なぜ中央道は高井戸ICから乗ることができない?【Book】
なぜかというと、実家が中央道沿線に位置することもあり、自動車の免許をとってからというもの幾年月、いったい何往復しただろうというくらい走っているからだ。
たとえるならば、あの名作漫画「頭文字D」の藤原拓海が秋名峠をAE86(ハチロク)で、紙コップの水をこぼさず美しく回しながら、全開ドリフトで神速コーナリングできるのと同じと思っていただければ、イメージしやすいと思う(←おいおい….)。
でも実際、これだけ回数を走っていると、カーブのRも、上り下りの勾配だって、ステアリングの切れ角も、アクセル開度も、エンブレのタイミングだって、
さらにはどこをどのように走れば最大燃費を叩き出せるかということすら……
「最適解」が身体に染み付いているのは、盛ってはいるがあながち大げさともいえない。
まさに「プロジェクトD」高橋(兄)の提唱する「公道最速理論」の具現化だろう(←はいはい….)。
とにかく東京を起点とする高速道路の中で、中央道はそのコースが圧倒的にバリエーションに富んでいる。カーブ、上下の起伏、見える景色、すべてが、ひたすら平野をひた走る系の他の単調な高速道路とはまるで違う。そして区間ごとに様々な特色があるのも特徴だ。
そんな常連中の常連の中央道で、いつも不満に思っていたことがある。
東京での最寄りのIC(インターチェンジ)は高井戸ICで、帰路はそこで降りている。なのに行きでは高井戸ICからは
「乗ることができない」
のだ。その前の首都高・永福、または1つ先の調布ICまで一般道をひたすら走ることになる。このストレスといったら。そこにICがあるのに入れない不条理。
でもいつのまにか当たり前になってしまって、きちんと「なぜ?」を考えたことがなかった。
本書『中央自動車道の不思議と謎』を思わず手にとってしまったのは、まさにそれについて答えてくれていたからだ。
もうひとつ挙げてみる。
その高井戸ICはIC番号が1番なのだが、次の調布ICは3番。
「2番のICがない!」
これぞミステリー! ユーミンの歌があーだこーだとかいって、助手席の女の子を口説いている場合ではないのだ。
このように中央道にはいくつかの謎がある。何気なく通っていてもわからない謎。本書は中央道を起点高井戸から実際に走るような描写で、ふと気が付かないようなことを、見える景色などから興味深い事象を説明してくれていている一冊だ。
また視点として、地形や河川、鉄道などといった少し別の角度から捉えた内容が多く見受けられ、なかなか興味深い。さらには道路の上に架かる「橋」に注目していたり、ICの形に美を見出していたり、道路を「鑑賞」することにスポットを当てていたり、とマニアックともいえる切り口もあって、世の中いろんな人がいるものだと思いつつも、なるほどと唸らせたりもした。
さらに本書は、中央道の話だけにとどまらず、内容が幅広いことも特徴だ。高速道路そのものについての様々な知識、SA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)のおもしろネタなど、高速道路全般にわたって多種の知識を深めることができる。中央道には縁がないという人でも楽しむことができる内容にもなっている。
ちなみに、同シリーズには『東名・名神高速道路の不思議と謎』という本もあるので、東名・名神をよく使う人は、そちらを読むのもいいと思う。
ん? あれ??
どうして東名や名神は「高速道路」なのに、中央は「自動車道」なの?
はい、そう思った鋭いあなた! ぜひ本書を読んでみてください。ばっちり答えてくれています。
ちなみに自分は中央道では、上り線の八ヶ岳PAくらいから甲府盆地の手前、双葉SAくらいまでの区間が、一番好きかもしれない。
中央道標高最高地点を通過するこの区間。それゆえそれ以降は下り勾配基本。だから他より空が広い。
朝や昼間は富士山がまさに眼の前に美しく見える!でも上り勾配もあり、たくさんのカーブもある区間で、ドライビングとしても実にメロディアスな区間だ。
しかし、特に夜に帰京するときは、実家に親を残したまま後にする、この心苦しさ。
それを一般道で散々かみしめつつ、料金所を通ったら、
アクセル踏んで、振り払おうとしているかのような。
その区間…..だからかもしれない。
まさに風にたなびく後ろ髪の如き、せつなさを
時速100kmで振り切りたくなるのだ。振り切るしかないのだ。
一般道を時速40kmで帰ったら、そのまま帰れなくなりそうで…。
高速道路はそんな「装置」なのかもしれない。
注意)この区間は、みなさん飛ばしたくなるのか、
かなり覆面に捕まってる現場を目撃しています 。
お気をつけあそばせ笑。
(実業之日本社 編集本部 岡田大和)
中央自動車道の不思議と謎(じっぴコンパクト新書) 藤田哲史 著 900円+税 実業之日本社
<HH>
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
若狭勝弁護士 広末涼子、異例の早朝釈放に「検察の『お寒い対応』か、広末さん側の要請か」
高橋みなみ「許せない」八代亜紀さんヌード写真封入アルバム発売めぐる問題に言及
さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ
大谷翔平が日本選手2人目のメジャー通算150盗塁達成 3位松井稼頭央102盗塁、1位は…
ハライチ澤部「良かったなー、妻!」澤部家の節約術で揚げ油キレイにする裏技披露 会場湧く
チェジュ航空、「2025先取りセール」 片道1,800円から
契約書を交付せずアダルト動画撮影・販売した疑い 35歳男性逮捕
NHK稲葉延雄会長「大変重いことだなと思いました」フジテレビの問題に言及
デヴィ夫人、事務所女性にグラス投げつけた疑いで書類送検
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元大リーガーの妻、現在の懐事情を吐露「大谷くんとか…ゼロ1個多いよね?今だったらなぁ~」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
若狭勝弁護士 広末涼子、異例の早朝釈放に「検察の『お寒い対応』か、広末さん側の要請か」
高橋みなみ「許せない」八代亜紀さんヌード写真封入アルバム発売めぐる問題に言及
さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ
大谷翔平が日本選手2人目のメジャー通算150盗塁達成 3位松井稼頭央102盗塁、1位は…
ハライチ澤部「良かったなー、妻!」澤部家の節約術で揚げ油キレイにする裏技披露 会場湧く
チェジュ航空、「2025先取りセール」 片道1,800円から
NHK稲葉延雄会長「大変重いことだなと思いました」フジテレビの問題に言及
契約書を交付せずアダルト動画撮影・販売した疑い 35歳男性逮捕
デヴィ夫人、事務所女性にグラス投げつけた疑いで書類送検