HOROBI NO BIGAKU【Book】
「一瞬の美」と「永遠の美」だ。一度は耳にしたことないだろうか。
どちらが、より優れているかなんてそんなもの論じるだけ無駄だと思うのだが、悲しいかな、人間の性というものは、なにかと白黒・優劣つけたがる。
とはいえ、こればっかりは決着のつく日なんて永遠に来ないだろう。
芸術って結局、個人個人の好みだから。
と言いつつ、どちらにも共通する点はあると思う。
それは、どちらも未だ人類が完全には到達しえない“生と死”を連想させるものであるという点だ。
短い瞬間を駆け抜ける「命の儚さ」だとか、
古代より人間が執着し続けた「永遠の命」であるとか、
どちらの美にも、カタチは違えど、そういった手の届かない、憧れの対象のようなものが必ず内包されているように感じるのだ。
筆者はこれを(勝手に)「滅びの美学」と呼んでいる。
この美学は日本の伝統芸能においても、至る所に散りばめられていたりする。
たとえば近松門左衛門/作でお馴染みの「曽根崎心中」。
これは、醤油屋の徳兵衛と遊女のお初が大阪の曽根崎にある天神の森で心中するという実際の事件を、人形浄瑠璃の題材にして上演したものである。
徳兵衛25歳、お初は19歳という若い男女ふたりのショッキングな事件は当時の世間を騒がせ、そして魅了した———
「心中」なんて如何にも滅びの美学っぽい。
この悲劇ともいえる事件に目を付け、浄瑠璃という芸術にまで昇華した門左衛門には心より敬意を表したい。
「不謹慎だ」と言われても致し方なかっただろうに。(現代であったら実際の事件をタイムリーで流す、だなんておそらく放送ないしは、上演中止であったろう・・・)
そこに門左衛門の芸術家魂が見えてくる気がする。
こうした下世話ともいえる(今でいう木曜劇場とか?)ストーリーを人形で紡いだ文楽は紛れもない日本の伝統文化である。
本書『文楽のすゝめ』は「曽根崎心中」に限らず、文楽を、文楽にかんするトピックを、さまざまな角度から切り込んだ、エンターテイメントに飛んだ1冊となっているので非常におススメだ。
それも小難しく解説しているようなものとは違い、本当に最近の流行やら人気と絡めた内容となっているのでかなりとっつきやすい。
当時の太夫(歌舞伎や浄瑠璃などの芸者)たちが通っていた名店や、江戸時代のうどん一杯の値段などの江戸の常識的な小ネタも満載。
たぶんこの本を手に取った人の心をくすぐるポイントはあらかた押さえているんじゃないかな?
タイトルの通り、まさに「文楽って気になるけど、私には難しいカモ・・・」と興味を持った方への指南書になってくれること間違いナシである。
ちなみにこちら、『舟を編む』などで有名な作家・三浦しをんさんの特別寄稿「なぜダメ男は愛されるのか」が収録されており、これだけでも読む価値が!
今も昔もダメ男の特徴は変わらないのね。。。
人形劇といえば、筆者が最近新たに足を踏み入れた世界がまさにそれだ。
台湾の民間芸能のひとつで「布袋劇」というのだが、この伝統芸能と日本の人気アニメ多数を手掛けてきた虚淵 玄氏が奇跡のコラボを果たした作品『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』が筆者の中で今、非常にアツい。
この作品こそ、まさに滅びの美学のパイオニア(であると筆者が勝手に考えている)、虚淵 玄による虚淵ワールド全開の作品で、最高に素晴らしいので興味を持った方はぜひ観てみてほしい。
語り出すと長くなりそうなので、今回は割愛させていただくが、この布袋劇はいずれ日本にビックウェーブをもたらすと睨んでいる。
(いつか機会があれば、「HOROBI NO BIGAKU」第2弾でお会いしよう)
それにしても、結末がどうであれ己の命を懸けられるほどの愛する人を見つけられたお初と徳兵衛は周りに何を思われようと、幸せ者であったのだろう。
これもまたひとつの愛のカタチなのかもしれない。
やれやれ、羨ましい限りである———
(実業之日本社 販売マーケティング本部 王 佳那)
『文楽のすゝめ』 竹本 織太夫 著 1500円+税 実業之日本社
<HH>
【巨人】石川達也、開幕2連勝かけ6日阪神戦先発「前回は5回だったので6回投げられるように」
【日本ハム】バーヘイゲン、チーム初の2連勝へ6日先発 「カウントを有利に」好投誓う
【東京V】城福監督、課題の得点力に「山見の判断と技術が直結しない限り、このチームは難しい」
スイーツ好き必見! 和をテーマにしたチョコレートコースが気になる♡ 麻布台ヒルズのお店の期間限定をチェックしてみて!
【ソフトバンク】周東佑京、2安打2打点で気を吐く 2度目の3連敗も「まだ開幕7試合ですよ」
【日本代表】森保監督、代表入り狙う東京V綱島、谷口に「よりハードな局面の戦いを伸ばして」
【東京V】綱島悠斗「納得していない」森保監督2試合連続視察する中、持ち味発揮も反省の弁
昨季最下位の関西国際大が8連覇中の天理大に1-0快勝 DeNA中川虎大の弟・大雅が力投
【札幌】「ようやく」完封で今季ホーム初勝利 土壇場ゴールに岩政監督が選手と一緒に大興奮
【なでしこ】浜野まいかがコンディション不良で離脱 18歳のMF真城美春を追加招集
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

【巨人】石川達也、開幕2連勝かけ6日阪神戦先発「前回は5回だったので6回投げられるように」
【日本ハム】バーヘイゲン、チーム初の2連勝へ6日先発 「カウントを有利に」好投誓う
【東京V】城福監督、課題の得点力に「山見の判断と技術が直結しない限り、このチームは難しい」
スイーツ好き必見! 和をテーマにしたチョコレートコースが気になる♡ 麻布台ヒルズのお店の期間限定をチェックしてみて!
【ソフトバンク】周東佑京、2安打2打点で気を吐く 2度目の3連敗も「まだ開幕7試合ですよ」
【東京V】綱島悠斗「納得していない」森保監督2試合連続視察する中、持ち味発揮も反省の弁
【日本代表】森保監督、代表入り狙う東京V綱島、谷口に「よりハードな局面の戦いを伸ばして」
昨季最下位の関西国際大が8連覇中の天理大に1-0快勝 DeNA中川虎大の弟・大雅が力投
【札幌】「ようやく」完封で今季ホーム初勝利 土壇場ゴールに岩政監督が選手と一緒に大興奮
【なでしこ】浜野まいかがコンディション不良で離脱 18歳のMF真城美春を追加招集