starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【業ス】マニアが教える「月間特売品」 5月の「おすすめ商品」5つ


「総力祭」が終了した後も、業務スーパーのお得感は変わりません。

5月は大型セールを開催しない分、月間特売品が充実しています。

業務スーパーのセール品を活用して、5月以降の値上げラッシュも乗り切りましょう。

「月間特売品」

※記事内の表記価格はすべて税込です

【業務スーパー】節約主婦が買う「1kg超え」デカ盛り商品おすすめ7選

5月の月間特売チラシを確認

南関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)

南関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)

≪画像元:業務スーパー

近畿(大阪・京都・兵庫・滋賀・和歌山・奈良)※淡路島を除く

九州(福岡・大分・熊本・長崎・佐賀・宮崎)※鹿児島・沖縄除く

近畿(大阪・京都・兵庫※淡路島除く・滋賀・和歌山・奈良)九州(福岡・大分・熊本・長崎・佐賀・宮崎※鹿児島・沖縄除く)

≪画像元:業務スーパー

5月の月間特売品は、先月と比べて3~4倍も多いです。

「南関東」は25品、「近畿・九州」は20品と、品揃えがかなり充実しています

特売品を見てみると、神戸物産オリジナル商品もあれば一般メーカー品もありました。

5月の月間特売品の中から、筆者いちおしの商品を5つ紹介します。

1. 【南関東・近畿・九州】ポテトサラダ(1kg):税込375円

4月27日放送の『ソレダメ!』(テレビ東京系)でも紹介された、1kg入りの「ポテトサラダ」。

ドレッシングで味付けしてあり、やや酸味のあるシンプルな味わいです。

じゃがいものホクホク感と、なめらかな口当たりが特徴。

そのまま食べるのはもちろん、春巻きの具やコロッケにするなど、アレンジも効きます。

2. 【南関東・近畿・九州】ロスティ(1kg):税込106円

「ロスティ」は、細切りにしたジャガイモをフライパンでこんがりと焼いて作る、ドイツの伝統料理です。

業務スーパーのロスティは、本場ドイツからの直輸入品。

フライパンで焼くだけで、外カリカリ、中はほくほくのロスティができ上がります。

あと一品足りない時、たったの100円でおかずを増えれば、家計も大助かりです。

3. 【南関東・近畿・九州】一休さん(750g):税込148円

出汁入り味噌は、節約はもちろん時短にも最適な調味料です。

実は味噌も、4月1日から値上げした商品のひとつ。

ハナマルキでは、5~13%の価格引き上げを実施しました。

味噌の値上げが行われる中、たっぷり750g入りで148円なら買いでしょう。

4. 【南関東・近畿・九州】煮込みハンバーグ(5個入):税込289円

業務スーパーの人気シリーズ、冷蔵お惣菜から「煮込みハンバーグ」が月間特売品に登場しています。

トマトの酸味が感じられる濃厚なデミグラスソースは、パンにつけていただいても絶品。

ハンバーグ5個入りで300円とは、手作りする気がなくなるほどの安さです。

5. 【南関東】メガ盛りカレー(300g):税込81円

一般的なレトルトカレーと比べて、内容量が100g以上多い「メガ盛りカレー」。

2人でシェアできるほど、ボリュームがあります。

具は少なめですが、お手頃さはやはり魅力的です。

チーズをトッピングしてカレードリアにしたり、お好みの野菜・揚げ物をトッピングしたりしてもよりおいしくいただけます。

値上げは業務スーパーの特売品で対抗しよう

2022年は「値上げの春」と言われていますが、初夏になっても値上げラッシュは終わる様子がありません。

家計を守るには、今後の値上げにどう対策するかが大切です。

業務スーパーの特売品を活用して、かさむ食費をうまく抑えていきましょう。(執筆者:全方位型節約主婦 三木 千奈)

【業務スーパー】値上げラッシュを救う! まだまだ最安値の商品7つ

「1杯約11円」で飲める業スのコーヒー 再利用もできてお得です

神戸物産の焼肉店【プレミアムカルビ】業ス匹敵のお得感!「ここがスゴい」ポイントを紹介

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.