平野淳也:日本は仮想通貨の規制などの足かせで世界から周回遅れに【フィスコ・仮想通貨コラム】
----
日本は、ビットフライヤー社が2017年を「仮想通貨元年」と銘打ち、本格的に市場が立ち上がりました。さらに2017年に世界で初めて仮想通貨に対する規制を施行して、事業者を登録制にした国でもあります。
3月に、国会で麻生財務相が「日本が仮想通貨で1番進んでいる」というような発言があり、一部メディアでは「仮想通貨大国」などという言葉も出てきますが、ただし、その評価は過剰だと言うのが、僕の認識です。その理由を下記で説明します。
日本の暗号通貨の規制の問題点
まず問題点として、日本の仮想通貨規制は設計ミスが多々見受けられます。というのも、金融目線で作られた規制なので、Dapps(分散型アプリケーション)や、管理主体を必要としないトラストレスな技術、アトミックスワップやライトニングネットワークといった仮想通貨技術の飛躍が期待される技術、DEX(従来のように管理者が存在する型ではない分散型取引所)などの開発はどうするべきか判別しないまま、規制の施行が先行しました。
そして、金融庁に登録した事業者の扱うコインが実質的に取り扱うコインのホワイトリストとして機能していて国内の取引所では新規のアルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨の総称)がなかなか上場できず、日本で取り引き出来ないアルトコインを求めてBinanceやBittrexなど他国の仮想通貨取引所に日本居住者の顧客が流れています。
日本の暗号通貨に関する税金の問題
次に、現在の暗号通貨に関する税金の問題点を考えます。2018年時点の暗号通貨の税制の現状を改めて振り返ると、日本の暗号通貨は雑所得通算課税になります。個人の最高税率は、住民税と合わせて最高税率で55パーセントです。また、日本円との交換だけでなく、ビットコイン (BTC)とアルトコインの交換、アルトコインからアルトコインへの交換も利益の確定に含まれ、課税対象になります。
問題は大きくわけて、2つです。まず、第一の問題は単純に税金が高いことです。世界的に見てこれほどキャピタルゲインが高い国はありません。暗号通貨の世界はそもそもの思想から国境などなく、業界がグローバルに繋がっています。金融の世界で、お金は自由で、かつ安いところへ流れることは常識です。この高い税金は結果として国益を損ねるだろうと言わざるを得ません。
そして2つ目の問題点は、規制と同様ですが、この税制は暗号通貨の特殊性を考えずに金融商品と同じような想定で税制が組まれていることです。ご存知のように、ビットコインやその他の暗号通貨は支払いにも使用し得ます。しかし今の税制では、支払いのたびに利益確定の扱いになり、取得平均価格を算出して支払い税金を計算する必要があります。このような煩瑣な仕組みで支払いなどの一般利用は普及するでしょうか?
暗号通貨の文脈では世界をリードするために各国に先駆けて法整備をしたはずが、これでは世界をリードできるはずもありません。
また、暗号通貨は将来へ向けて様々な新しい技術の開発が日々進んでいます。例えば、取引所を介さずに異なるブロックチェーン上同士のアセットを交換できるインターオペラビリティ、マイクロペイメントを実現するライトニングネットワークなどが挙げられます。マシンtoマシンで高速で少額のアセットを交換するような新しい経済圏の未来予想もあります。
そのトランザクションのたびに、取得平均価格から納税金額を計算するというのは非常に非現実的です。
暗号通貨に関連する日本からのお金の流れ
日本で暗号通貨に関連するお金の流れを整理しますと、このようになります。
・中国でマイニングされたビットコインを日本円で輸入する
・ビットコインを通して、世界からICOトークンや草コイン(ジャンク債)を購入
・XRPなど海外の株式会社が販売するトークンを日本円で買う
・海外取引所の顧客として手数料を落とす
以上のように、ともかくお金が国外に流れているという構造です。ビットコインの取引ボリュームだけにおいては、仮想通貨大国かもしれませんが、このままの構造では取引ボリュームが増えれば増えるほど、日本からお金がでていくでしょう。
自国でマイニングしたビットコインをグローバルに向けて販売することは輸出産業であり、自国における海外プロジェクトのICOトークン自由販売を野放しにするのはジャンク債の販売を自由化しているのと同じなのです。
日本は「仮想通貨大国」ではない
バブル当時、ジャパンアズナンバーワンと呼ばれた一時期、円が基軸通貨になるのでは?という論調が一時期あったそうです。しかし、世界最大の軍事力と石油決済ネットワークを持ったアメリカや、為替市場を持っているイギリスに、日本円が対抗できる要素はないと今、歴史を振り返れば分かります。
もし日本が仮想通貨大国かもしれないというならば、このバブル当時に、円が世界をリードできるかも?と錯覚したことと似た勘違いをしているのかもしれません。世界各国が暗号通貨をどう利用するべきか試行錯誤しているときに、一番初めに規制をつくったことに胡座をかいてしまっているのだと思います。
アメリカが合法化したもの以外は、絶対に手を出さないという従米的な性格の日本が、近代ではじめて先端テクノロジー領域で、世界に先駆け法整備をしたことは事実で、これは素晴らしいことです。しかし、その規制を必要に応じ変化させる柔軟さが必要で、この理解が広まることを願うばかりです。
※2018年5月22日に執筆
----
執筆者名:平野淳也
ブログ名:junyahirano.com
Twitter: @junbhirano
<SI>
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
三田寛子、着物姿で「千穐楽を迎えました」夫・中村芝翫出演の会場の様子を公開
真木よう子、第2子妊娠「報道は事実」16歳年下パートナー葛飾心との間に
島根で旧石器時代の石器製作跡を発見 約3万年前の地層から出土
【韓流】芸能人の“ブランド価値“ランキング 7月の1位はBTS・JIMIN
シルク94%の極上インナーが登場♡夏の悩みに寄り添うシルクリッチ
【野球殿堂】イチロー氏「日本は日本の野球、アメリカはアメリカの野球があっていい」会見一問一答
マツコが実名告白“生命力が違う”女性芸能人「根本が違うなってすごい感じるのよ」
有吉弘行「ゾッとしたよ」“人生であと2回しかしないであろう”手続きに気づき、思い吐露
あのちゃん“3日でクビ”衝撃過去告白「うるせえよ!」バイト先で客と壮絶ゲンカ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
真木よう子、第2子妊娠「報道は事実」16歳年下パートナー葛飾心との間に
三田寛子、着物姿で「千穐楽を迎えました」夫・中村芝翫出演の会場の様子を公開
島根で旧石器時代の石器製作跡を発見 約3万年前の地層から出土
【韓流】芸能人の“ブランド価値“ランキング 7月の1位はBTS・JIMIN
シルク94%の極上インナーが登場♡夏の悩みに寄り添うシルクリッチ
【野球殿堂】イチロー氏「日本は日本の野球、アメリカはアメリカの野球があっていい」会見一問一答
マツコが実名告白“生命力が違う”女性芸能人「根本が違うなってすごい感じるのよ」
有吉弘行「ゾッとしたよ」“人生であと2回しかしないであろう”手続きに気づき、思い吐露
あのちゃん“3日でクビ”衝撃過去告白「うるせえよ!」バイト先で客と壮絶ゲンカ