早稲アカ Research Memo(2):首都圏で小中高校生を対象にした進学塾「早稲田アカデミー」を中心に展開
早稲田アカデミーは、1975年に須野田誠氏が創業し、首都圏で進学塾を展開しています。初期の目標は公立高校への進学者数トップでしたが、1990年以降、私立高校への進学者数を増やす方針に切り替えました。早慶附属高校合格者数でトップを獲得し、圧倒的な成績を維持しています。さらに難関私立高および中学への合格実績でもNo.1を達成中です。事業拡大のために国内外で新校舎を開設し、個別指導や幼児教育分野にも進出。また、2023年には東進と提携し、大学受験部門を強化しています。
1. 会社沿革
同社は1975年に創業者の須野田誠(すのだまこと)氏が早稲田大学在学中に、東京都杉並区にて小中学生対象の学習指導サークルを開始したところからスタートする。当初は都立の進学高校であった「西高の合格者数No.1」を目標に進学塾を運営。数年後に目標を達成したが、その後、受験生の人気が公立高校から私立高校へシフトしていくなかで、同社も新たな目標として「早慶附属高校の合格者数No.1」を目指すことを1990年に打ち出した。カリキュラム、教材の拡充を進めると同時に、教務指導力の強化に取り組みながら合格実績を年々積み上げ、2001年に合格者数No.1を達成、その後はこのブランド力を持って校舎数の拡大を進め、業績も本格的な成長期に入っていった。
早慶の附属高校は首都圏で7校あり、年間の受験者数は1万人を超える。潜在的な志望生徒数は数万人となり、高校受験の進学塾として成長を目指すため、同分野で合格者数No.1を獲得することは最大の宣伝効果になったと言える。その後も2025年まで25年連続でトップを走っており、今では2位以下を大きく引き離す圧倒的なNo.1となっている(2025年春は1,668名が合格、2位の学習塾は304名)。また、次の目標として設定した難関私立高の開成高は18年連続、筑波大附属駒場高は9年連続でそれぞれ合格者数No.1を達成しており、首都圏における高校受験ではブランド力、合格実績ともにNo.1の進学塾として不動の地位を確立している。現在は次の目標である首都圏の難関中学である「御三家中学※の合格実績No.1」達成に向けた取り組みを進めている。また、大学受験部の事業領域を拡大するため、2023年9月にナガセ<9733>が運営する東進衛星予備校ネットワーク及び東進中学NETにフランチャイジーとして加盟し、2024年3月に4校、2025年3月に2校を相次いで開校した。
※ 男子は開成、麻布、武蔵中学校、女子は桜蔭、女子学院、雙葉(ふたば)中学校を指す。2025年春の合格実績は前年比65名増の610名と過去最高を更新した。業界トップのSAPIXが同55名減の813名と減少傾向が続くなか、肉薄する格好となっている。
グループ展開としては、2007年に医歯薬系大学受験専門予備校「野田クルゼ」を運営する野田学園の株式を取得し、完全子会社化したほか、2015年に茨城県内で小中学生を対象とした進学塾「水戸アカデミー」を運営する(株)アカデミー(現 水戸アカデミー)、2018年に千葉県内で小中高校生を対象とした進学塾「QUARD」を運営する集学舎の株式を取得し完全子会社化している。また、2010年から明光ネットワークジャパン<4668>と資本・業務提携を締結して共同で展開してきた個別指導塾「早稲田アカデミー個別進学館」の事業(直営、FC事業)については2021年11月に同社が譲受し、単独で展開していくこととなった。直近では2024年1月に幼稚園受験・小学校受験を目指す幼児教室「サン・キッズ」を都内で3校運営する幼児未来教育の株式を取得し完全子会社化した。
海外でも国内難関校を目指す生徒に教育サービスを提供するため、2019年にロンドンとニューヨークの子会社で早稲田アカデミー直営校を開校したほか、(株)学研スタディエ及びその子会社との間で早稲田アカデミーブランドによる海外学習塾事業に関する業務提携契約を締結し、2025年3月末時点で7校(シンガポール2校、ベトナム2校、台湾1校、マレーシア1校、米国1校)が展開されている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<HN>
山口達也氏のサンドバッグ打ち動画に驚きの声 元ジャニーズJr.「ブレイキングダウンでましょう」
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」大幅に最高更新17・8% 夕刊発行中止ものぶは取材続ける
エンゼルス菊池雄星 6回途中2失点も4勝目ならず 救援右腕が逆転弾浴びる
冨永愛、メガソーラー建設反対署名「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」
監督のパワハラ疑惑、特別調査委で調査 J3・高知ユナイテッド
犬と暮らせば【第496話】「犬のいる座席」
米国防総省「検証作業進める」 ウクライナへの兵器供給を一時停止
旧気象庁から銅線ケーブル盗み転売か 容疑のベトナム人2人を逮捕
自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
「対話型AI」に感情を共有できる人は64.9% 「親友」「母」に並ぶ“第3の仲間”に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

早稲アカ Research Memo(3):小学部の売上構成比が年々上昇し、2025年3月期は59.8%
早稲アカ Research Memo(4):中期経営計画は順調に進捗。LTVを最大化し、成長を目指す
4月に久が原校がオープン!!キャンペーン実施します!
【早稲田塾】2025年度総合型選抜合格速報 11月2日現在 慶應SFCで96名 現役合格史上最高
高認試験対策予備校の四谷学院、4月15日に新学期開講!
早稲田大学と東京女子大学が連携し、データ科学教育プログラムを運営
大学受験予備校の四谷学院がつくる通信制高校 「四谷学院高等学校」2025年春開校!
4月に武蔵中原校がオープン!!キャンペーン実施します!
4月に下丸子駅前校がオープン!!キャンペーン実施します!
6月に高槻駅前校がオープン!!キャンペーン実施します!