トレンドに敏感なファミリーマートでは6月14日より、マリトッツォの次にヒットするのではないかとネット上で注目を集めている「ボンボローニ」というイタリア発祥の
スイーツの販売をスタートしました。
まだ聞き馴染みのない
スイーツであることから、一体どんな商品なのか気になるところですよね。
ファミリーマートの新
商品「ボンボローニ」の他、同日発売の
「フロランタンチョコケーキ」
実際に食べた感想を画像とともに紹介します。
ボンボローニ 128円(税込138円)
まず最初にご紹介するのはイタリア トスカーナ生まれの定番おやつ、
ボンボローニです。
ふんわり触感のドーナツ生地の中にカスタードホイップがたっぷりと詰められており、クリーム系
スイーツが好きな方に大変おすすめの商品です。
カロリーは398カロリーで、脂質&炭水化物の量自体も割と高めなのでダイエット中の方は要注意です(笑)
ドーナツ生地の表面には粉砂糖が満遍なくトッピングされています。
ボンボローニを縦半分に切り、断面をチェックしてみました。
これでもか!と言わんばかりにクリームがたっぷり入っていますね^^
見た目的にはミスタードーナッツのエンゼルクリームに似ているなという印象を受けました。
食べてみた感想としては
ボンボローニの生地はドーナツと言うよりも給食の大人気メニュー、揚げパンのような味わいと触感。
カスタードホイップは甘すぎず、さっぱりとしているので丸々1個ぺろっと食べやすいです。
値段も税込みで138円と安いのでリピートもしやすく、学生さんにも人気がでそうな
スイーツだなと思います♪
バタービスケットサンド あんバター 221円(税込238円)
ファミリーマートの定番&人気スイーツのバタービスケットサンドから「
あんバター」が新登場しました。
値段は1個238円で、発酵バター香るビスケットの中に挟まれている
あんバターには北海道産小豆の粒あんが使用されています。
手のひらに乗るくらいのサイズ感の
スイーツで、量&カロリー的にも3時のおやつに最適です。
バタービスケットサンドは中のクリームが崩れないようしっかりと硬めのフィルムがぐるっと巻かれています。
ほんのりと黄色い
バタークリームが詰められています。
外側からは全く見えませんが、中央部分を見てみると
バタークリームの中に程良い量の粒あんが入っています。
和テイストが加わっているバタービスケットサンドということで若い方~ご年配の方まで幅広い世代に愛されそうな
スイーツですね。
しっかり濃厚な
バタークリームで、粒あん自体も結構甘めの味付けなのでほろ苦いブラックコーヒーや熱い緑茶と相性が良いと思います!
フロランタンチョコケーキ 184円(税込198円)
最後に紹介するのはボンボローニとバタービスケットサンド
あんバターと同じく、6月14日より新登場したフロランタンチョコケーキです。
フロランタンとチョコケーキが合わさっている、今までありそうでなかった
スイーツです。
カロリーは238カロリーで、バタービスケットサンド
あんバターと同じくらいのカロリーです。
表面にはキャラメルでコーティングされたアーモンドスライスがたっぷり散りばめられています。
横側をチェックしてみると、フロランタンの下に3種類のケーキが重ねられていました。
目で見るだけだとチョコケーキと言うよりもビスケットのように見えますが、食べてみるとしっかり“ケーキ感”がある
スイーツで、ほろほろ触感の中にしっとりとしたテクスチャーを同時に楽しめます。
また、ワンハンドで食べられるので仕事や勉強の休憩中のお供におすすめの
商品です。
ファミマのアプリ:最大2万円相当が当たるキャンペーンを開催中!
ファミマのアプリでは現在、期間限定(6月末まで)で「目指せ栄光のファミキング」というキャンペーンが行われています。
具体的な内容としては、100円以上お買い物する毎にスタンプが1個貯まり、
3個 … 1円相当
5個 … 5円相当
15個 … 10円相当
のポイントが7月1日以降に還元されると共に、Wチャンスとして抽選で最大2万円相当のファミペイボーナスをGETできるんだとか!
ただし、レジ袋やたばこ等スタンプ対象外
商品もありますのでこちらのキャンペーンに参加される際は対象外
商品一覧に目を通しておくことをおすすめします。
ファミリーマートで少しでもお得にお買い物をしたいときは、アプリをチェックしてみてください。(執筆者:池田 莉久)
\ この記事をシェア /