starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

象印マホービン、ワンキャリア◆今日のフィスコ注目銘柄◆


象印マホービンは2025年11月期の業績予想を上方修正しました。売上高は895億円から900億円、営業利益は57.5億円から70.0億円に引き上げられました。これは国内での最上位機種「炎舞炊き」などの販売が好調であり、円安による輸入コストの上昇分を価格に転嫁できていることが背景です。一方、ワンキャリアの株価は25日線を支持線とする上昇トレンドを維持しており、6月に調整を見せた後も上向きの動きを続けています。ボリンジャーバンドでは中心値(25日)と+2σのレンジを保ち、バンドの収れんが進んでおり、今後の動きが注目されています。

*08:46JST 象印マホービン、ワンキャリア◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 象印マホービン<7965>

2025年11月期業績予想の修正を発表。売上高は895億円から900億円、営業利益を57.5億円から70.0億円に上方修正した。第2四半期期間において、国内は最上位機種である「炎舞炊き」を中心に圧力IH炊飯ジャーや加湿器などが好調に推移した。利益にいても、販売費及び一般管理費は増加したものの、国内で販売が好調に推移したことに加え、円安による輸入コストの上昇に対する価格転嫁を進めたことによって当初予想に対して堅調に推移している。


ワンキャリア<4377>

上向きで推移する25日線を支持線とした上昇トレンドを継続。6月10日につけた2370円をピークに調整をみせたが、25日線水準が支持線として機能している。ボリンジャーバンドの+1σを挟んだ中心値(25日)と+2σとのレンジを継続。バンドは足もとでやや収れんしてきており、徐々に煮詰まり感も意識されてきそうだ。

<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.