日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ソフトバンクGやリクルートHDが2銘柄で約74円分押し下げ
11日大引けの日経平均は前日比235.16円安の36793.11円で取引を終了しました。前日の米国株市場の大幅反落と為替の円高が東京市場にも影響を与え、日経平均は急落しました。全体で166銘柄が値下がりし、ソフトバンクグループが日経平均を43円押し下げ、リクルートホールディングスも30円押し下げました。これにより、日経平均は値下がり傾向にありますが、ドル安が一服したことやファーストリテイリングが切り返したことで、日経平均は下げ幅を縮小しました。売買代金は5兆4820億円に達し、プライム市場の売買高は22億4466万株となりました。値上がり上位にはアドバンテストがあり、日経平均を34円押し上げました。
10日の米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は890.01ドル安の41911.71ドル、ナスダックは727.90ポイント安の17468.32で取引を終了した。トランプ大統領が週末のインタビューで政策の大幅修正で経済が過渡期にあると言及し、景気後退入りも除外しなかったため警戒感に寄り付き後、下落。特にハイテクでの利益確定売りが目立ち、相場は終日軟調に推移した。終盤にかけて関税を巡る不透明性などに手仕舞い売りが一段と強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株の大幅安と為替の円高推移などを受けて、東京市場は売り優勢で取引を開始。日経平均はマドを空けて急落。為替の円高加速や金融株が一段安となり、日経平均は一時36000円を割り込んだ。ただ、為替の円高ドル安が一服したことや、ファーストリテ<9983>が切り返したことで、日経平均は下げ幅を縮小。為替が1ドル147円30銭台まで値を戻したこともあり、日経平均は陽線を残し取引を終えた。値幅が大きかったことも影響して、プライム市場の売買代金は5兆円を超える大商いとなった。
大引けの日経平均は前日比235.16円安(-0.64%)の36793.11円となった。東証プライム市場の売買高は22億4466万株。売買代金は5兆4820億円。業種別では、証券・商品先物、非鉄金属、サービス、建設、銀行などが下落した一方、小売、倉庫・運輸、鉱業、その他製品、食料品の5セクターが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は25%、対して値下がり銘柄は71%となっている。
値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約43円押し下げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、ファナック<6954>、トヨタ<7203>、ソニーG<6758>、テルモ<4543>、東エレク<8035>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約34円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、中外薬<4519>、コナミG<9766>、ダイキン<6367>、大塚HD<4578>、横河電<6841>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 36793.11(-235.16)
値上がり銘柄数 56(寄与度+108.97)
値下がり銘柄数 166(寄与度-344.13)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 7921 132 34.72
<9983> ファーストリテ 45800 140 12.43
<4519> 中外製薬 6785 78 7.69
<9766> コナミG 16950 215 7.07
<6367> ダイキン工業 17180 150 4.93
<4578> 大塚HD 7510 119 3.91
<6841> 横河電機 3095 100 3.29
<3659> ネクソン 2047 50 3.29
<7735> SCREEN 10715 195 2.56
<3382> 7&iHD 2144 24 2.32
<8267> イオン 3965 66 2.17
<7453> 良品計画 3565 58 1.91
<6724> セイコーエプソン 2527 27 1.78
<7974> 任天堂 10055 50 1.64
<7951> ヤマハ 1182 17 1.63
<6976> 太陽誘電 2612 46 1.50
<7270> SUBARU 2904 38 1.23
<7267> ホンダ 1450 6 1.18
<5019> 出光興産 1086 17 1.12
<6305> 日立建機 3981 29 0.95
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7845 -222 -43.80
<6098> リクルートHD 8827 -309 -30.48
<6954> ファナック 4280 -81 -13.32
<7203> トヨタ自動車 2755 -74.5 -12.25
<6758> ソニーG 3389 -69 -11.34
<4543> テルモ 2662 -41 -10.79
<8035> 東エレク 21370 -105 -10.36
<4063> 信越化 4426 -60 -9.86
<6762> TDK 1540 -18.5 -9.12
<9843> ニトリHD 15585 -485 -7.97
<7741> HOYA 17045 -350 -5.75
<7269> スズキ 1752 -40 -5.26
<6702> 富士通 2881 -151 -4.97
<6645> オムロン 4590 -131 -4.31
<6506> 安川電機 3992 -130 -4.27
<4307> 野村総合研究所 5001 -129 -4.24
<4911> 資生堂 2700 -122 -4.01
<5803> フジクラ 5657 -116 -3.81
<9009> 京成電鉄 1425 -73 -3.60
<5802> 住友電気工業 2520 -105.5 -3.47
<CS>
THE RAMPAGE吉野北人がソロデビュー「自分自身がとてもわくわく」グループでは2人目
櫻坂46新曲で18歳的野美青が初センター「少しでも頼れる存在になりたいです」
ブライトン三笘が最終戦トットナム戦で1アシスト、後半開始から出場し4-1の逆転勝ちに貢献
「スタイル抜群」「すごいボディ」元NHKアナ「シンプルイズベスト」私服タイトワンピ姿に反響
小泉今日子「絶対行かない」場所をきっぱり告白「自分の意思では…」
SKE中野愛理がミニスカ、ワンピ、赤下着姿の初写真集「きれいに撮っていただいた」7・30発売
【楽天】荘司康誠、復活の1勝「絶対負けられない」浅村2000安打のメモリアル試合で力投
エールフランス航空、欧州行きで10%割引 5月26日まで
米倉涼子、明石家さんま“地獄”「めっちゃイヤだった」25年前の共演回顧
【PEACH JOHN】モデル・内田理央が着こなす♡夏の新作コレクションをご紹介
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
元ジャンポケ斉藤慎二被告の店「スタッフさん大激怒!」と緊急警告「ありえない」「ひどい」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
山田邦子 演芸ホールで観客から”ポチ袋” 「いくら入ってるかな…」開けたら中身はまさかの…
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
堀江貴文氏、消費税減税に「金持ちが得するはずなのになぜ反対する?」と聞かれ“一文”で回答
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約73円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約110円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが2銘柄で約64円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約301円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約255円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に3日続伸、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約127円分押し上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが1銘柄で約61円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約52円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約184円分押し下げ