starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

不動産投資ローンの「リアル」がわかる!実際の相談事例から学ぶ、ローン審査と物件選定の『ここだけの話』


不動産投資における物件選びとローン審査の関係を理解するためのセミナーが開催されます。オリックス銀行の不動産投資ローンに特化した専門部署の担当者が、ローン審査の基準や物件選定のポイントについて具体的な事例を交えながら解説します。参加者は、不動産投資ローン商品の詳細、申込時の注意点、成功率を上げる物件選びのコツなどを学べます。また、銀行内部の視点での審査基準や金利条件、融資額に関する知識が得られます。日時は2025年5月21日、参加は無料でオンラインです。

概要

「ローン審査に通るかわからない中で、どのように物件を探せば良いのか?」
「不動産投資に失敗しないために、『物件』の比較だけではなく、『物件とローン』の比較をできるようになりたい。」
ローンの金利や借入可能額、審査スタンスの違い――銀行の「中の人の視点」がわかれば、物件の選び方も変わります。

本セミナーでは、オリックス銀行の不動産投資ローン専門部署でのコンサル経験豊富な担当者が、実際の相談事例をベースに、ローン審査と物件選定のリアルをお伝えします。

■このウェビナーで学べること
1.不動産投資ローン商品の詳細な取扱条件
2.ローン担当者から見た申込時の注意点
3.成功率を高める物件選定のポイント
4.実際の相談事例に基づいた具体的なアドバイス

■ウェビナーの内容
対談形式で、不動産投資ローン審査の本音とリアルをお届けします。

前編:不動産投資ローン商品の取扱条件を詳しく解説
• オリックス銀行の不動産投資ローンの特徴
• 金利条件、融資期間、融資額などの詳細説明
• 他金融機関と比較したオリックス銀行のローン審査スタンスの特徴

後編:お客さまからの相談事例に基づいたローン審査のポイントと物件選定のアドバイス
・ 物件に関する事例
・ 築年数や構造による借入可能額の違い
・ 特殊な権利関係がある物件の取り扱い
・ 物件の立地と借入可能額の関係性
・ 借入申込者の属性とローン審査の関係についての事例
・ 年収倍率の基本と例外/賃料収入の取り扱い
・ 総合的な返済能力の評価方法

■こんな方におすすめ
・「物件を探したいけど、ローンの条件がわからず物件の探し方がわからない」不動産投資初心者の方
・ 銀行担当者視点での「審査が通るケースと通らないケースの境界線」を知りたい方
・ 金利や審査基準などの仕組みを理解して、ローン戦略まで考えて投資を進めたい方

講師紹介

市川 晴彦
大学卒業後、オリックス銀行株式会社に入社。 ウェルスマネジメント部営業第一課 主任。 富裕層向けの融資およびコンサルティング業務を担当。

北島 慶
大学卒業後、信用金庫に入庫しアパートローン(主に地主)、法人営業をメインに担当。
2022年にオリックス銀行株式会社に入社。ウェルスマネジメント部営業第二課で、富裕層向けの融資およびコンサルティング業務を担当。

日時

2025年5月21日(水)19:00〜19:50

参加方法

申込確認メールで視聴用URLをご案内します。開催時刻になりましたら、URLを押してご参加ください。本イベントはオンライン会議システム「Zoom」を使用します。

※動作環境などのシステム要件は、Zoomサポートをご確認ください。

参加費

無料

主催(共催)

オリックス銀行株式会社、株式会社ZUU

イベント参加申し込み

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.