャージでき、さらにポイントがたまるものもあります。

引き続きWポイントの手段は残る中で、系列のau PAYカードのみがここから脱落するわけです。

au PAYゴールドカードもチャージ還元率半分に

系列のカードが、他の引き続きチャージ時ポイントのあるカード(エポス、セゾン、オリコ、セディナ、ライフ等。オリコ以降はMastercardのみチャージ可)に劣る価値になってしまうわけですが、すべての系列カードがこうなるわけではありません。

au PAYゴールドカードは、11月までの2.0%が半分の1.0%に落ちてしまうものの、チャージ時ポイントは続きます。

povoを除くauユーザーなら、携帯電話利用代金に応じて最大11.0%のポイント還元があるため、ゴールドにする方法もあります。

とはいえ年会費1万1,000円するので、非auユーザーには向かないカードです。

au PAYの価値がなくなったとまではいえない

Wポイントがなくなる以上、クレジットカードもQRコード決済も、ともに価値が落ちそうです。

ですが、QRコード決済のau PAYの価値は、大きく低下するとまでは言えません

次の理由によります。

・ au PAYは引き続き大型還元(10~30%)のキャンペーンで威力を発揮する

・ クーポンを多く発行する戦略がある

・ 他のカードからのチャージ時ポイント付与ルートが存続する

QRコード決済のクーポンは、あらかじめ使うお店に合わせて取得しておく必要があるため、自由度は決して高くありません。

それでも多くの利用者がクーポンの恩恵を受けています。これが強化されます。

そしていつまで続くかは不明ですが、他のカードからのチャージルートが残ります。

こうなると、価値が明白に下がるのは、au PAYカードというクレジットカードだといえます。

次項では、このカードの残った価値を検証します。

au PAYカードに価値はあるか

最重要な価値が、「au PAYにチャージしてPontaポイントがつく」だったau PAYカード、これ以外の価値が乏しければ、もう不要ということになります。

メリットを検証していきます。

年会費実質無料

au PAYカードは、非auユーザーでも年一度カード決済すれば年会費を請求されないカードです。

ただ現在、世間的には当然のサービスレベルであり、完全年会費無料のカードも多い中ではさほど強調できるものではありません。

どこでも還元率1.0%

au PAYカード直接決済の還元率は高い設定です。

au、UQ Mobileの料金や、公共料金等の引落しでも同率です。

ですが1.0%という数字、特に珍しいものではありません。

au PAYに1.0%の還元率でチャージでき、通常時の数字も同じOrico Card THE POINT(Mastercard)のほうが優れているといえます。

au PAYマーケットで1.5%還元

ネット通販のau PAYマーケットで、au PAYカードで決済すると1.5%還元です。

といっても、通常の1.0%に、0.5%加わるだけですし、そもそもau PAYマーケット自体、決してメジャーな通販サイトでもありません。

Pontaをau PAYマーケットで増やせる(1.1倍以上)機会があるのはメリットですが、au PAYカードとは直接関係ありません。

ポイントアップ店がある

au PAYカードには、特定店舗での優待があります。

その代表です。カッコ内は加算ポイントです。

・ トモズ(1.0%)

・ ノジマ(1.0%)

・ ココス(1.0%)

・ ドミノ・ピザ(1.0%)

・ BIG ECHO(1.0%)

・ 紀伊國屋書店(1.0%)

・ ユザワヤ(1.0%)

・ アート引越センター(1.0%)

・ オリックスレンタカー(1.0%)

・ 出光(0.5%)

これらの店舗は、QRコード決済のau PAYではサービスが受けられません

頻繁に使う人ならば、まだまだau PAYカードに価値があるでしょう。

とはいえ上記店舗において、優待があるのがau PAYカードのみという関係性にはありません。

セブン-イレブンやイトーヨーカドーも優待店だったのですが、現在は違います(コード決済での0.5%加算は継続)。

入会キャンペーンは(今までは)大きい

au PAYカードの大きなメリットが、入会キャンペーンが大きなことです。

最大1万ポイントがもらえるキャンペーンが継続して実施されています。

ただ、2022年12月からはキャンペーンも変わる予定です。

結論:au PAYカードはあまりメリットない

au PAYカードのメリットを見てきましたが、チャージに変わるほど大きなものはないといえるでしょう。

そして、今後新たなメリットが加わりそうな気配も感じられません。

au PAYにチャージして当面ポイントのたまる、別のカードを用意したほうがいいでしょう。

QRコード決済ではPayPayのように、チャージ時にポイントのたまらない決済方法であっても、さまざまな手段で人気を維持しています。

au PAYもクーポン戦略によりこうなるかもしれません。

ですがもはや、au PAYカードが必要な組み合わせとして輝くことは、なさそうに思われます。

ちなみに筆者はもう解約します。

エポスゴールドカードがあるので、これでau PAYにチャージします。(執筆者:金融系ライター 沼島 まさし)

クレジットカード「不正利用」急増中 楽天カードの利用チェック方法と対策

セゾンゴールドアメックスの年会費無料インビテーションを受ける前に考える ゴールドカードが無料なら必ず持つべきか

d払いとau PAYの「Wポイント廃止」 改悪の対策紹介

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.