starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ダイソーの高コスパな「ハイカカオチョコレート」 イオン・業スと味や値段を比較 ダイエットに効果的な食べ方も紹介


甘いものが好きな方やチョコレートが好きな方におすすめの「チョコレートダイエット」はここ数年ブームで、さまざまなハイカカオチョコレートが販売されています。

ダイソーで販売されているハイカカオチョコレートがコスパがいいのですが、味はどうなのか気になっていたので実際に購入しました。

今回は特にお得度が高い、ダイソー、イオン、業スの3商品と価格、味についても比較してみます。

DAISOの高コスパなハイカカオチョコ

【サイゼリヤ】3/14~「500円ランチ」がリニューアル!サラダ・スープバー付きでワンコイン

3商品を比較(※価格はすべて税込)

3商品を比較

写真左から

イオン トップバリュー ひとくちカカオ70%ブラックチョコレート

150g入り 257円

ダイソー チョコヨコ チョコレートダーク70%

100g入り 110円

業ス ハイカカオダークチョコレート カカオ85%

100g入り 192円

ハイカカオチョコレート 銘柄100gあたりの価格
イオン ひとくちカカオ70%ブラックチョコレート171円
ダイソー チョコヨコ チョコレートダーク70%110円
業ス ハイカカオダークチョコレート カカオ85%192円

通常の板チョコは55g入りで100円くらいで販売されているので、3種類とも100g200円しないのでお手頃価格です。

明治 チョコレート効果 カカオ72%は225g入りで598円、100gあたり265円になるので比べるとお得なのがわかると思います。

ハイカカオチョコレートはカカオの量が多くなるほど、甘さは控えめになります。

ダイソーチョコレートダーク70%>イオンひとくちカカオ70%>業スハイカカオダークチョコレート

の順に甘いです。

特にダイソーのチョコレートは、ハイカカオ感があまりなく子供でも美味しく食べれました。渋めが苦手な方や甘さがほしい方にはおすすめです。

ただ外の紙を開くと、中身が全部でてしまうので、少しずつ食べるには不便です。

包みを開けると全部でちゃう

その点、イオンのチョコレートは個包装になっているのが便利でした。

業スのハイカカオチョコレートは甘さ控えめですが、カカオの風味が濃厚で一番美味しく感じました。80%を超えると好みが分かれると思います。

こちらは箱入りなので、必要な分だけ割って食べられます。

ダイエットにハイカカオチョコレートがおすすめな理由

普通のチョコレートを食べてもダイエット効果は期待できませんが、カカオ70%以上のハイカカオチョコレートには以下の特徴があります。

  • 低GI食品である
  • 糖質が少なめ

低GI食品のため、血糖値の上昇をおだやかにすることから、食欲を抑えられます。

ダイエットにおすすめの食べ方

チョコレートダイエットを始めて約1年が経ち、効率のよい食べ方もわかってきたので合わせて紹介します。

食事の2時間くらい前に20gほど食べておくと、食事の時間になってもお腹があまりすきません。そのため、少しの量で満足できるようになります。

チョコレートは20gで約100kcal前後です。美味しいのでもっと食べたくなりますがそこは我慢しましょう。

たくさん食べ過ぎると、カロリーを超過するので、1回に食べる量は20gを目安にするといいです。

朝ご飯が早く、昼にがっつり食べてしまう人は、10時ごろハイカカオチョコレートを20g食べておくと、食事量を減らせる可能性があります。

空腹感がなくなり、ドカ食いをおさえられます。

注意点

ハイカカオチョコレートは当然カロリーがあるので、チョコレートを食べて普段通りの食事量を食べると余分なカロリー摂取となるため太ることもあります。

食欲や食事量をコントロールするために、食べるダイエット法です。

ハイカカオチョコレートを食べると痩せるわけではないので、注意してください。

チョコレートのカロリー<減らす食事のカロリー

ダイソーのハイカカオチョコレートはコスパ高め

ハイカカオチョコレートは少し高めです。

ダイソーのハイカカオチョコレートは、100gで110円と通常のチョコレートと変わらない価格で購入できます。

チョコレート効果により食事の量が減らせたら、食費の節約にもつながります。

ハイカカオチョコレートが気になっている方は、ぜひダイソーのハイカカオチョコレートを試してみてください。(執筆者:@コスメビューティスペシャリスト認定 湯浅 みちこ)

【コストコ】お菓子・冷凍食品・雑貨 「元とれ」年会費を払っても買いたい5商品紹介

【食費節約】ズボラでもストンと食費が落ちた 節約主婦があえてやめた5つのこと

【食費を節約】一人暮らしの食費は1万6000円以下 お金も手間もかからない工夫を紹介

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.