アカデミー賞4冠! 映画で「泣く」こと。旅で「泣く」こと【Book】
感動!泣いた!リピートした回数が大きな話題になった。
そしてアカデミー賞で、主演男優賞はじめ最多の4冠受賞! マーベラスだ。しかも授賞式でライブ演奏!
実はこの映画、自分もちゃっかり観にいっておりまして。
はい、泣きましたー(笑)。
ただ周りの若い人たちとの「泣いた」の質がなにか違っていることに気がついて。
若い人たちは「とにかく感動!」「号泣!」「涙が止まらない」「すぐにでももう1回観たい!」のように熱量が高い感じなのだが、
自分の場合、泣いたというよりも「じわりと涙があふれてきた」という静かな感じ。
そもそも鑑賞中も、泣いている箇所が周りのお客さんたちは、圧倒的に多い。
この違いはなんなんだ?(←歳だよ、歳)
それを見事に分析してくれたのが、NHKの「クローズアップ現代+」。通称「クロ現+」というらしい。
番組ではSNS投稿の内容を分析した結果、20代といわゆるクイーン世代では映画に対する感動の中身が違うと指摘していた。
クイーン世代は映画で流れるクイーンの音楽そのものに感動している。
一方20代は生き方や人間性に感動しているというのだ。信念を貫く、長いものに巻かれない、そして孤独と苦悩と死、そんな劇中のフレディ・マーキュリーの生き方や人間性に共感、なにより憧れを抱いているそうだ。
うーんなるほど~。ガッテン!ガッテン!ガッテン!
そして違う理由はまさに「歳」だった.......(泣)。
というように、同じ「泣く」でもいろんな泣くがある。
そして「全米が泣いた!」に始まり、試写会後の「泣けました~」コメントなどの、映画あるあるコマーシャル。
とにかくみんな「感動」と「泣く」が大好きだ。飢えているといってもいい。
今日紹介する「泣くために旅をしよう」は、いかにもなタイトルだが「読んだら号泣」な話が収められている本ではない。トラベルライターである著者による、旅でいろんな「心が動いた」ことを、「泣く」という切り口で集めた、たくさんの旅の話の本だ。
本書の章立てを見ても、「泣く」にはいろんな泣くがあるという視点に立っていることが見て取れる。
・感動して泣く ~心が静かにふるえる旅~
・かなしくて泣く ~哀しみと悲しみを秘めて~
・怒って泣く ~このやるせない想い~
・笑って泣く ~泣いたり笑ったり。それが旅~
そう、女性が大きな失恋したときの定番キャッチコピーとして
「旅に出る」が使われる。
それはなぜなのか?
著者が伝えたいのは、その答えの本質部分のような気がする。
そして今が、人生が、どうしようもなくつらいあなたなのであれば、
旅に出よう!と言っているのではないか。そんな気がする。
「旅」とは何か。「旅」の持つ力とは。そして「旅への賛歌」。
そんなことが決して直接的ではなく、じんわりと遠くからいつの日か伝わってくる気がする、そんな本だ。
さらに1つ付け加えると、本書は読み物の本なのだが、いろんな要素が詰め込まれている。
まずコラム的な記事がやたらと多いし、なぜか目立っている笑。カラーのイラストマップもあれば、旅で泣ける本、泣ける音楽、そして旅の占いまである!
また旅のプロである著者による、女性の一人旅のノウハウのページもしっかりとある。
一見、沈みがちな「泣く」というテーマの本だからこそ、楽しそうなページが設けられていることがいいなと思うし、いろいろな切り口の「旅」のコラムは、やっぱり旅好きにはうれしい。
先ほど『ボヘミアン・ラプソディ』で「泣く」の違いは、まさに歳だったと書いたが、
先日、同い年の大学時代の友人に「クイーンしばりカラオケ」に誘われた。なんでも3回リピートしていて、でもそんなの少ない方だという。熱く語り・高らかに歌う彼を見ていて、うーん歳がすべてではないなのだなと知った。
ついには『ボヘミアン・ラプソディ』の「応援上映」へ勧誘される(笑)。歌ってOK!コスプレOK!
うーん、白いタンクトップと口髭はどこかで売っているだろうけど、胸毛って売っているのだろうか?
そんなことを考えた、いい歳をしたオトナの夜。
(実業之日本社 編集本部 岡田大和)
『泣くために旅に出よう 〜涙旅のススメ〜』 寺田直子 著 1300円+税 実業之日本社
<HH>
【野球殿堂】イチロー氏 クーパーズタウンで記者会見 「今日も朝、フィールドに行って」練習
佐賀・玄海原発にドローン3機が侵入 規制委「設備に異常無し」
韓国コスメ発♡リップも自在に!4in1マルチペンシルが登場
伊藤桃々が贈る♡大人可愛いランジェリーRosemが待望の再登場
志尊淳、家族と銀座「グッチ オステリア」で夏を満喫!ミシュランシェフの味に「最高」
ジャッジが「肘の問題」でスタメンを外れる 米記者「スローイングで顔をしかめる時があった」
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

【野球殿堂】イチロー氏 クーパーズタウンで記者会見 「今日も朝、フィールドに行って」練習
佐賀・玄海原発にドローン3機が侵入 規制委「設備に異常無し」
韓国コスメ発♡リップも自在に!4in1マルチペンシルが登場
伊藤桃々が贈る♡大人可愛いランジェリーRosemが待望の再登場
志尊淳、家族と銀座「グッチ オステリア」で夏を満喫!ミシュランシェフの味に「最高」
ジャッジが「肘の問題」でスタメンを外れる 米記者「スローイングで顔をしかめる時があった」
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」