マクドナルドには、数々の無料サービスがあります。
今回は、夏だからこそ試したい「無料の裏ワザ」を3つ紹介。
すべて知って得する内容ですので、来店の際はぜひ試してみてください。
【裏ワザ1】ドリンクは「氷抜き」でオーダー
≪執筆者にて撮影≫
気温が高い夏は、コールドドリンクを注文する機会が増えますよね。
≪執筆者にて撮影≫
検証として、Mサイズのミニッツメイドオレンジを、氷抜き・氷ありで購入してきました。
氷なしはそのまま、氷ありは氷を抜いたドリンク分だけを量ります。
≪執筆者にて撮影≫
その結果、
店舗によって違いはあるかと思いますが、Mサイズを氷なしでオーダーすると、約50ml得することが検証できました。
夏は氷が溶けやすいため、持ち帰りの場合は氷抜きを選んだ方が、ドリンクが薄まらないメリットもあります。
帰宅後自分で氷を足せば、いつもより量が多いドリンクを冷えた状態で飲めるのでお得な気分になります。
【裏ワザ2】期間限定バーガーは「2種のソース増量」でオーダー
≪画像元:
マクドナルドのバーガー類は、「ソース増量」を無料でオーダーできるのは有名です。
レギュラー商品はもちろん、
7月27日(水)より発売の新作「ハワイアンバーガーズ」3種も、それぞれ次のソースの量を増やせます。
チーズロコモコ
・ ハワイアンバーベキューソース
・ スイートレモンソース
ガーリックシュリンプ
・ ガーリックシュリンプソース
・ スイートレモンソース
ザク切りポテト&ビーフ ハラペーニョマヨ
・ ハワイアンバーベキューソース
・ ハラペーニョマヨソース
通常、ソースは1種類しか増やせないことが多いのですが、
ソースを増やすことで、より濃厚でジャンキーな味わいを楽しめますよ。
【裏ワザ3】ソフトツイストは「カップで」オーダー
ふとアイスが食べたくなったとき、
筆者も外出先で、子どもたちのおやつ代わりに買うことが多いです。
しかし気温が高い夏は、
そんなときに使えるのが、ソフトツイストをカップでオーダーする裏ワザです。
≪執筆者にて撮影≫
カップでオーダーすると、このようにソフトツイストをカップに逆さに入れて提供されます。
これなら、溶けてこぼれる心配がありません。
子どもたちが食べるときや、ドライブがてら車内で食べるのにも便利。
希望すれば、
ガソリン給油&マクドナルド利用で「100万ポイント山分け」も
≪画像元:
ドライブがてらマクドナルドを利用する方や、夏のお出かけに車移動が増える方必見のコラボキャンペーンも実施中です。
期間中に、楽天ポイント100万ポイントを山分けします。
開催期間:2022年7月22日(金)0:00~8月31日(水)23:59
進呈上限:200ポイント
※
≪画像元:
さらに、「出光・シェル・apollostation」を利用すると、マクドナルドで使える「プレミアムローストアイスコーヒーM 30円引きクーポン」をその場で進呈する特典も。
モバイルオーダーはカスタム・裏ワザ注文ができないので注意
マクドナルドの無料サービスは、すべて口頭で伝える必要があります。
そのため、
今回は、「ドリンク」「バーガー」「ソフトツイスト」で使える、夏にぴったりな裏ワザを紹介しました。
こちらの記事では、マクドナルドの無料大盛りサービスについて詳しく紹介していますので、よろしければ参考にしてください。
(執筆者:三木 千奈)