概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は大幅続落、ウクライナ情勢の緊迫化が警戒
19日のBRICs各国の株式市場は、ロシア市場の急落が目立ちました。MOEXロシア指数は3.32%下落し、ウクライナ情勢の緊迫化や核兵器使用に関する「核ドクトリン」の改訂が売り材料となった一方で、ルーブル安も影響しました。一方、ブラジルのボベスパ指数は0.34%の小反発を見せ、原油価格の上昇が資源セクターを支援。インドのSENSEX指数は金融緩和期待と失業率低下が好感され、0.31%上昇しました。中国本土では、追加経済対策への期待感から上海総合指数が0.67%上昇し反発しました。各国市場はそれぞれ異なる要因に影響を受けながら、混合した動きを見せています。
19日のブラジル株式市場は小反発。主要株価指数のボベスパ指数は前日比429.06ポイント高(+0.34%)の128197.25で引けた。日中の取引レンジは127,234.80-128,579.47となった。
売りが先行した後は買い戻され、引けまで狭いレンジでもみ合った。原油価格の上昇が資源セクターの支援材料となった。一方、指数の上値は重い。ウクライナ情勢の緊迫化などが警戒されたほか、インフレ率の加速懸念が引き続き指数の足かせとなった。
【ロシア】MOEX指数 2630.51 -3.32%
19のロシア株式市場は大幅続落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比90.26ポイント安(-3.32%)の2630.51となった。日中の取引レンジは2,623.59-2,716.38となった。
売りが先行した後は下げ幅をじりじりと拡大させた。ウクライナ情勢の緊迫化が警戒され、リスク回避の売りが広がった。プーチン大統領は19日、核兵器の使用条件を定めた「核ドクトリン」を改訂。核使用のハードルを下げた。これは米政府などへの対抗措置だとみられている。米政府は17日、長距離射程兵器でロシア領内を攻撃することを許可。ロシア国防相は19日、ウクライナ軍がロシア西部の軍事施設を狙い、米国製の長距離地対地ミサイル「ATACMS」を撃ち込んだと発表した。また、通貨ルーブル安の進行も圧迫材料となった。
【インド】SENSEX指数 77578.38 +0.31%
19日のインドSENSEX指数は強含み。前日比239.37ポイント高(+0.31%)の77578.38、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同64.70ポイント高(+0.28%)の23518.50で取引を終えた。
終始プラス圏で推移し、終盤上げ幅を縮小させた。金融緩和への期待が高まっていることが指数をサポート。財務省はこのほど、「市中銀行の貸出金利を引き下げるべきだ」との意見を述べた。また、失業率の低下も好感された。7-9月期の都市部失業率は6.4%に低下し、6年ぶりの低水準を記録した。
【中国本土】上海総合指数 3346.01 +0.67%
19日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比22.16ポイント高(+0.67%)の3346.01ポイントと4日ぶりに反発した。
中国の追加経済対策の期待感が相場を支える流れ。中国政府系メディアが18日報じたところによれば、財政部は主要インフラプロジェクトの資金需要に対応するため、2025年に予定する地方政府の特別債発行枠を一部前倒しで割り当てる。また、複数のブローカーは先ごろ、中国金融当局は11-12月に預金準備率を再度引き下げるとの見通しを示した。米中対立の激化懸念や、人民元安進行の警戒感などで安く推移していたが、指数は引けにかけて買いが優勢となっている。
<CS>
【広島】新井監督が阪神との“死球騒動”言及「謝罪していたつもり。腹に据えかねるものあった」
【阪神】藤川監督、広島との死球騒動言及避ける「ここでお話しすることではない」
FA杯制した鎌田大地「最後の最後ではい上がってこられるのは自分が他の人と違う部分」
【新潟】岡山に敗れ温厚サポがブチギレ「秋春制に反対している身がJ2に落ちたら示しつかない」
アンタ山崎「プライベートで1回だけ食事」した大物タレントとの“不思議な待ち合わせ”明かす
【中日】山本泰寛2打席連発に井上監督「お盆とお正月か」板山弾には「クリスマス!」/一問一答
さんま、21年ぶり彦八まつり参戦 30分で帰る予定鶴瓶を「どういうこと?」と1時間引き留め
新名神で6台からむ事故 逆走車が事故後に逃走、県警が捜査 三重
永瀬九段は2日間でイチゴ8パック分 藤井名人はイモ味を 名人戦
【アワワコール】アニュアンスとコラボをした、カップインウエア4種登場♡
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
にゃんこスター・アンゴラ村長の本気グラビア!ふつうの30歳が魅せるランジェリーカットや入浴シーン
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小幅続落、欧米市場の上昇が指数をサポート
概況からBRICsを知ろう ブラジルは反落、原油安などが足かせ
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、インフレ率の落ち着きも好感
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は3日ぶり反落、利益確定売りが優勢
概況からBRICsを知ろう インド株式市場は小反落、外国人の売り越しなどが圧迫材料
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は続伸、中国経済対策の期待感が材料視される流れ
概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は続落、資源銘柄の下落が指数の下げを主導
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は続伸、前日の好地合いを継ぐ流れ
概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は続落、弱い経済指標が圧迫材料
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は小幅に続落、米中対立の警戒感が重しとなる流れ