食料品・日用品など、暮らしに必要な物の値段が上がる中、
セブン&アイ・ホールディングスでは「
セブン・ザ・プライス」の販売をスタートしました。
価格高騰が続く今、家計節約に役立つ新ブランドの誕生です。
今回は、
セブン&アイ・グループの新プライベートブランド(PB)、「
セブン・ザ・プライス」の詳細を、注目商品と合わせて紹介します。
セブン&アイ 新PB「セブン・ザ・プライス」誕生
≫
セブン&アイ・ホールディングスでは、新たなプライベーとブランド「
セブン・ザ・プライス」の販売をスタートしました。
発売開始日:2022年9月26日(月)~
販売店舗:イトーヨーカド、ヨーク、
セブン-イレブン
「
セブン・ザ・プライス」は、現在販売中の「
セブンプレミアム」の低価格志向ブランドとして誕生しました。
デザインの色や商品作りをシンプルにすることで追求コスト削減、物流と生産効率をあげて、品質はそのままにお
手頃価格で提供します。
値上げの波が引かない今、お
手頃価格で購入できる新PB「
」は、家計の救世主になるかもしれません。
「セブン・ザ・プライス」の注目商品
セブン・ザ・プライスの商は、10月以降全国のイトーヨーカード・ヨーク・
セブン-イレブンで販売を開始しています。
今回は、食卓の定番として使える注目商品をピックアップしました。
食パン(5枚・6枚・8枚):税込105円
≫
お
手頃価格ながら、毎日食べても飽きの来ないオーソドックスな味わいです。
バターロール(6個入):税込105円
≫
ふんわりしっとり焼き上げたバターロール。
同
価格で、十二穀・黒糖・レーズンバターの4種のバターロールも用意しています。
極小粒納豆(40g×3):税込51円
≫
たれ・からしを抜くことで、余計なコストを削減しています。
刻みたくあん(120g):税込170円
≫
こんにゃく(200g):税込62円
≫
お
手頃価格ながら、群馬県産こんにゃく粉を100%使用し原材料にもこだわっています。
肌寒い日が増えるこれからの時期、おでんや煮物の具としても最適です。
その他の商品については、
セブンプレミアム公式HPの「
」の項目から確認できます。
「セブン・ザ・プライス」を使い分けて出費減
この秋誕生したばかりの
セブン&アイ・グループの新PB「
セブン・ザ・プライス」。
商品数こそまだ少ないですが、今後商品数は増やしていく発表しています。
値上げのダメージが苦しい今、食費節約の手段として、お
手頃価格のプライベートブランドを手に取ってみてはいかがでしょうか。(執筆者: 三木 千奈)
\ この記事をシェア /