食品・日用品・雑貨など、さまざまな商品がお手頃価格で手に入る100円ショップ。
最近は、テレビなどのメディアで取り上げられる回数も増え、さらなる盛り上がりを見せています。
そんな庶民の味方とも言える100均ですが、良い商品もあれば、買って後悔の商品も。
今回は、筆者が「買うもの」と「買わない」と決めているものを理由と合わせて紹介します。
【ダイソーとセリア】4月始まりのスケジュール帳はコスパ最高! おすすめの理由3つ
100均で買うもの:スーパーさんのお買い物袋S 65枚入 乳白色
≪画像元:株式会社大創産業≫
買い物袋の有料化が始まってから、毎月必ず購入するのがこちら。
ダイソーで売っている「スーパーさんのお買い物袋」です。
SSサイズ:90枚入り
Sサイズ:65枚入り
Mサイズ;55枚入り
Lサイズ:46枚入り
LLサイズ;35枚入り
袋のサイズが豊富で、価格はすべて税込110円。
1番大きなLLサイズでも、35枚とたっぷり入っています。
買い物時はもちろん、汚れ物や生ゴミを入れるなど、さまざまな用途使えます。
100均で買うもの:ちょこっとまな板
100均のまな板は、もったいぶらずに買い替えられるのが魅力のひとつ。
筆者は、メインの大きなまな板はIKEA、小さなまな板は100均のものを愛用しています。
≪画像元:株式会社大創産業≫
とくにおすすめなのが、ダイソーの「ちょこっとまな板」。
メディアでもたびたび紹介されている、人気の商品です。
薄手で軽く扱いやすい上に、食材の水気を切れるスリットが付いています。
食洗器や熱湯消毒OK!漂白剤も使用できる、万能まな板です。
100均で買うもの:電子レンジでお手軽パスタ
ダイソーには数々のキッチングッズがありますが、電子レンジ調理アイテムは使い勝手が優秀です。
ラーメンや温野菜、冷凍うどん、お餅など、電子レンジで簡単に調理できるグッズは、調理を時短できます
≪画像元:株式会社大創産業≫
筆者のいちおしは、ダイソーの「電子レンジでお手軽パスタ」。
1~1.5人分のパスタを、お鍋を使わずに茹でられる画期的なアイテムです。
2年ほど前に購入しましたが、壊れることなく使えているので耐久性も申し分なし。
フタのへこみを使って、パスタを量ることもできます。
100均で買わないもの:化粧品
肌に触れる化粧品は、肌質によって相性が分かれやすいです。
もちろん肌に合えばよいのですが、筆者は乾燥肌で敏感なので、購入は避けています。
100均で買わないもの:洗剤
100均の洗剤も化粧品同様、肌が弱いと抵抗を感じる商品です。
わが家はアトピー体質の家族がおり、100均の粉せっけんで洗濯するとかゆみ症状が出てしまいました。
100均で買わないもの:充電器/延長コード
値段が高くても、スマホなどの充電器は正規品を購入しています。
以前、ダイソーの延長コードが発火の恐れがあるとして、自主回収が行われました。
こういった一件からも、電気製品は安心して使える正規品を選びます。
100均で買わないもの:防虫剤/害虫駆除剤
夏になると、虫よけグッズが店頭に並びます。
筆者大の虫嫌いのため、夏前の虫よけ対策は欠かせません。
100均の虫よけグッズは、節約家計にはありがたいと思って購入しましたが、防虫効果はかなり弱く、大手メーカーの防虫剤のような効果はありませんでした。
100均で買わないもの:5本セットのペン類
100均の油性ペンやボールペンは、1本あたりの単価が安くお得感があります。
筆者もコスパの良さにつられて購入したことがありましたが、実際に使ってみたところ、寿命はかなり短め。
1本100円のペンを購入した方が、結果的に長持ちするような気がしました。
100円でも商品選びは慎重に
1つ100円というお手頃さから、つい財布の紐が緩んでしまう100円ショップですが、小さなムダ買いもチリも積もれば山となります。
100均で買い物をする際は、買うべきもの・買わなくても良いものを吟味し、ムダな支出を防ぎましょう。(執筆者:三木 千奈)
ダイソーで買える「フレーム」がお得! 高見えするオシャレな「大型のフレーム」や「フォトフレーム」をご紹介します。