ヨコレイ Research Memo(3):冷蔵倉庫事業と食品販売事業の2つの柱で事業を展開(2)
横浜冷凍(ヨコレイ)は、冷蔵倉庫と食品販売をビジネスの柱とし、持続可能な物流システムの構築に取り組んでいます。同社は自然冷媒の導入と太陽光発電パネルの設置を推進し、温室効果ガス排出を34%削減しました。さらに、複合型マルチ物流サービスで効率化を進めています。食品販売事業では、国内外から高品質な食品を調達し、商社や外食産業に販売。海外展開も進め、2023年にベトナムで新たな拠点を設立しました。食品の安全性を確保し、トレーサビリティを重視しています。新計画「繋ぐ力」をもとに、収益性向上と販売拡大を目指しています。
c) 社会的ニーズに対応した冷蔵倉庫
同社は地球温暖化やエネルギー問題など持続可能な社会に対する関心が高まるなかで、早くから自然環境にやさしい物流システムの構築に注力してきた。具体的には、オゾン層破壊の原因となるフロン冷媒の段階的廃止と自然冷媒の導入、太陽光発電パネルの冷蔵倉庫への設置などが挙げられる。加えて、IT技術による入出庫の効率化、ペーパーレス化、トラック予約受付システムによる待機時間の削減などによっても環境負荷の軽減に取り組んでいる。これらの取り組みは着実に進んでおり、自然冷媒導入率は72.4%、太陽光発電量は11メガワットとなっている(2024年9月期末時点)。また、2015年と比べて収容能力当たりの温室効果ガス排出量は34%削減に成功している(2024年9月期末時点)。今後は、「ヨコレイサステナビリティビジョン2030」の下、さらなる環境負荷の軽減に取り組んでいく。
同社は、「複合型マルチ物流サービス」の提供にも注力することで、冷凍食品消費の増加、ドライバー不足、環境問題などの外部環境の変化に率先して対応している。複合型マルチ物流サービスとは、商品の保管・配送・仕分け・積み替えの複数機能を1つの物流センターに集約したものであり、従来、別々の物流拠点で行っていたオペレーションを1つの物流センターに集約することで、配送時の温室効果ガス排出抑制やトラックドライバー不足といった課題に対応している。今後は顧客のニーズや冷蔵倉庫の立地特性などを踏まえて、複合型マルチ物流サービスの対応が可能な倉庫を拡充する計画である。持続可能な社会の実現に貢献するために、事業活動を通じて排出する温室効果ガス抑制に対する関心が今後も高まるほか、2024年にはトラックドライバーの長時間労働規制が強化されたことで、効率的な配送方法の確立が課題となっている。これらの外部環境から同社の「複合型マルチ物流サービス」に対して底堅いニーズがあると弊社は見ている。
(2) 食品販売事業
同社事業のもう1つの柱となるのが食品販売事業だ。食品の産地・消費地に営業所を構え、国内・海外の多様な産地から高品質な食品を直接調達している。そして、これらの食品を商社、仲卸業者、食品メーカー、外食産業、流通チェーンなどの各事業者に販売しているほか、海外への輸出も積極的に行っている。経験豊富な営業担当者が世界の生産地・生産者を選定し、仕入・販売まで一貫して手掛けるビジネススタイルを確立している。同社の消費地型営業所は国内の主要都市に設置しており、量販、外食チェーンや仲卸業者のニーズに応え、加工製品や製品原料をタイムリーに提供している。産地型営業所は国内の漁港や農産地など水産物や農産物の産地に展開している。原料サプライヤーとして現地の担当者が自らの目で高品質な水産・畜産・農産品を見極め、調達を行っている。また産地に営業所を置くことによって、供給量などを適宜把握できるため、ある産地の供給量が少なくなりそうであればほかの産地から融通するなど柔軟な対応を行うことで、環境変化に強い供給体制の構築にもつながっている。これら国内並びに世界各国に張り巡らされた調達ネットワークを生かして、サーモン、サバ、アジ、イカ、トビコ、エビ、ポーク、チキンなど多岐にわたる食材を調達している。
同社は、海外展開にも注力してきた。1989年にTHAI YOKOREI CO.,LTD.を設立し、バンコクの営業所を東南アジア地域のハブとして稼働させたことを皮切りに、2009年には海外に広域ネットワークを持つ水産物専門商社からの営業譲渡(のちに(株)アライアンスシーフーズとして子会社化)、2020年には同社グループの(株)クローバートレーディングとアライアンスシーフーズの完全合併、2023年にはVIETNAM YOKOREI CO.,LTD.(現 連結子会社)の設立と海外強化のための基盤づくりを確実に進めてきた。さらに近年は、主要調達先である東南アジアや北欧をはじめ、北米、南米、オーストラリアにもネットワークを拡大しているほか、国際的に評価の高い日本の水産物の海外輸出にも注力している。
また、パートナー企業であるHofseth International AS(ホフセス)の養殖場において、ITを活用した徹底した生育環境の管理、厳選された飼料などによって、健康的で質の良い脂の乗ったサーモントラウトを育てている。特に同サーモンに対する顧客からの評価は高く、取扱量の拡大が続いている。
食品を扱ううえで重要となる食品の安全・安心の確保については、各営業担当者が原料の調達から同社拠点での輸入、輸出、保管、仕分け、凍結、販売までを一元管理することで、各プロセスにおける食品のトレーサビリティ(複数段階における食品の移動を把握すること)を確保し、高品質を維持している。
現在は、2024年9月期を初年度とする新・中期経営計画第II期「繋ぐ力」の下で、収益性の向上や同社の強みを生かせる事業品(ノルウェーサーモンなど)・全社取組商材(北海道産ホタテなど)の販売拡大、独自商品の開発などの重点施策に注力し、売上の拡大と収益性の向上を実現する計画だ。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 星 匠)
<HN>
参政党・神谷代表、街頭演説で差別的発言 すぐに「訂正する」と釈明
吉永小百合「日活三人娘」和泉雅子さん悼む「銀河鉄道の彼方に飛んで行ってしまわれたのですね」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
9世野村万蔵、遠野なぎこさんを追悼 2014年現代狂言で全国12公演共演 舞台写真を公開
順天堂大医院側に賠償命令 検査2日後に女性患者死亡 東京地裁
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
【高校野球】昨夏8強の桜美林がスクイズで全3得点 津野裕幸監督「うまく取れた」/西東京
入院中の五木ひろし 「引き続き静養が必要」と判断 24日まで明治座舞台を休演
松下洸平主演「放課後カルテ」続編決定 9月に特別ドラマとして放送「新たな魅力もたくさん」
【楽天】前回2カ月半ぶり勝利の古謝樹「勝ちにつながるいい投球ができれば」19日ハム戦に先発
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

ヨコレイ Research Memo(7):ヨコレイ事業ビジョン2030の経営方針具現化に向けた取り組み推進(1)
ヨコレイ Research Memo(2):冷蔵倉庫事業と食品販売事業の2つの柱で事業を展開(1)
岩手県滝沢市に冷凍・冷蔵倉庫を完備した物流センターを2025年6月に開設予定
冷凍冷蔵物流施設「ロジクロス大阪大正Ⅱ」着工
静岡県静岡市においてヒューテックノオリン初の低温物流施設が2026年春に稼働予定
大規模災害時の遺体安置問題に革命!たつみ工業が挑む新領域、移動可能な遺体安置冷蔵庫「おくりこコンテナ」発表
伸和HD Research Memo(2):コーポレートスローガンは「食を通じてあふれる感動」
伸和HD Research Memo(10):成長戦略の進捗状況に注目
SBSホールディングス---阿見に食品対応の3温度帯物流センター開設へ
フードロスにさようなら!新しい物流サービスがついに出発!