starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

アマノ、神戸物産◆今日のフィスコ注目銘柄◆


アマノは2025年3月期の業績予想を上方修正し、売上高を1600億円から1754億円、営業利益を210億円から230億円に見込んでいます。これはパーキングシステム事業の需要増や新紙幣対応が想定より早まったこと、さらに海外グループ会社からの配当増加や株式売却益が寄与したためです。一方、神戸物産の株価は強いリバウンド基調にあり、一時的に4499円まで上昇しましたが、利益確定売りも強まりやすい状況です。昨年の高値4715円に近づく中で押し目買い意欲が強く、ボリンジャーバンドも拡大傾向にあることから、市場では過熱感が意識されていません。

*09:03JST アマノ、神戸物産◆今日のフィスコ注目銘柄◆ アマノ<6436>

2025年3月期業績予想の修正を発表。売上高は1600億円から1754億円、営業利益を210億円から230億円に上方修正した。売上高はパーキングシステムがコロナリオープニングの需要に加え、新紙幣発行対応の需要が想定より前倒しで進んだことから、期初計画を上回る見通し。利益についても、パーキングシステムの増収効果、海外グループ会社からの配当金の増加や政策保有株式の縮減に伴う投資有価証券売却益の計上等により、期初計画を上回る。


神戸物産<3038>

強いリバウンド基調を継続するなか、前日には一時4499円まで買われた。上ヒゲを残す形状のなか、利益確定の動きも強まりやすいところではある。ただし、昨年9月高値4715円が射程に入っているため、押し目買い意欲は強そうだ。ボリンジャーバンドのバンドは拡大傾向にあるため、前日も高いところでも+2σ水準であり、過熱感はそれ程意識されていないだろう。

<CS>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.