フリーザーバッグは、食品の冷凍や冷凍、保存に便利なアイテムです。
フリーザーバッグといえばジップロックが有名ですが、100均やインテリアショップでも販売されています。
サイズ展開も豊富で、デザインもさまざま。
しかも1枚あたりの価格はジップロックよりも割安となっています。
でも、食品の保存に使用するのですから、安いだけでは困ります。
そこで今回は、100均とインテリアショップ、ホームセンターのフリーザーバッグを比較してみました。
本当にコスパの良いフリーザーバッグ選びの参考にしてみてください。
【2022年夏は猛暑予想】ダイソーでそろう「ひんやりグッズ」5選で対策しよう
IKEA ISTAD(イースタッド)1枚あたり4.9~9.9円
IKEAのISTADは、かわいいフリーザーバッグの先駆け的存在です。
デザインが豊富でサイズ展開も豊富。
1サイズだけ入ったものと、2種類のサイズがひと箱にまとまっているのがあります。
・ XSサイズ:0.2L(14.5×9cm)60枚 1枚約4.9円
・ Sサイズセット:0.4L/1L(15×15.5/18×21.5cm)各30枚 1枚約4.9円
・ Mサイズセット:1.2L/2.5L(20.5×20.5/24×26.5cm)各25枚 1枚約5.9円
・ Lサイズセット:4.5L/6L(27×34/28.5×41cm)各15枚 1枚約9.9円
材質:ポリエチレンプラスチック
耐冷温度:-40℃
耐熱温度:50℃
厚さ:0.05㎜
冷蔵にも冷凍にも使用できるIKEAのフリーザーバッグは、1枚あたりの安さが魅力です。
ただし耐熱温度が低いため、電子レンジでの解凍はできません。
解凍には、自然解凍か流水での解凍が推奨されています。
電子レンジを使用するなら、食品を耐熱皿に移しましょう。
参照:IKEA
カインズホーム 抗菌ダブルジッパーバッグ 1枚あたり5.6~19.8円
カインズホームのフリーザーバッグは、抗菌仕様のダブルジッパータイプです。
開閉時にパチッと鳴る音が気持ちよく、しっかり閉まったことを確認できます。
・ SSサイズ(19×14cm)35枚198円 1枚約5.6円
・ Sサイズ(19×19cm)30枚198円 1枚約6.6円
・ Mサイズ(26×14cm)20枚198円 1枚約9.9円
・ Lサイズ(26×14cm)15枚198円 1枚約13.2円
・ LLサイズ(29×40cm)10枚198円 1枚19.8円
材質:ポリエチレン
耐冷温度:-30℃
耐熱温度:90℃
厚さ:0.068㎜
サイズ展開は豊富で、横長タイプもたくさんありました。
1枚あたりの価格はIKEAより高くなりますが、素材の厚みは増しています。
冷蔵と冷凍はもちろん、電子レンジでの解凍もできるのは便利ですね。
参照:カインズホーム
DAISO ダブルジップフリーザーバッグ 1枚あたり7.3~13.7円
ダイソーのフリーザーバッグもダブルジッパータイプです。
文字を書けるスペースには、日付や中身をメモしておけます。
・ Sサイズ(16×14.5cm)15枚 1枚約7.3円
・ Mサイズ(22×18cm)12枚 1枚約9円
・ Lサイズ(27×28cm)8枚 1枚約13.7円
材質:ポリエチレン
耐冷温度:-20℃
耐熱温度:記載なし
厚さ:0.06㎜
サイズ展開はSMLの3種類で、冷凍・冷蔵・保存に便利なサイズ感となっています。
耐冷温度はIKEAやカインズより高くなっているものの、食品の冷凍に不具合はなさそうです。
耐熱温度についての記載はありませんが、電子レンジでの解凍は可能となっています。
冷凍庫から電子レンジへ直行できるのは、かなりありがたいですね。
参照:ダイソーネットストア
セリア フリーザーバッグ 1枚あたり10~13.7円
セリアのフリーザーバッグには、複数の企業の製品がありました。
「セリアブランド」のフリーザーバッグは、ジップロックのようなシンプルなタイプです。
かわいいデザインのものは、100均向け商品を展開している企業の製品でした。
画像の左側、ファンシーなデザインはamifaのもの、右のストライプ柄はモリトクのフリーザーバッグです。
・ Sサイズ(14×16cm)11枚 1枚10円
・ Mサイズ(20.5×22cm)10枚 1枚11円
・ Lサイズ(25×24cm)8枚 1枚約13.7円
原料樹脂:ポリエチレン
耐冷温度:-40℃/-30℃
耐熱温度:記載なし/70℃
厚さ:0.07mm
耐冷・耐熱温度は、商品によって少しずつ差異がありました。
たとえばamifaの製品には、耐冷温度は-20℃となっているものもありました。
そしてamifaのフリーザーバッグに耐熱温度の記載はありませんが、どちらも電子レンジ解凍が可能です。
今回購入した2点はシングルジッパーでしたが、ダブルジッパータイプも販売されています。
冷凍の状態を比べてみました
4社のフリーザーバッグを簡単に比較してみました。
それぞれにラップで包んだササミを1本ずつ入れて、3日間冷凍庫で保存します。
参考のために愛用のジップロックと、まちがえて購入した「冷凍には使えないストックバッグ」にもササミを入れてみました。
3日後確認してみましたが、各フリーザーバッグのササミにほとんどちがいは見られませんでした。
異変があったのは、ストックバッグです。
ストックバッグの内側には水滴がついていて、しっかり包んだはずのラップが外れかけていました。
一方ジップロックにほとんど水滴がつかず、ササミはきっちりとラップに巻かれた状態でした。
この2点を比較して、冷凍状態の良し悪しを考えてみました
・IKEA 水滴△/ラップ△
・カインズ 水滴△/ラップ○
・ダイソー 水滴○/ラップ○
・セリア 水滴○/ラップ○
・ジップロック 水滴◎/ラップ◎
・ストックバッグ 水滴×/ラップ×
ジップロックにはやや及ばない点はあるものの、各社のフリーザーバッグも十分食品の冷凍保存に利用できると感じました。
用途に合わせて使おう
割安でかわいいフリーザーバッグはデザイン重視かと思いきや、冷凍保存にもしっかり利用できました。
ジップロックのMサイズは7枚110円で、1枚あたりの価格は約15.7円です。
用途に合わせて100均やインテリアショップのフリーザーバッグと併用していけば、節約につなげられるでしょう。(執筆者:桧山 あい)
ダイソーなら1/3の価格!去年からバズり中の暑さ対策アイテム「アイスリング」登場