テリロジー社 宮村信男取締役インタビューvol.6 AIがセキュリティ業界に与える影響とは【フィスコ 株・企業報】
2018年初に発生したコインチェック事件など、サイバー空間でのビジネスが伸びる一方で、必然的に増えるサイバー犯罪。様々な法人や行政にデジタル世界でのセキュリティを提供し続けてきた、株式会社テリロジーの宮村信男取締役に、サイバーセキュリティの今をうかがった。
■サイバーセキュリティを提供していく中で、外部からの接続を許容するか隔絶するかの考え方がありますが、これから許容と隔絶はどのように進むとお考えですか?
ネットワークに接続されていないことを私たちは「エアギャップ」、つまり間には空気しかないからエアギャップというのですが、セキュリティを優先して「エアギャップ」を選択するという考え方もあります。この点については各業界、それぞれの事業者が置かれている競争環境が方向性を決めていくと思います。
各企業は世の中のニーズに応えようと熾烈な競争を展開している訳です。顧客ニーズがより高い利便性を求めるのであれば、IoTのような技術を駆使した新たなサービスの需要が高まっていくでしょう。そうなれば否応なしにすべてが接続される世界になるのは間違いありません。
たとえば自動車産業においては新興のテスラモーターズはITの活用、ネットとの融合に積極的です。テスラがネットワーク化されたインフラを前提に様々な新しい利便性の高いサービスを展開し、そしてそれが消費者に受け入れられるのであれば、結局他社も追随するのではないでしょうか。
それぞれの会社ごとに考えはあるでしょうが、最終的には業界のリーディングカンパニー、あるいは既存勢力を駆逐する新興勢力が方向性を定めるのだと思います。つまり「外部からの接続を許容するか隔絶するか」についてはセキュリティ技術の観点で決まるのではなく、世の中の流れが決めていくということです。そして今の状況を見る限り、隔絶を選択することは限りなく難しい。
なお「エアギャップ」の安全性ですが、物理的に離れていても内部犯罪があれば情報は簡単に漏れてしまいますし、残念ながら世の中には会社に不満を持っている人が多数いますので、物理的に切れているから安全と単純に言い切れるものではありません。人間系の問題こそが本質的な課題であり、セキュリティを技術の面だけで語っても足りないと思います。攻撃してくる人も人間ですし、守る側も人間ですから、そもそも人間に対する洞察といったものが、これからのセキュリティ対策では重要と考えています。
■セキュリティ対策へのAIの影響はどのように出てくるのでしょうか?
セキュリティ業界としては、今後のテーマとして脅威情報とAIが重要になるということは、ここ数年来ずっといわれてきています。AIがセキュリティ業界に与える影響はいろいろと考えられますが、現実的なところでは、人の判断を支援することにAIを使うのが現実的かと思います。全てがAIで出来てしまうというのは少し行き過ぎた議論でしょう。
私たちが日々入手する様々な情報はもう人間が処理できる量をはるかに超えており、人間がすべてを見るということは不可能なのですが、一方で人間が最終的にジャッジをするということにはやはり価値があって、そのジャッジを正しいものとするためにいかに事前に情報量を絞り込むことこそが重要です。
たとえば1000の情報があって、そこに様々な相関関係があって、1000×1000のケースを見るとなると、人間ではもう無理だと思います。そういった部分は AIに任せて、ある程度学習したAIがフィルタリングしてくれた情報を人間が見て、対処するようになれば、現時点では理想的な形ではないでしょうか。
AIがセキュリティ技術に与える影響は大きなものがあると思いますが、おそらくですが、攻撃者側もAIを活用してきます。結局は同じ武器で撃ち合うことになるので、キリがない。最後はその技術を用いる人間が大切で、その訓練が重要になってきます。
(つづく~テリロジー社 宮村信男取締役インタビューvol.7日本のセキュリティ対策に必要なこと【フィスコ 株・企業報】)~)
【宮村信男Profile】
2002年に米国南カリフォルニア大学にてMBA取得。2004~2007年、シスコシステムズ合同会社インダストリーソリューションマネージャー。米国本社直轄のプロジェクトとして、製造業の工場ネットワークシステムのIP化を推進。2007年より株式会社テリロジーにて、自社開発製品の立ち上げ及び海外市場の開拓や、証券取引所、外資系証券会社向けHFTアルゴリズムトレーディングモニタリングビジネスのアジア展開などを手がけている。また、2008年6月には、株式会社テリロジーの取締役に就任する。2016年からは、サイバースレットインテリジェンスビジネスの立ち上げ・展開に携わるほか、ネットワークインフラ構築事業からサイバーセキュリティ対策への事業ポートフォリオの転換を推進。2017年には、株式会社テリロジー取締役執行役員副社長に就任し、2018年4月からは、株式会社テリロジーワークス代表取締役社長兼任となる。
<HH>
田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

田中みな実が49歳芸人をクズ呼ばわり、プライベートは「これ以上にクズ、さらに悪口言ってくる」
真木よう子「妊娠の報道は事実でございます」YouTubeでも第2子を妊娠中と発表
三重・紀北でシュノーケリング中の中学生が行方不明 家族が通報
佐賀・伊万里で強盗殺人 40歳女性が死亡、70代母親もけが
【巨人】後半戦白星発進 7回にリチャード勝ち越し打含む3得点で〝鬼門〟マツダで今季初勝利
【阪神】才木浩人が完封ショーでチームトップタイ8勝「ちょっといい感覚」フォーム修正で結果
【阪神】森下翔太、ヒット出ずもしぶとく3四球選んで勝利に貢献「四球でもヒットと形は一緒」
【ソフトバンク】山川穂高ダメ押し15号3ラン「とにかく集中して。後半戦開始の大事なゲーム」
【ロッテ】ボス4回5失点 吉井監督「逃げ腰だったのが残念」序盤の失点響き19度目の完封負け
【ロッテ】序盤の失点響き19度目の完封負け 先発ボスに吉井監督は「逃げ腰だったのが残念」