visumo:ビジュアルマーケティングプラットフォーム展開、幅広い業種業態の国内有数企業が取引先
visumoは、ビジュアルマーケティングプラットフォームを提供する企業で、2019年に設立されました。主なサービスは「visumo」というプラットフォームで、SNSからのユーザー生成コンテンツを簡単に活用できる仕組みを提供しています。同社は特に幅広い業種を対象にし、NISSANやニトリ、ワークマンなどの国内有数企業が取引先となっています。2025年3月期第3四半期時点で、顧客数は659社に達し、導入企業の多くは年商30億円以上です。多様な産業で導入されており、主にアパレル、食品、インテリア業界での使用が目立ちます。今後は「EC用途以外での活用促進」や「製品開発力の強化」を中心に新規顧客の開拓と収益基盤の強化を図ります。生成AIを活用した新機能導入も予定しており、より広範な市場での成長を目指しています。
同社は、ソフトクリエイトHD<3371>の子会社である(株)ecbeingが開発したビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」を会社分割により事業承継する形で2019年に設立した。「visumo」は、ユーザーがSNSの投稿やショート動画で活用するコンテンツ(UGC)を簡単に収集し、ノーコード・ワンタグで掲載するビジュアルマーケティングプラットフォームである。収集機能・CMS機能・データ連携を同時に提供し、データベースで一元管理できる。同サービスはSaaSモデルのため、利用申し込みから平均2~3週間の短い期間でリリースが可能となっており、事業者のスピーディーなデジタル施策の実行に貢献できる点もメリットとなっている。ストック売上82%以上と安定的なモデルを構築できている。NISSANやニトリ、ワークマンなどを筆頭に、2025年第3四半期時点でアクティブ社数は659社。導入企業の約57.5%が年商30億円超の企業となっている。業界別では、アパレル31.6%、食品・健康食品15.3%、家具・インテリア14.2%、美容・コスメ10.2%、雑貨8.2%、家電3.9%、スポーツ3.2%など多様な事業者で導入されている。
2025年3月期第3四半期(3Q)累計の売上高は612百万円、営業利益は76百万円で着地した。通期の売上高は前期比21.0%増の821百万円、営業利益は同3.9倍の73百万円を見込んでいる。利益面はすでに計画を超過しているが、第4四半期では、採用費や広告宣伝費への 積極的な投資を行うようだ。新規顧客獲得と新機能「visumo recommend」の販売促進など既存顧客へのアップセルにより売上高が順調に推移。3Q累計のストック売上は1.79億円(ストック売上比率82.9%)、ARPUは10.3万円(前年同四半期比約13.7%増)、解約率は0.84%で推移している。
同社の競争力の源泉は、幅広い業種業態の国内有数企業が取引先であることに加えて、機能開発・改善を繰り返す体制や強固なカスタマーサクセス体制が整っている点にある。カスタマーサクセスと連携して市場トレンドやノウハウを日々機能化し、クオーター平均約6つの新機能をリリースしている。また、サポート人員が整っており、的確なオンボーディングと活用までの1to1サポートが可能となっているようだ。導入企業は、受託開発よりも初期費用・運用費用ともに低価格・短納期かつ、デザインやコーディングなど専門知識がない人材でも簡単に実装できる。
同社は今後、「既存顧客との取引拡大」「EC用途以外での活用促進」「製品開発力の強化」と3つのテーマを軸にARPU向上や新規顧客拡大を促進させていくようだ。同社は関連市場として「ECサイト構築支援サービス市場」(市場規模約2,259億円)に属すると捉えており、マーケットサイズが引き続き伸長することが見込まれるなか、ターゲットとする顧客層および単価による潜在市場規模は約170 億円と想定している。ただ、既存顧客の深耕強化で開発している機能はEC用途以外の事業者でも幅広く活用できる機能であり、成長市場である「デジタルマーケティング市場」(同約3,442億円)にも関連する。デジタルマーケティング市場におけるvisumo導入可能なポテンシャルは約175億円と想定しており、市場成長ポテンシャルを有する。実際、すでに製造業・飲食業・自治体での導入実績があり、今後広告宣伝施策の幅を広げることで新規顧客獲得が見込めるほか、商業施設や学校等の教育機関など幅広い業種での導入も可能となる。製品開発にも余念がなく、生成AI技術を取り入れた新たな機能を2025年度から順次リリースしていくようだ。
引き続き、EC事業者への営業強化により収益基盤を強固にし、EC用途以外の利用促進を加えてARPU向上と新規顧客拡大を達成することで、持続的な事業拡大を目指す同社の中長期的な成長に注目しておきたい。
<NH>
金爆の鬼龍院翔が離婚発表「先週、籍を外しました」21年に一般女性と結婚、24年に第1子誕生
“ヤイコ”矢井田瞳「みんなの声のおかげで前に進めました」25周年記念ライブで25曲披露
【巨人】3日連続離脱者出てローテ再編 田中将大3カ月ぶり1軍合流「しっかり頑張ります」
【阪神】ハートウィグがウエスタン・リーグでデビュー「感触も良かった」打者3人から三振奪う
【ヤクルト】青柳晃洋、移籍後初ブルペン「ボールの強さ、変化球のキレもよかった」石井コーチ
【甲子園】花巻東「死のブロック」も…中村耕太朗主将「良いイメージあります」初戦は智弁和歌山
【甲子園】初出場・叡明の中村要監督「対戦できてうれしい」初戦は日通時代の仲間率いる津田学園
29歳TBSアナ「大人になって履くルーズソックスも…」美脚際立つミニスカコーデに反響
横浜市長選、現職の山中竹春氏が再選確実 田中康夫氏ら新人5人破る
【阪神】ビーズリー4回2失点で今季初勝利逃す 救援の門別、岩貞も被弾し今季ワースト8失点
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
妊娠トラブルのゆりにゃプロデュースアイドルが投稿「被害届出してる」「低抗できませんでした」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

日本発「七方よし」を世界基準に:Valuufyと毎日新聞のイノベーションハブがサステナビリティ革命を主導
AIを活用した広告動画作成が手軽に!「Vista Movie」を提供開始
InstaVR提供のAI端末「スマイルくん」、株式会社イズミの全105店舗に導入
InstaVR提供のAI端末「スマイルくん」、株式会社イズミの全105店舗に導入
採用も営業も「人の顔」が武器になる。動画チャットで企業の空気を届ける時代に
マイクロアド Research Memo(10):既存事業の成長と新領域へのデータ活用によってさらなる成長加速を目指す
InstaVR提供のAI端末「スマイルくん」、株式会社イズミの全105店舗に導入
UGCマーケティング・SNS活用ツール「EmbedSocial」、国内ユーザー数が5,000社を突破
「ゆめタウン」「ゆめマート」を展開する株式会社イズミが笑顔・発声トレーニングAI端末「スマイルくん」を全店舗に導入
InstaVR提供のAI端末「スマイルくん」、株式会社イズミの全105店舗に導入