【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(9)
ヘッドウォータースはソニーやマイクロソフトと連携し、シンガポールやニューヨークの展示会に出展することで、グローバル市場での注目度を高めています。また、ベトナムで「データインパクト」というラボを持ち、海外進出した日系企業への支援を開始し、ローカルマーケットでのシェア拡大を目指しています。株価対策については、投資家に対する情報発信を強化し、正確な評価を得ることで株式市場での注目度を高めたい考えです。競合としては、時価総額1000億円以上のAI業界のトップ企業をベンチマークし、戦略の参考にしています。資金が市場に流入する時期を見据え、長期的な成長を目指しています。
■質問
今後海外市場の進出についてはどのようにお考えでしょうか。
■ヘッドウォータース篠田
ありがとうございます。2点あります。
1つ目は、先ほど少し触れた内容にも関連しますが、ソニーやマイクロソフトと協力し、シンガポールやニューヨークの展示会に出展しているという点です。当社のソリューションをこうした国際的な場に持ち込むことで、グローバル市場で注目度が高まっています。当社単体で出展すると、インパクトが弱いかもしれませんが、「ソニー」や「マイクロソフト」といったブランドとともに出ることで、世界中の展示会で大きな注目を集めることができるというのがポイントです。
これは、過去の事例でも見られる戦略です。例えば、マイクロソフトはIBMのパソコンにOSを組み込むことで、グローバル展開を成功させたという経緯があります。同じように、当社も強い企業と連携しながら、最終的にはマイクロソフトのようなポジションを確立することが現実的な戦略だと考えています。そのため、グローバル企業とのアライアンスを進めることは、単なる協業ではなく、グローバル市場へ進出するための重要な手段だと位置づけています。大手企業の機能やデバイスを活用し、それらと一体となってグローバル展開を進めるというのが、当社の基本戦略の1つです。
もう1つは、当社がベトナムに持っている「データインパクト」というラボ的な会社についてです。この会社は、全員が英語で開発を行えるため、海外に進出した日系企業のデータ統合やデータ活用の支援を少しずつ始めています。ここには非常に大きなニーズがあると考えています。なぜなら、現地のベンダーでは、日本企業が求めるレベルの支援や開発を提供するのが難しいため、当社が提供するソリューションには十分な価値があるからです。日系企業といっても現地法人として活動しているため、この市場に適したソリューションを提供できれば、ローカルマーケットでもしっかりとシェアを獲得できると考えています。こうした海外展開の戦略と、大手企業とのアライアンスを活用したグローバル進出の2本立てで進めていきます。どちらも、現在の事業の延長線上で実現可能な領域であり、しっかりと収益を確保しながらグローバル展開を推進していきたいと考えています。
■質問
今年に入り出来高が減少している状況かと思います。株価対策で今後の方針を教えてください。
■ヘッドウォータース篠田
まず、IR(投資家向け広報)をしっかり発信していきたいと考えています。ただし、これは単に株価を上げるためのIRではなく、投資家とのリレーションを強化するためのものだと思っています。ヘッドウォータースがどのような会社なのかを、できるだけ積極的にコミュニケーションして伝えていきたいと思います。しかし、どうしても1対1の対話になってしまったり、インサイダー情報の問題があったりするため、本来であれば私自身が直接お話しできればよいのですが、それが難しいケースもあります。そのため、誰でも見られる形で情報を開示し、東証のルールに則った表現で発信する必要があります。
例えば、「これは確実に成功する」と思っていることでも、ルール上の制約で特定の表現しか使えないということもあります。重要なのは、できるだけ早く、リアルタイムで情報を共有することです。インサイダー情報やクライアントの機密情報に触れない範囲であれば、1秒でも早く発信することを心がけています。そうすることで、ヘッドウォータースを正しく評価していただき、機関投資家や個人投資家の皆様に納得して株を購入いただくことにつながると考えています。
基本方針としては、とにかくフルオープンで情報を開示することを目指しています。ただし、単なる表面的なデータを出すだけでは伝わらない部分もあるため、このような説明会を通じて、より質感のある情報をしっかり届けていくことが重要だと思っています。今後もできる限りこまめに情報を発信し、投資家の皆様に正しく判断していただける環境を整えていきたいと考えています。
■質問
篠田社長は競合企業としてどこを意識していますか。
■ヘッドウォータース篠田
そうですね、意識している企業について具体的な社名を挙げてもいいのか迷いますが…。
皆さんが最初に思い浮かべるような、現在AI業界でトップと認識されている企業で、時価総額が1,000億円以上ある会社はベンチマークしています。その企業のビジネスモデルやテクノロジーを分析し、どの分野で勝てるのか、どの分野は競争する必要がないのかを戦略的に判断しています。そのため、ベンチマークしている企業はいくつかあります。AI業界の上位企業を参考にしながら、彼らのビジネスモデルや技術の成長性を把握し、当社の戦略に活かしているという形です。
■質問
立派な業績だったと思います。IRも期待が持てる内容が多かったですが、株式市場での注目度が低いのか、株価が長期的に低迷しているのが残念です。この点についてどう分析し、どのように改善していく考えでしょうか?飛躍の年になることを期待しています。
■ヘッドウォータース篠田
ありがとうございます。株価についてはしっかりと意識していますが、日本市場にどれだけ大きな資金が入ってくるかも重要な要素だと考えています。ただ、資金がまったく入ってこないということはないので、どこかのタイミングでグロース市場が注目を浴びる時が必ず来ると確信しています。その際、株価が大きく上昇できる会社と、そうでない会社の違いは何かを考えると、1つは業績の確かさ、もう1つは今後の成長性を示せるテーマを持っているかどうかだと思います。つまり、最新の技術や市場の動向をしっかりと抑え、それを実績として示しているかどうかが重要になります。
資金が市場に流入した時、これらの条件を満たしていれば、株価は大きく伸びるはずです。ただし、それが明日や来週に起こるとは言い切れません。しかし、長期的な流れでは必ず資金は入ってくるので、その時に一時的な5%や10%の上昇ではなく、大きな成長を実現することを目指しています。
実際、昨年、日本のグロース市場やAI関連銘柄に資金が流入した際、当社の時価総額は一時400億円に達しました。こうした成長性や期待感を市場に示せるよう、オーガニックな成長をしっかりと固めながら、IR活動を積極的に行い、当社の価値を全世界に発信していくことが重要だと考えています。できることはすべてやる、というスタンスで取り組んでいきますし、先ほど言った株式分割やプライム市場への上場といったこともしっかり狙っていきます。そういう積み上げの中で、時をしっかり待って、大きな株価の上昇をして、皆さんと一緒に喜んでいきたいなという風に思っています。
【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(10)続く
<FA>
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」大幅に最高更新17・8% 夕刊発行中止ものぶは取材続ける
山口達也氏のサンドバッグ打ち動画に驚きの声 元ジャニーズJr.「ブレイキングダウンでましょう」
冨永愛、メガソーラー建設反対署名「なんで貴重な生態系のある釧路湿原に…」
大谷翔平、球団記録更新なるか「1番DH」 カーショー通算3000奪三振の大記録へ/スタメン
監督のパワハラ疑惑、特別調査委で調査 J3・高知ユナイテッド
米国防総省「検証作業進める」 ウクライナへの兵器供給を一時停止
減税か給付か 参院選争点に AIが導いた、経済対策の「正解」
JCBの新ポイント「J-POINT」が2026年1月に誕生! より貯めやすく・使いやすくなる 6億ポイント還元キャンペーンも
エンゼルス菊池雄星 6回途中2失点も4勝目ならず 救援右腕が逆転弾浴びる
犬と暮らせば【第496話】「犬のいる座席」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
元ジャンポケ斉藤慎二被告が告白、活動休止中に住んでいた県「ずっと休んでいた時間…」
あの、酔いつぶれた33歳女優を膝枕して家までタクシーで送っていた「優しい」
給与天引きで初任給0円 ミャンマー人女性が「三ツ矢堂製麺」を提訴
31歳女性タレント「それぐらいの覚悟じゃないと私ヤラないよ?」交際前のカラダの関係で本音吐露
43歳元グラドル、30歳で発症した病名明かす「不安がずっと襲ってきて…」
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為

【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(10)
【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(12)
【ヘッドウォータース】過去最高売上高を6年連続更新・今期は積極投資も|2024年12月期通期決算説明(11)
個人投資家・有限亭玉介:【AI関連】市場拡大で期待される注目株をピックアップ【FISCOソーシャルレポーター】
ジーデップアドバンス Research Memo(1):NVIDIAの国内No.1パートナー
ヘッドウォーター---反発、「AI駆動開発/バイブコーディング」内製化支援サービスを開始
【ドリーム・アーツ】著名投資家はっしゃん氏が山本社長に質問!Vol.3
ヘッドウォータース:業績と株価需給で好材料が相次ぐ、株価は高値に向けた動き
Abnormal AIが日本での事業展開を開始 — 国内企業にAIネイティブなメールセキュリティを提供
個別銘柄戦略:アステリアやラクーンHDなどに注目