個人投資家・有限亭玉介:【AIデータセンター】再び関連株に物色の動き!今注目の6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家「有限亭玉介」は、新型データセンター需要の高まりに伴う電力供給の課題と、新技術の可能性に注目している。特にAIデータセンター関連銘柄として、SCSKやさくらインターネット、さくらケーシーエスなどを取り上げ、これらの企業が持つ技術力と市場での存在感について述べている。彼はまた、冷却技術や省電力化に取り組むダイダンや朝日工業社、電子デバイスメーカーのリバーエレテックにも言及し、各社の業績見通しと株価動向を監視している。フィスコは、多様な情報を投資家に提供するため、個人発信者との連携を強化している。
-----------
※2025年6月22日10時に執筆
急な猛暑でエアコンを点けっぱなしにすると電気代が心配ですねぇ。しかし、データセンターがこれほど新設される前でも電力不足への懸念はありましたので、今年の夏は特に電力不足…なんて事にならないかとちょっと心配になりますな。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
データセンター需要の拡大によって、節電技術や冷却設備、電線や各種部品を手掛ける銘柄にも思惑が広がってきました。データセンターの新設により電力需給が逼迫する事は目に見えているわけですから、政府も早急な対策が必要になるでしょう。東京都は既に「データセンター高効率化実装促進事業」で公募を行い事業者が選定されたようです。
データセンターは首都圏と関西圏に9割近くが集中しているとも言われており、このままですと灼熱の東京が、輪を掛けて暑くなるような気がしますな。データセンター関連として冷却設備への注目も集まっているなかで、データセンター向けに限らず省電力で温度を下げる新技術が生まれる可能性にも期待したいところです。
ここ最近は生成AIがあらゆるサービスに組み込まれて、AIの活用が遅れている日本でもさすがに活用する場面が増えてきました。そうなると、これ以上にデータセンターが増えるのか、はたまた小型化や省力化の新技術が誕生するか注視していきたいですよ。
諸外国ではAIがもたらした業務効率化によって、事務仕事や単純労働の現場でリストラが見られるようになりました。戦争で使われるドローンでも当然AIが導入されており、公にせずともそれらを支える技術を持つ企業はあるはずです。遊びの延長であった文章やイラストを超えて、人間の生活を脅かすAIへ進化しつつありますねぇ…。
さて、今回はAIデータセンター関連銘柄にスポットを当てていきますが、まずはSCSK<9719>です。システム開発および運用を主力とする同社は、データセンター分野では先駆的存在として投資家に認識されている模様。チャートも長期で上昇トレンドを形成しており、今年に入り時価総額は1兆円の大台を突破しました。どこまでこの勢いが続くのか引き続き注視したいです。
過去に政府クラウドに認定されて動意した経緯があるさくらインターネット<3778>も、AIデータセンター関連としてチェックしておりますよ。材料が豊富で直近では「日本語版医療特化型LLMの社会実装に向けた安全性検証・実証」でNEDOと受注契約したと発表しました。業績の安定感は欠いても、個人投資家の人気は高いと見ております。
じわじわと業績拡大しているさくらケーシーエス<4761>は、ソフト開発やデータセンターが主体です。チャート(日足)は25日線・75日線を上回った後は、上昇トレンドを形成できるか。PBRも1倍割れです。
データセンターの冷却設備や省電力化で思惑のあるダイダン<1980>は、直近の決算発表も好調となりました。26年3月期は最高益を更新する見通しで、チャートもこのまま上場来高値を更新し続けるか監視中。高値圏でPER10倍台は、まだ上振れ余地があるか…。
クリーンルームなど設備工事を手掛ける朝日工業社<1975>は、直近で年初来高値を更新しました。同社はデータセンター向け空調技術でも思惑があります。26年3月期は最高益を更新する予想で、同社もPERは割安です。
最後は大容量データ通信に対応した高周波数製品の技術力に定評があるリバーエレテック<6666>をチェックして参ります。水晶振動子を主力とする電子デバイスメーカーの同社は、小型株ながら海外売上が約9割という点も惹かれますな。データセンター向けで業績拡大の可能性から、直近で思惑買いを呼び込んで動意したようです。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<HM>
与沢翼氏「自分がいかに深い罪を…」「俺はもっとも大事なものを…」離婚した妻と子供3人と面会
MC国分太一不在の「テレ東音楽祭」のゲストにX騒然「実質MC?」「すごいけど変な仕事…」
ジャッジが34号打てば、ローリーも36号!ファン大興奮のアーチストの競演 本塁打トップ3は
56歳ミニスカ女王にXため息「年取らんよなー」「破壊力抜群」「昔の映像?」テレ東音楽祭登場
【日本ハム】五十幡亮汰がサイクル安打王手 二塁打、内野安打、三塁打で残すは通算1本の本塁打
【高校野球】東海大高輪台が大勝発進 4番富田隼輔が大会1号「自分でもびっくり」/東東京
大森南朋「パパとしては70点」「夫としては60点ぐらい…ここで100点って言える人いないです」
ロシア、占拠のザポリージャ原発で職員を拷問か NGOが調査報告
【巨人】2回表開始前に雨により中断 坂本勇人約2年ぶり4番起用 9年ぶりあづま球場開催
【ロッテ】鴎ファンSUPER☆GiRLS門林有羽がファーストピッチ ワンバン頭抱えるも笑顔
タイタン太田光代社長「自首させたのに、書類送検の段階で名前出るのは…」所属2人オンカジ疑惑
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
松本明子、生放送でつい口走った情報にスタジオ大混乱 松居直美座り込む 澤部「ダメなやつ?」
71歳俳優「死んでいたかも、失明していたかも」自身の過去回想 負傷ロッチ中岡創一にエール
ロッチ中岡創一の負傷を日テレが発表 骨折の疑い
パソコン作業による疲れ目・眼精疲労・肉体疲労の原因と対策を解説
橋下徹氏「運よく能登地震あった」発言に「撤回したなら辞める話ではない。選挙で高ぶった」
「ラーメン二郎」府中店“20分以内”騒動を謝罪「怖い店だ、高圧的な店だと誤解させる結果と…」
ほんこん激怒「政治家辞めなアカンで」自民鶴保庸介氏の「運のいいことに能登で地震が」発言に
「精神病院から退院」与沢翼氏「刑務所を出所したかのような気分、マジで反省」日記開始を宣言
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
まるで別人?浜崎あゆみのFNS歌謡祭での姿に驚きの声

個人投資家・有限亭玉介:【AI関連】市場拡大で期待される注目株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
個人投資家・有限亭玉介:機密データを狙うAI対AIの攻防の中で思惑の注目株【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI関連や好業績株に注目中!ここ最近人気化している銘柄とは?【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:量子コンピュータ・AIなどに関わるテーマ株が注目される相場【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:【バイオ株に注目】強力トレンドの個別株の材料性・成長性に注目【FISCOソーシャルレポーター】
注目銘柄ダイジェスト(前場):大林組、東エレク、データセクなど
注目銘柄ダイジェスト(前場):古河電工、三井E&S、ソフトバンクGなど
前日に動いた銘柄 part1円谷フィHD、サーキュ、データセクなど
個人投資家・有限亭玉介:注目テーマや好業績・好材料株などの年末ラリー意識した展開に期待【FISCOソーシャルレポーター】