starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

楽天カードの使うべきでないシーン 欠点は他のカードで補おう


キャッシュレス決済利用のアンケートを取ると、PayPayや交通系ICを抜いて必ず1位に来るのが楽天カードです。

誰もが1枚持っている楽天カードは還元率1.0%で、楽天経済圏と組み合わせてさらに威力を発揮する1枚です。

そこまでは問題ありません。

ですが、一切合切を楽天カードで決済し、損している人も多いのではないでしょうか。

楽天カードの使うべきでない シーンを紹介

楽天カードを使うべきでないシーンがあるので、見ていきます。

利用シーンを★3つで採点しました。★★★は「最悪」です。

年会費の高いゴールドカードはメリット薄い 令和時代のゴールドカード2種紹介

公共料金の支払★★★

メインカードで公共料金引落しや、税金支払いサイトでの税金納付をするのは普通です。

しかしこれらの目的で「使うべきではない」カードが、世には3ブランドあります。

 

・ 楽天カード

・ アメックス(プロパー)

・ ダイナース

 

いずれも、通常の支払いより還元率が下がります

楽天カードの公共料金、税金払いは、ポイント還元率がわずか0.2%です。

仮に公共料金・税金を年間50万円支払うとすると、還元率1.0%のカード払いと比較して4,000円損します。

すぐ支払先を替えましょう。

クレジットカード以外に、楽天銀行デビットカードも乗り換えの選択肢です。

これなら、1.0%の還元率です。

デビットカードは即時払いのため効果は銀行引落しと同じですが、ポイントが付くだけ有利です。

例外もある

楽天カードで引落し、あるいは支払って問題ないものもあります。

・ 新電力

・ 新ガス(ニチガス、日本ガスは地域系と同じ扱い)

・ 政令指定都市と神奈川県営以外の水道料金

・ 国民健康保険

電話料金や通信費、NHK受信料等も楽天カードで支払って構いません

モバイルSuica★★

クレジットカードには、電子マネーへのチャージがポイント対象外となるものが多いのですが、モバイルSuicaだけは例外的に多くのカードでポイントを付けてくれます。

ですが、楽天カードはダメです。モバイルSuicaにチャージしてもポイントは付きません

Android限定サービスの「楽天ペイのSuica」利用の場合のみ、0.5%のポイントが付きます

赤いSuicaをモバイルで発行し、楽天カードからチャージするものです。

ただ次に取り上げる他社サービスと比べると、見劣りします。

楽天カードからau PAYにチャージ★★★

Androidユーザーなら、QRコード決済のau PAYでモバイルSuicaを使うことをおすすめします。

au PAYカード等からau PAYに1.0%でチャージ、さらにau PAY残高からSuicaに0.5%でチャージできるので、楽天ペイのSuicaよりずっとお得です。

2022年6月まで、楽天カードを組み合わせた裏ワザがありました。

楽天カードからau PAYへのチャージで、通常どおり1.0%のポイントがもらえたのです。

つまり、楽天ペイのSuicaでなく、au PAYのSuicaを使うことで楽天カードユーザーはポイント3倍となりました。

しかし案の定、このルートはただちに塞がれました。

現在、楽天カード全ブランドからau PAYにチャージ可能なものの、ポイントは付きません。

楽天カードユーザーは、チャージで楽天キャッシュを作り、楽天ペイで支払いましょう。

通常の買い物に関してはこれで1.5%還元です。

それでも、楽天ペイのSuicaはおすすめできません

楽天Edyにチャージ★

楽天カードから電子マネー楽天Edyへのチャージ(通常の半分、0.5%ポイント付与)は当たり前のルートです。

これを損しているとは、やや言い過ぎかもしれません。

ただ、現に楽天カードよりチャージ還元率のいい他社カードがあるのでご案内します。

 

・ エディオンカード

・ ジャックス(ハイグレード)

・ エポスゴールドカード(年間50万円以上カード利用が前提)

 

これらでチャージ還元率1.0%以上となります。

ちなみに現在、リクルートカードのうちVISAまたはMastercardにおいて、月3万円を限度に還元率1.2%です。

ただしこのブランド、入会キャンペーンもやらなくなって久しく(リクルートカードのJCBブランドは継続中)、やや先行き不透明です。

楽天カードでETC★★

本カード年会費無料で、付属発行のETCカードも年会費無料(それぞれ年1回利用で無料のものを含む)のカードが多い中で、楽天カードのETCカードは年会費が550円します。

楽天ポイントクラブが「プラチナ会員」なら無料ですが、プラチナ会員維持のためには過去6か月間において「15回以上」「2,000ポイント以上」の両方の要件を満たす必要があります。

年会費無料の楽天カードユーザーについては、ETCカード発行はおすすめしません。

楽天カードにも欠点は無数にある

人気1位の楽天カードですが、これだけある欠点を把握せず使うのはいただけません。

一長一短あるものの、たとえば還元率1.0%以上の次のカードも併せ持ちたいものです。

・ JCBカードW

・ au PAYカード

・ Orico Card THE POINT

・ ビックカメラSuicaカード

楽天カードは、使うべきシーンだけで使いましょう(執筆者:沼島 まさし)

生まれ変わったセゾンのゴールド! 「SAISON GOLD Premium」は年会費無料で使える

ネットのカード払いの終了・縮小を解説 TSUTAYAはクレカ不可、DMMはMastercard不可

「セゾンゴールドプレミアム」誕生! メリット・キャンペーンだけでなく、注意点・ライバルとの比較も徹底解説

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.