starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

春メニュー続々! クーポンやキャンペーンでお得に春休みを満喫 ケンタッキー・ほっともっと・餃子の王将・やよい軒・デニーズ・ロッテリア



春休みのおうち時間充実に、子どもたちの春休みに合わせたキャンペーンが登場しています。


ほっともっと・ほっともっとグリルでは「ファミリーメニューキャンペーン」として、人気のチキンバスケットプレートメニューなど、2~3人で楽しめる商品。


ケンタッキーには新作「ハニーマスタードツイスター」が登場!


餃子の王将・デニーズ・やよい軒・ロッテリアの「子育て支援メニュー」。


まもなく長い春休みがやってきます。


休み中は、子どものお昼ごはんの用意に頭を抱えたくなるものです。


春休み中は、「子育て支援」を実施する飲食店を使って、休憩しつつ乗り切りましょう。


※記事内の表記価格はすべて税込です


デニーズは2022年3月22日~

ロッテリアは2022年3月24日~


春休みもお得に外食


【ケンタッキー】無料で使えるお得な裏ワザ・無料サービス3つ 野菜やソース増量OK

ケンタッキー:春の新作「ハニーマスタードツイスター」が仲間入り


今回は、野菜・ソース増量サービスとPayPayクーポンを利用して、お得に購入してきました。


ハニーマスタードツイスター


≪画像元:KENTUCKY FRIED CHICKEN JAPAN LTD.


お手頃ランチの定番ツイスターに、「ハニーマスタード」が期間限定で加わります。


はちみつの甘みと濃厚なクリームチーズが合わさり、これまでにない美味しさが楽しめます。


販売期間:2022年3月16日(水)~ なくなり次第終了

対象店舗:全国のケンタッキーフライドチキン


新作の「ハニーマスタードツイスター」は、単品・セット・ボックスの販売です。


それぞれの価格と内容はこちらです。


・ハニーマスタードツイスター 単品:340円


・ハニーマスタードツイスターセット:660円


※ポテトS、ドリンクM


・ハニーマスタードツイスターボックス:860円


※骨なしケンタッキー、ポテトS、ドリンクM・ミニアップルパイ


・ランチU(ハニーマスタードツイスターセット):550円


※ポテトS、ドリンクM 10~16時までランチタイム限定


ランチの時間帯は、ポテトとドリンクがセットになった「ランチU」がお得です。


660円の「ハニーマスターツイスターセット」と同じ内容のセットを、110円も安い550円で購入できます。


野菜・2種のソース増量でボリュームアップ


野菜・2種のソース増量でボリュームアップ


≪筆者撮影≫


ケンタッキーのサンドメニューは、野菜とソースを無料で増やすことができます。


増量すると、サラダ感が増して、食べごたえもアップ。


一度増量ツイスターを食べると、スタンダードツイスターでは物足りなくなるほどのおいしさです。


新作の「ハニーマスタードツイスター」も、さっそく増量で持ち帰ってきました。


ハニーマスタードとクリームチーズ、2種のソース


≪筆者撮影≫


「ハニーマスタードツイスター」には、ハニーマスタードとクリームチーズ、2種のソースが入っていますが、どちらも増量可能です。


レタス2種のソースを増量したツイスターは、シャキシャキ感が増して、ジャンクフードなのに健康的!1個でお腹も心も満たされました。


PayPayクーポン利用で5%還元も


PayPayクーポン利用で5%還元も


≪画像元:PayPay株式会社


3月中にケンタッキーを利用するのなら、PayPayがお得です。


PayPayクーポンを獲得しておけば、後日5%相当のPayPayボーナスが還元されます。


ただし、利用するには税込500円以上支払いが必要です。


単品購入の場合、対象金額に届きませんが、550円の「ランチU」なら5%還元クーポンを利用できます。


春限定の「ハニーマスタード」でお得なランチを


ハニーマスタードツイスターは、数量限定のため、なくなり次第終了です。


PayPayクーポンで5%相当戻ってくるのも、3月31日(木)まで。


今だけ限定のツイスターを、ぜひ野菜・ソース増量&お得なランチで楽しんでください。


ほっともっと・ほっともっとグリル:期間限定「ファミリーメニューキャンペーン」の概要


ファミリーメニューキャンペーン


≪画像元:株式会社プレナス


ほっともっと・ほっともっとグリルでは、3月18日(金)から「ファミリーメニューキャンペーン」を実施します。


期間中は、対象のメニューが最大100円引きの特価です。


開催期間:2022年3月18日(金)~3月31日(木)まで

対象店舗:全国のほっともっと2454店舗、ほっともっとグリル34店舗


最大100円引きですが、商品によって割引額が異なります。


ほっともっと、ほっともっとグリルそれぞれのキャンペーンの対象メニューを見ていきましょう。


対象商品とお得度


対象商品とお得度


≪画像元:株式会社プレナス


【ほっともっと】


・チキンバスケット:590円→550円(50円引き)


・チキンバラエティパック(シングル):890円→800円(90円引き


・チキンバラエティパック(ダブル):980円→900円(80円引き


・チキンバラエティパック(トリプル):980円→900円(80円引き


・チキンバラエティパック(クワトロ):890円→800円(90円引き


・ファミリーフライドポテト:450円→410円(40円引き


・ファミリーナポリタン:590円→550円(40円引き


・ファミリーサラダ:390円→350円(40円引き


・ファミリー焼肉ガーリックライス:890円→800円(90円引き


・ファミリーステーキガーリックライス:1,180円→1,080円(100円引き


・ファミリー肉野菜炒め:750円→700円(50円引き


・ファミリーチキン竜田&しょうが焼き:1,500円→1,400円(100円引き


【ほっともっとグリル】


・チキンバスケット:590円→550円(50円引き)


・チキンバラエティパック(シングル):890円→800円(90円引き


・チキンバラエティパック(ダブル):980円→900円(80円引き


・チキンバラエティパック(トリプル):980円→900円(80円引き


・チキンバラエティパック(クワトロ):890円→800円(90円引き


・ファミリーフライドポテト:450円→410円(40円引き


・ファミリーナポリタン:590円→550円(40円引き


・ファミリーサラダ:390円→350円(40円引き


・ファミリーペッパー焼肉ライス:1,380円→1,280円(100円引き


・グリルハンバーグ(デミ)&エビフライプレート:1,300円→1,200円(100円引き


・和風グリルチキン&粗挽きソーセージプレート:1,300円→1,200円(100円引き


・ワイルドチキン&厚切りソーセージプレート:1,300円→1,200円(100円引き


・チキンレッグ&ポテトプレート:1,000円→900円(100円引き


2~3人でつまめるメニューが多く、家族がそろう休日や春休みのランチとしてもぴったりです。


PayPayクーポンで「5%還元」も併用


PayPayクーポン


≪画像元:PayPay株式会社


「ファミリーメニューキャンペーン」は最大100円なので、割引額はそれほど大きくありません。


ですが、今配信しているPayPayクーポンを利用すれば、5%還元の特典が受けられます。


利用期限:2022年3月27日(日)まで

付与上限:最大1,000円相当まで


利用条件:1円以上の支払い


クーポンは1円以上と利用条件がゆるいため、会計時は必ず使えます。


キャンペーン開始から3月27日までの10日間は、最大100円引き+5%相当のPayPayボーナスが戻ってくるので、ダブルでお得です。


ただし、ネット注文からの支払いは対象外となりますので、注意してください。


春休み期間中は、「お昼ごはん対策」をどうするかが悩みどころです。


食事の用意に疲れたときは、ほっともっと・ほっともっとグリルのファミリーメニューで、お子さんと楽しみながら休憩しましょう。


【餃子の王将】「お子様弁当(270円)」を継続で販売中


王将のお子様セット


≪画像元:株式会社王将フードサービス


コロナ禍で販売を開始した、餃子の王将の「お子様弁当」。


この春も、270円と変わらぬ価格で引き続き販売します。


販売期間は設けていないため、春休み中はいつでも購入可能です。


対象商品:お子様弁当


販売店舗:全国の餃子の王将、GYOZA OHSHO ※一部店舗を除く


販売価格:税込270円


商品内容:餃子2個、鶏の唐揚2個、シャウエッセン2本、ライス(中)


販売対象:中学生以下のお子様(保護者可) ※1人3個まで


容器は電子レンジ対応のものを使用しているため、帰宅後そのまま温められます。


ごはんの量も多めで、筆者の娘(7歳・小学生)はちょうどお腹いっぱいになる量でした。


お子様弁当の対象は中学生以下ですが、同伴や年齢確認も必要がありません。


ただし、1人につき3個までしか購入できませんので、注意してください。


【やよい軒】3/17~「お子様メニュー290円キャンペーン」


お子様メニュー290円キャンペーン


≪画像元:株式会社プレナス


やよい軒でも、春休み限定で「お子様ランチ3種」を最大200円引きで提供します。


販売期間:2022年3月17日(木)16:00 ~ 4月4日(月)14:00

販売店舗:全国のやよい軒 ※一部店舗を除く


販売対象:7歳以下のお子様


対象商品:お子様ランチ


お子様カレー 490円→290円


[テイクアウト]お子様ランチ 通常価格390円→290円


やよい軒のお子様ランチは、唐揚げ・エビフライ・ハンバーグなど、子どもに人気のおかずが中心です。


全品おもちゃ付きなので、食べ終わった後のお楽しみもあります。



【デニーズ】3/22~おこさまメニュー3品を「50%OFF」で提供


おこさまメニュー3品を「50%OFF」


≪画像元:Seven &i Food Systems co.,Ltd


デニーズでは、3月22日(火)から「おこさまメニュー3品」を半額で提供します。


店内利用では実施せず、宅配・テイクアウト限定です。


販売期間:2022年3月22日(火)~ 4月3日(日)

販売店舗:全国のやよい軒 ※一部店舗を除く


販売対象:7歳以下のお子様


対象商品:[テイクアウト]おこさまランチ 471円→235円


[テイクアウト]おこさまハンバーガー 471円→235円


[テイクアウト]おこさまオムライス 460円→230円


[宅配]おこさまランチ 500円→250円


[宅配]おこさまハンバーガー 500円→250円


[宅配]おこさまオムライス 460円→230円


おこさまメニューは、すべてゼリーが付きます。


宅配よりもテイクアウトの方が割安ですので、直接買いに行くと出費も抑えられますよ。


【ロッテリア】3/24~「春休み30%OFFパック」2種を販売


春休み30%OFFパック


≪画像元:株式会社ロッテリア


 


ロッテリア恒例の「30%OFFパック」も、3月24日(木)から春休み支援として登場します。


人気のエビバーガーに絶品とチーズバーガーを合わせた「パックA」、てりやきバーガー入りの「パックB」2種類の販売です。


販売期間:2022年3月24日(木)~ 4月3日(日)

販売店舗:全国のロッテリア ※一部店舗を除く


販売対象:テイクアウト・ドライブスルー


対象商品:「30%OFF バーガーパックA」1,474円→1,023円


「30%OFF バーガーパックB」2,156円→1,507円


「パックA」は2人分、「パックB」は3人分のボリュームがあります。


いつもは他バーガーチェーン店を利用している方も、この春はお得なロッテリアを利用してみてください。


春休みは飲食店の力も借りて「家事ラク」を


約2週間続く春休み、毎日お昼ごはんを手作りするのは、想像以上に大変です。


自炊を続けるためには、無理をせず、ときには休みを取ることも大切。


春休み中は飲食店の「子育て支援キャンペーン」も利用して、家事の負担を減らしながら乗り切りましょう。(執筆者:三木 千奈)


値引き食パンや卵で「冷凍つくりおきパン」 カフェ系アレンジ3つとおいしい焼き方や保存のコツ

ケンタッキー今だけの「30%OFFパック」が35%オフになる攻略ワザ紹介 3/3まで

【業務スーパー】1食215円の「大盛牛丼の具」チェーン店の値上げの救世主

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.