池上彰さん、間違えていませんか? 中国共産党「党主席」制度に関して(1)【中国問題グローバル研究所】
まるで日本の教科書のようになっている池上彰氏が習近平に関して「(党)主席になると圧倒的に強い立場になります」と書いているのを発見した。「えっ?違うでしょ?」と驚いたので、党主席制度に関して説明したい。
◆池上彰氏の文章
たまたまメールに<「終身皇帝」を狙う習近平が、中国で「芸能人のファンクラブ」を潰しているワケ>(※2)という記事が飛び込んできた。見れば、あの池上彰氏の文章ではないか。この手のタイトルの文章はデタラメが多いのでいつもはスルーするのだが、まるで日本の教科書のようにもてはやされ尊敬されている池上先生のお書きになったことなら、たまには読んでみても悪くないと思って目を通した。
すると、そこには、信じがたいほどの「間違い」が書いてあるのを発見し、非常に驚いた。昔、NHKのラジオ放送だったかでご一緒になり、準備してこられた台本以外のことに話が行くと、相当に間違ったことを仰ったので、「いや、それは違うと思うのですが・・・」と言ってしまって、気まずい雰囲気になったことがある。
スタジオの帰りに、ご一緒した他のゲストの先生が「よくぞ、あの池上先生に反論なんてできますねぇ。あの人に反論できるなんて、日本中で遠藤先生くらいしかおられないんじゃないんでしょうか・・・」と言われたのを覚えている。
相手が誰かによって態度を変えるのは好きではない。
誰であろうと、正しいことは正しく、間違っていることは間違っていると言えなくてはならない。それが世の中のためでもある。今般の「間違い」は複数個所に及ぶが、本稿では一個所だけ取り上げて、お話ししたい。
池上先生と言えば、小学生までが信じてしまい、それが「日本人の基礎知識」のようになってしまうのだから、こんな間違いを放っておくのは「世のため」にならないと思われるのだ。
さて、<「終身皇帝」を狙う習近平が、中国で「芸能人のファンクラブ」を潰しているワケ>(※3)の1頁目の最後から2頁目(※4)にかけて以下のような文章がある。
——かつて建国の父・毛沢東が務めた「党主席」のポスト(1982年以降、廃止されていた)を復活させるとの見方もあります。党主席のポストは、毛沢東の死後、しばらくして廃止されました。毛沢東は文化大革命で多くの混乱を引き起こしました。それは彼を個人崇拝したのがまずかったのだという反省から、共産党の「党主席」というポストをなくし「総書記」としたのに、それをまた元に戻すかもしれません。総書記というのは、中国共産党中央政治局常務委員の7人のうちのひとりという位置づけですが、主席になると圧倒的に強い立場になります。(引用ここまで)
この中で、『彼を個人崇拝したのがまずかったのだという反省から、共産党の「党主席」というポストをなくし「総書記」とした』、『総書記というのは、中国共産党中央政治局常務委員の7人のうちのひとりという位置づけですが、主席になると圧倒的に強い立場になります。』という部分が間違っている。
最も間違っているのは「主席になると圧倒的に強い立場になります」という言葉だ。これは全く正反対なので、もしかしたら池上氏は中国共産党の基礎をご存じないし、また「総書記とは何か」そして「党主席(あるいは主席制度)とは何か」、その基本をご存じないので、このようなことをお書きになったのではないかと推測されるのである。
◆「間違い」その1_「総書記」とは何か?
まず、中国共産党のイロハの「イ」からお話ししよう。
仮に筆者が中学生くらいの生徒に講義していたとする。
筆者:みなさん、習近平は「総書記」という肩書を持っていますよね。この「総書記」のフルネームは何か分かりますか?
生徒:え~~~ガヤガヤガヤ・・・
筆者:「中共中央総書記」なんですよ。聞いたことがあるでしょ?
生徒:あー、なんとなく聞いたことがある気がするけど、でも「中共中央」って・・・?
筆者:良い質問ですね。「中共中央」というのは「中国共産党中央委員会」の略で、習近平は中国共産党の中の「中央委員会」の総書記なんですよ。だから「中共中央総書記」という肩書で呼ばれています。
・・・・
と概ね、こうなるだろう。これに関しては5月30日のコラム<「習近平失脚」というデマの正体と真相>(※5)に詳述した。結果的に中共中央総書記は、中央委員会政治局委員でなければならないし、中央委員会政治局常務委員会委員の一人でもなければならない。しかし、それはあくまでも結果であって、「総書記」とは「中共中央総書記」のことであり、決して「中共中央政治局常務委員会総書記」ではないのである。
そのような肩書は中国共産党内に存在しない。
したがって池上氏の「総書記というのは、中国共産党中央政治局常務委員の7人のうちのひとりという位置づけです」も微妙にまちがっている。一見正しそうに見えてしまうが微妙に事実と異なる表現をつなぎ合わせていくと、非常に違う概念を生んでいく危険性を孕んでいる。
「池上彰さん、間違えていませんか? 中国共産党「党主席」制度に関して(2)【中国問題グローバル研究所】」に続く。
写真: 新華社/アフロ
(※1)https://grici.or.jp/
(※2)https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96326?imp=0
(※3)https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96326?imp=0
(※4)https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96326?page=2
(※5)https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220530-00298521
<FA>
江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
テクノツリー、ガートナー®のCSP向けB2Bデジタルマーケットプレイスソリューション・マーケット・ガイドで評価を獲得
【日本ハム】伏見寅威が先制2点適時打「山田コーチからお前は満塁男だ、といつも言われていた」
【阪神】森下翔太、先制弾で球団26年ぶり巨人戦4戦連発「完璧なんてない」修正を重ねる日々
【楽天】三木肇監督、浅村の連続試合出場ストップに言及「総合的に判断」「今後も彼の力が必要」
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場が1346試合でストップ/15年からの打撃成績一覧
Googleが「非エンジニア向け生成AI資格」を新設──ビジネスリーダーのための学び直しが始まる
【オリックス】若月健矢がサヨナラ弾「終盤になればなるほど、怖いバッターに」岸田監督
U-20日本代表チーム登場!舞台『ブルーロック』4th STAGE上演中 応援グッズで試合観戦感高まる!劇場全体がスタジアムに
【DeNA】再昇格の宮崎敏郎、97打席目で待望1発「右方向に良い当たりが出てきた」三浦監督
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
テクノツリー、ガートナー®のCSP向けB2Bデジタルマーケットプレイスソリューション・マーケット・ガイドで評価を獲得
【日本ハム】伏見寅威が先制2点適時打「山田コーチからお前は満塁男だ、といつも言われていた」
【市場反応】ユーロ圏・5月消費者信頼感指数速報値は予想以上に改善、ユーロ買い
【阪神】森下翔太、先制弾で球団26年ぶり巨人戦4戦連発「完璧なんてない」修正を重ねる日々
【楽天】三木肇監督、浅村の連続試合出場ストップに言及「総合的に判断」「今後も彼の力が必要」
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場が1346試合でストップ/15年からの打撃成績一覧
Googleが「非エンジニア向け生成AI資格」を新設──ビジネスリーダーのための学び直しが始まる
【オリックス】若月健矢がサヨナラ弾「終盤になればなるほど、怖いバッターに」岸田監督
U-20日本代表チーム登場!舞台『ブルーロック』4th STAGE上演中 応援グッズで試合観戦感高まる!劇場全体がスタジアムに