個人投資家・有限亭玉介:【バイオ株に注目】強力トレンドの個別株の材料性・成長性に注目【FISCOソーシャルレポーター】
有限亭玉介氏は、フィスコソーシャルレポーターとして現在の個別株に対する注目ポイントを詳述しています。同氏はトランプの関税政策下で、日本のグロース銘柄への関心が高まっていると指摘します。特に、ispaceの月面着陸失敗にも関わらず、グロース250指数が上昇トレンドを維持していることに注目しています。注目銘柄として、ジーエヌアイ、Heartseed、サンバイオ、フェローテックHD、オキサイド、タウンズ、クリアル、GMOフィナンシャルゲートを挙げています。これらの銘柄は特異な技術力や成功したプロジェクトにより、市場変更や高成長の可能性があるとしています。特にバイオ株については、成功すれば大きなリターンが期待できる一方で、リスクもあるため、しっかりとした投資戦略が重要と述べています。
-----------
※2025年6月8日10時に執筆
トランプ大統領が相変わらず市場をかき乱しているなかで、日本ではグロース銘柄への物色が際立っておりますな。見事な上昇トレンドのグロース250指数は昨年3月に付けた高値762.63ポイントを上回り、更に勢いに乗るのか注視したいです。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
グロース250指数を見てみますと、6月6日に発表されたispace<9348>の月面着陸失敗によるイレギュラーな投げ売りの陰線を除けば5日移動平均線に沿うように上昇トレンドを形成してきました。ここから再び下値を切り上げていくのであれば、じわじわとポテンシャルのある銘柄が買われていくかと思われます。
グロース市場には宇宙開発関連からAI、新興のバイオベンチャーまでワクワクするようなテーマが豊富にありますからねぇ。「このプロジェクトが成功したら…」「この特効薬が開発できたら…」なんて投資家心を刺激する一方で、赤字続きであれば共倒れする可能性もゼロでは無いですよ。そこはしっかりとした投資戦略を立てて参りましょう。
グロースが注目される理由の一つに、米国の関税政策を避ける狙いもあるかもしれません。内需株や関税と関係ないIT等であれば、業績への影響は大規模なグローバル企業と比較して小さいはずです。更にあたくしの予想としては、研究開発や事務にAIの導入が一般化され、小さな組織でも大きなパワーを発揮できる時代になった可能性もあります。
市場はトランプ関税に飽き飽きしていますし、日本政府の対応も不甲斐なさ過ぎてマクロ経済の見通しは決して良いとは言えないでしょう。このような時代だからこそ、世間が驚くような夢があるグロース銘柄が注目されているのかもしれません。
直近でバイオ株であれば、次の3銘柄にあたくしは注目しております。まずは5月23日に「ヒドロニドン」の肝線維症治療の第3相臨床試験で主要評価項目を達成したとの発表で急騰したジーエヌアイ<2160>は、プライム市場への変更期待もあると考えると底強い展開になるかと注目中です。また、昨年のIPO・再生医療を手掛けるHeartseed<219a>は、密かに次期総裁の席を待つ高市早苗氏の関連銘柄としても要チェックです。同社はこれまで有名TV番組の他、万博における「ミニ心臓」でも話題性がありますな。そして同じく再生医療関連で人気化しているサンバイオ<4592>は、「アクーゴ脳内移植用注」進捗が材料となり投機マネーが流入している様子。
そして、まだまだ注目していきたい半導体関連からは、真空シールで世界高シェアでPER・PBRが割安のフェローテックHD<6890>と、データセンター向け単結晶が需要拡大しているオキサイド<6521>です。やはり他社にはない特異な技術力を持つ企業というのは、投資家としても惹かれるものがありますな。
好業績なグロース銘柄であれば、プライムへの市場変更を発表して短期マネーが流入する事もありますので、プライム市場に変更期待のある銘柄もチェックしておきたいですねぇ。体外診断用医薬品や研究用試薬などの開発・製造を手掛けるタウンズ<197a>は、底値圏から切り返して上昇トレンドを形成してきました。業績から見て株価・時価総額が過小評価されているかもしれませんな。6月8日時点の配当利回りは4.78%です。
不動産クラウドファンディングなどを展開するクリアル<2998>も、業績好調で上昇トレンドを形成しております。1株を5株へ株式分割する事も発表しており、高値で手が出なかった投資家にも買われる機会が増えそうです。26年3月期は最高益予想の見通し。
底値圏からの反発を確認しましたGMOフィナンシャルゲート<4051>は、5月29日に東証プライム市場への変更を発表すると動意しました。25日線・75日線を上回ってここから中長期で上昇トレンドを形成できるか監視中。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<HM>
【DeNA】希少がんと闘う友へ 東克樹が大阪まで会いにいった大学同期に届ける1勝
ohoraの夏ネイルに『トイ・ストーリー』登場♪注目の全6種をチェック
今後24時間以内に台風発生 小笠原諸島では強い雨に注意
TWICE・ジヒョ、胸元際立つ夏ルック披露!洗練されたDOLCE&GABBANAの装いにファン熱狂
アンダーセン・コンサルティング、マーキュリアル・マインズと提携しデジタルトランスフォーメーションの能力を強化
ペリペラのティントが“ハート耳”に♡全6色で新パケ登場
スカンジナビア航空、エンブラエルE195-E2型機を最大55機導入
SKE48大村杏、待望の1st写真集♡20歳の記念作が登場!
吉野家×ハローキティ「おうちキャンペーン」2025が可愛すぎ♪
フジドリームエアラインズ、「創業祭」第1弾 記念運賃が片道7,000円から
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:【AIデータセンター】再び関連株に物色の動き!今注目の6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:注目テーマや好業績・好材料株などの年末ラリー意識した展開に期待【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:徹底的に業績重視で秋相場を乗り切る!直近で値幅を狙う6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:トレンドの明暗を分ける決算期を後目に強いチャートを築く銘柄に注目中【FISCOソーシャルレポータ
新興市場見通し:決算を手掛かりとした日替わり的な物色中心か
個別銘柄戦略:コジマやWNIウェザーなどに注目
前日に動いた銘柄 part2 GMO-AP、サンエー化研、フジオフードグループ本社など
個人投資家・有限亭玉介:方向感のない地合いでこそ強い個別株に資金集中を見込む!【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター