starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【5月のFamiPay還元キャンペーン】全額相当・10万円・20%相当・2,000円相当が当たるチャンス


5月のFamiPayは、PayPayに匹敵するくらいキャンペーンの開催数が多いです。

キャンペーンを賢く利用すれば、度重なる値上げの出費もカバーできるかもしれません。

今回は、5月に開催中のFamiPay還元キャンペーンを4つ紹介します。

5月のFamiPay 還元キャンペーン

【ニトリ】6/20まで値下げ!「お試し価格」で購入できるインテリア用品 おすすめ5選

5/29まで「ファミペイチャンス」で最大全額戻ってくる

ファミペイチャンス

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

ファミリーマートFamiPay払いをすると、抽選で最大全額分のポイントが還元されます。

期間中、ファミペイアプリに、楽天ポイントカード・Tカードのいずれかを連携し、バーコードをスキャンして買い物をした人が対象です。

開催期間:2022年5月16日(月)~5月29日(日)

進呈上限:1万円相当

支払い方法は問いませんが、FamiPayで支払うと当選確率が3倍に、ファミペイ翌月払いを利用すると5倍になります。

5/31まで ファミマアプリで「最大10万円相当」当たる

 最大10万円相当のFamiPayボーナスが当たる

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

 

ファミマのアプリから参加できるルーレットゲームに挑戦すると、最大10万円相当のFamiPayボーナスが当たります。

開催期間:2022年5月1日(日)0:00~5月31日(火)23:59

進呈上限:10万円相当

〈特典内容〉※いずれもFamiPayボーナスを進呈

1等:10万円相当(3名様)

2等:1万円相当(30名様)

3等:100円相当(6,000名様)

4等:1円相当(600万名様)

ゲームは1日1回参加できますので、はずれても諦めずに抽選に挑戦しましょう。

5/31まで 街のお店でFamiPay払いをすると「最大20%還元」

街のお店ご利用で20%還元

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

 

街のお店でFamiPay払いをすると、最大20%相当のFamiPayボーナスが戻ってきます。

進呈上限は1,000円。満額付与の目安は、買い物金額1万円です。

開催期間:2022年5月1日(日)~5月31日(火)

進呈上限:1,000円相当

対象のお店は、FamiPayが使えるドラッグストアやホームセンター、飲食店も含まれています。

ただし、ファミリーマート全店と一部店舗は対象外です。

キャンペーンの対象店舗については、キャンペーンページで詳細を確認しておきましょう。

6/30まで 自動車税・公共料金の支払いで「最大2,000円相当」当たる

コンビニ払いもファミマのアプリがお得!

≪画像元:FamilyMart Co., Ltd.

ゴールデンウィーク明けに、自動車税の納付書が届いた方も少なくないでしょう。

こういった国税や公共料金の支払いも、FamiPay還元のチャンスがあります。

期間中にファミマのアプリを使って、自動車税や公共料金などの支払いを行うと、最大2,000円相当のFamiPayボーナスが当たります。

 

第一弾:2022年5月1日(日)~5月31日(火)23:59

第二弾:2022年6月1日(水)~6月30日(水)23:59

 

キャンペーンは2回に分けて実施するので、6月30日まで参加可能です。

さらに、「FamiPay請求書払い」を利用すると、当選確率が5倍にアップ。

より2,000円当選の可能性が高まります。

必要な支払いでFamiPayボーナスを当てよう

税金の支払いはもちろん、物の価格が上がっている今、生活費だけでも出費がかさみます。

暮らしに必要な出費は、できるだけお得に支払うことも、値上げ対策として有効です。

利用できるキャンペーンはとことん参加して、FamiPayボーナス当選を願いましょう。(執筆者:三木 千奈)

楽天モバイルを1年間無料で使ってみて感じたメリット&デメリットと、おすすめの人

【購入は5/8まで】セブン-イレブン、ローソン「ニンテンドープリペイドカード キャンペーン」 最大6000円増量・登録方法・おすすめ商品

【ヤマト vs 郵便局】荷物発送はどちらがお得? 運賃比較と安くする方法

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.