概況からBRICsを知ろう インド株式市場は小反落、外国人の売り越しなどが圧迫材料
5日のBRICs各国の株式市場は、ブラジルとロシアが反発する一方で、インドと中国は下落しました。ブラジルのボベスパ指数は0.31%上昇し、米の利下げ期待や欧米株高が内外の買いを誘引。一方、レアル安や原油価格の低下がネガティブ要因となりました。ロシアのMOEX指数は0.44%上昇、通貨ルーブル高が支援材料となりましたが、原油価格の下落が上値を圧迫しました。インドのSENSEX指数は0.40%下落し、外国人投資家の売り越しや弱い経済指標が影響しました。中国の上海総合指数は0.65%の下落、米中貿易摩擦と経済の先行き不安が投資家心理を圧迫しましたが、景気対策期待により下値は限定的でした。
5日のブラジル株式市場は4日ぶりに反発。主要株価指数のボベスパ指数は前日比386.65ポイント高(+0.31%)の125534.07で引けた。日中の取引レンジは124,637.22-125,846.41となった。
前半はマイナス圏に転落する場面もあったが、その後は買い戻された。欧米株の上昇が好感され、ブラジル株にも買いが広がった。また、米追加の利下げ期待の高まりも外資の流出懸念を後退させた。一方、指数の上値は重い。通貨レアル安の進行や原油価格の下落が指数の足かせとなった。
【ロシア】MOEX指数 2930.56 +0.44%
5日のロシア株式市場は4日ぶりに反発。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比12.85ポイント高(+0.44%)の2930.56となった。日中の取引レンジは2,889.87-2,936.42となった。
軟調な展開が続いた後は終盤プラス圏を回復した。通貨ルーブルの大幅高が支援材料となり、ロシア株への買いは広がった。また、米追加の利下げ期待も外資の流出懸念を後退させた。一方、指数の上値は重い。原油価格の下落が指数の足かせとなった。
【インド】SENSEX指数 78271.28 -0.40%
5日のインド株式市場は小反落。ムンバイ証券取引所の主要30社株価指数SENSEXは前日比0.40%(312.53ポイント)安の78271.28、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同0.18%(42.95ポイント)安の23696.30で取引を終えた。
終始マイナス圏で推移し、終盤下げ幅を拡大させた。外国人投資家(FII)が売り越しに転じたことが指数の足かせに。また、弱い経済指標も圧迫材料となった。1月HSBC総合購買担当者景気指数(PMI、確定値)は前月の57.9から57.7に低下した。ほかに、政策金利が週末に発表されるため、慎重ムードが強まった。一方、利下げ期待や所得税率の引き下げなどが引き続き支援材料。また、前日の欧米市場の上昇なども指数をサポートした。
【中国本土】上海総合指数 3229.49 -0.65%
春節(旧正月)休場明け5日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前営業日比21.11ポイント(0.65%)安の3229.49ポイントと続落した。
投資家の慎重スタンスが強まる流れ。米中首脳は通商問題などについて近く電話会談するとの見通しが伝わる中、様子見ムードも漂っている。トランプ米政権は4日、予定通り中国からの輸入品に10%の追加関税を発動し、中国側はそれにあわせ報復措置を打ち出した。中国景気の先行きも不安視。取引時間中に公表された民間集計による今年1月の財新中国サービス業PMIは51.0となり、市場予想(52.4)に反し前月実績(52.2)から低下した。これまでに官民で報告された製造業PMIも下振れている。ただ、下値は限定的。中国当局は景気浮揚のため、金融緩和など追加の経済対策を策定するとの観測も根強い状況だ。
<AK>
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
大谷翔平を2番に打順変更、不振のベッツを1番に ロバーツ監督思い切ったテコ入れ
公明現職・矢倉克夫氏が落選確実 組織の動き鈍く 参院埼玉選挙区
無所属新人・音楽家の世良公則氏が落選確実に 参院大阪選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
維新、与党批判の受け皿になりきれず 吉村氏は表情終始硬く
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日ぶりに反落、欧米株の下落
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米市場の上昇が指数をサポート
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、インフレ率の落ち着きも好感
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小幅続伸、停戦観測が引き続き支援材料
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反落、中東情勢への懸念も指数の足かせ
概況からBRICsを知ろう ロシアは続伸、原油高などが支援材料
概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は続落、前日の欧米市場の下落
概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は3日続落、通貨ルピー安の進行がインド株の圧迫材料
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は反落、投資家の慎重スタンスが強まる流れ
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は3日ぶりに反発、連日の大幅安を受けた反動から買い戻しが優勢