ADR日本株ランキング~ブリヂストンなど全般買い優勢、シカゴは大阪比130円高の34490円~
15日のADR市場で日本株は、為替換算レートを基にした東証との比較で大半の銘柄が上昇し、特にブリヂストン、みずほFG、東京エレクトロンなどの銘柄が目立って上昇した。シカゴ日経225先物も大阪の日中比で130円の高値を示した反面、米国株式市場は主要指標が下落。ダウ平均が155.83ドル下げるなど、米中貿易摩擦の懸念が影響した。外為市場では、ドルが米国債の買い戻しと欧州景気のネガティブな指標発表を背景に一時円安となった。原油価格は小幅反落で推移した。キッコーマン、住友不動産、川崎汽船などは下落率上位に入った。
米国株式市場は反落。ダウ平均は155.83ドル安の40368.96ドル、ナスダックは8.31ポイント安の16823.17で取引を終了した。主要銀行決算を好感した買いに寄り付き後、上昇。その後、政府報道官がトランプ大統領の見解として、中国には取引する必要性があるが、我々にはないと強気の姿勢を表明したため、米中貿易摩擦の悪化、長期化する可能性が警戒され、下落に転じた。終盤にかけ、下げ幅を拡大し終了。
15日のニューヨーク外為市場でドル・円は142円60銭まで下落後、143円27銭まで上昇し、143円25銭で引けた。米国資産への脅威緩和で米国債の買戻しが継続したほか、米3月輸入物価指数が予想外にマイナスとなったため長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。その後、欧州通貨に対するドル買いに連れ下げ止まった。ユーロ・ドルは1.1340ドルから1.1264ドルまで下落し、1.1280ドルで引けた。ドイツやユーロ圏の4月景気期待指数が大幅悪化したほか、欧米通商交渉が難航し、ほぼ進展はなく、トランプ政権は欧州連合(EU)に対する関税を維持する可能性を示唆したため域内経済のさらなる悪化、利下げ観測に伴うユーロ売りが強まった。
NY原油先物6月限は伸び悩み(NYMEX原油6月限終値:60.75 ↓0.30)。
■ADR上昇率上位銘柄(15日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<5020> ENEOS 9.79ドル 701円 (37.4円) +5.64%
<5108> ブリヂストン 20.64ドル 5913円 (163円) +2.83%
<8411> みずほFG 4.82ドル 3456円 (79円) +2.34%
<8630> SOMPOHD 15.24ドル 4366円 (62円) +1.44%
<8035> 東京エレク 70.69ドル 20251円 (261円) +1.31%
■ADR下落率下位銘柄(15日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比 騰落率
<2801> キッコーマン 19.16ドル 1372円 (-133円) -8.84%
<8830> 住友不動産 17ドル 4870円 (-430円) -8.11%
<9107> 川崎汽船 11.62ドル 1664円 (-139.5円) -7.73%
<8601> 大和証券G本社 5.98ドル 857円 (-31.1円) -3.5%
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1349円 (-47.5円) -3.4%
■その他ADR銘柄(15日)
銘柄コード 銘柄名 終値(ドル) 日本円換算価格 日本終値比
<2914> 日本たばこ産業 14.71ドル 4214円 (5円)
<3382> セブン&アイ・HD 13.51ドル 1935円 (-25円)
<4063> 信越化学工業 13.73ドル 3933円 (7円)
<4502> 武田薬品工業 14.54ドル 4165円 (5円)
<4519> 中外製薬 23.11ドル 6621円 (-17円)
<4543> テルモ 18.99ドル 2720円 (7円)
<4568> 第一三共 22.53ドル 3227円 (11円)
<4661> オリエンランド 21.71ドル 3110円 (17円)
<4901> 富士フイルム 9.38ドル 2687円 (-2.5円)
<5108> ブリヂストン 20.64ドル 5913円 (163円)
<6098> リクルートHD 10.6ドル 7592円 (-3円)
<6146> ディスコ 19.8ドル 28362円 (127円)
<6178> 日本郵政 9.12ドル 1306円 (-11円)
<6201> 豊田自動織機 87.46ドル 12528円 (-77円)
<6273> SMC 15.74ドル 45092円 (92円)
<6301> 小松製作所 28.86ドル 4134円 (39円)
<6367> ダイキン工業 11.07ドル 15857円 (37円)
<6501> 日立製作所 23.09ドル 3307円 (11円)
<6503> 三菱電機 36.11ドル 2586円 (17円)
<6594> 日本電産 3.7ドル 2120円 (-26円)
<6702> 富士通 20ドル 2865円 (8.5円)
<6723> ルネサス 5.85ドル 1676円 (5.5円)
<6758> ソニー 23.68ドル 3392円 (26円)
<6857> アドバンテスト 41ドル 5873円 (70円)
<6902> デンソー 12.27ドル 1758円 (-3円)
<6954> ファナック 12.03ドル 3446円 (3円)
<6981> 村田製作所 7.12ドル 2040円 (-7.5円)
<7182> ゆうちょ銀行 9.42ドル 1349円 (-47.5円)
<7203> トヨタ自動車 174.24ドル 2496円 (-3円)
<7267> 本田技研工業 28.57ドル 1364円 (-3円)
<7741> HOYA 109.41ドル 15672円 (-8円)
<7751> キヤノン 30.13ドル 4316円 (12円)
<7974> 任天堂 17.92ドル 10267円 (-38円)
<8001> 伊藤忠商事 91.91ドル 6583円 (31円)
<8002> 丸紅 156.69ドル 2244円 (11.5円)
<8031> 三井物産 372ドル 2664円 (14.5円)
<8035> 東京エレク 70.69ドル 20251円 (261円)
<8053> 住友商事 22.72ドル 3254円 (18円)
<8058> 三菱商事 17.46ドル 2501円 (24.5円)
<8306> 三菱UFJFG 11.88ドル 1702円 (18円)
<8316> 三井住友FG 13.59ドル 3244円 (22円)
<8411> みずほFG 4.82ドル 3456円 (79円)
<8591> オリックス 19.09ドル 2734円 (17円)
<8725> MS&ADインシHD 20.57ドル 2946円 (11円)
<8766> 東京海上HD 35.39ドル 5069円 (30円)
<8801> 三井不動産 28.9ドル 1380円 (5.5円)
<9432> NTT 25.59ドル 147円 (0.8円)
<9433> KDDI 17.56ドル 2515円 (0円)
<9983> ファーストリテ 32.44ドル 46467円 (67円)
<9984> ソフトバンクG 23.96ドル 6864円 (-49円) <ST>
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「出世したなあ」話題のピン芸人にSNS大沸騰「大河俳優」肩書でNHK競馬中継に生登場
北大路欣也「仁義なき戦い 広島死闘篇」撮影10日前に千葉真一さんとの主演交代 舞台裏明かす
55歳元人気アイドル、驚きの「浴室ジャングル化」計画を語る「今は恐竜がいます」
「娘を守れなかった」 川崎・遺棄事件 被害女性の葬儀で父が追悼
北大路欣也 映画「仁義なき戦い」の撮影前に仁義を切っていた相手とは?撮影前秘話明かす
【広島】中村奨成が4戦連続マルチ安打、前日指揮官の「いいね、奨成、キテルね」に応える
【阪神】スタメンで2打数2安打の小幡竜平が途中交代 途中出場の木浪聖也にはスタンド大歓声
【京都】名古屋に追い付かれてドロー 長沢駿のが決めた1点を守り切れず
【中日】2日続けて打線沈黙…今季ワーストの借金4 先発松葉貴大の粘投報われず
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声
元グラドル女優が44歳の本気、大胆露出ワンピ姿に「未だ健在」「全盛期のまま」「現役より今」
ドジャースがミラクル大逆転勝利 敗戦濃厚の9回に4連打で同点&大谷翔平が勝ち越し12号3ラン
文春のLINE履歴公開報道に弁護士が痛烈指摘「違法。腐ってる。スクープじゃなくただの暴力」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
バン仲村、暴走族への突撃動画に疑いの声が続出「そんな都合よく…」「分かりやすいヤラセ」

ADR日本株ランキング~三菱商事など全般買い優勢、シカゴは大阪比125円高の34295円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比655円安の38015円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比315円高の37105円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比160円安の38330円~
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比100円安の40130円~
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比175円高の38885円~
ADR日本株ランキング~日立製作所など全般売り優勢、シカゴは大阪比195円安の39295円~
ADR日本株ランキング~丸紅など全般買い優勢、シカゴは大阪比165円高の39165円円~
ADR日本株ランキング~富士フイルムなど全般買い優勢、シカゴは大阪比565円高の34845円~
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比165円高の39625円~