ニッポンインシュア:人と地域社会の進歩発展に貢献する保証会社【決算説明会文字起こし】(3)
ニッポンインシュアは決算説明会で、事業拡大と業務効率化を目指すための取り組みを紹介しました。取扱商品の多角化やシステム活用による顧客満足度の向上が挙げられ、特に介護費や入院費へのサービス提供が強調されました。また、債権管理業務の自動化やシステム改善により効率的な債権回収を実現し、収益性を向上させることを目指しています。さらに、SDGsやESGの観点から、ガバナンス強化、ペーパーレス化、多様な債務保証サービスの提供に取り組むと述べました。質疑応答では、保証料契約単価や業績予想についての質問があり、契約単価の動向と業績見通しについての慎重な対応が示されました。最後に、社会課題への対応を通じて地域社会の進歩に貢献する決意を表明しました。
こちらが今後の重点的な取り組みです。
まず、攻めの営業領域では、取扱商品の多角化による事業拡大と業務効率化を引き続き推進します。商品のブラッシュアップを通じて提案力を強化し、介護費や入院費の分野で他業界へのサービス提供を行います。また、システム活用による差別化を図り、利便性の向上を通じて顧客満足度を高めます。
また、状況や時勢の変化に常にアンテナを張り、臨機応変に対応することで、不動産管理会社のニーズに迅速に応えてまいります。家賃債務保証サービスの拡大はもちろん、今後増加が予想される高齢者人口に対してや、介護費や入院費の分野での対応を強化し、サービスの充実を図ってまいります。
次に、守りの債権管理領域では、業務の自動化と社員の業務能力の平準化と高度化を継続的に進め、効率的な回収と業務品質の維持を図ります。また、オートメーション化などの更なるシステム活用により、業務の省力化を図り、債権回収を効率的に実施します。これにより、収益性の向上を目指してまいります。
最後に、システム領域では、契約管理システムの改修やDXの推進、稼働中のシステムの評価と改善を継続的に行い、時勢に応じた最適化を図ってまいります。顧客管理システム「クラウドインシュア」のユーザビリティ向上を図り、AIを用いたデータ分析と業務利用による業務効率化を進めてまいります。これにより、顧客ロイヤルティの向上や業績の拡大・向上を支えることを目指してまいります。
以上の取り組みを通じて、お客様の満足度向上と当社の更なる成長の実現を目指してまいります。
それでは、当社のサステナビリティについてです。当社の事業を通じて、SDGsの「社会」「ガバナンス」「平等」に貢献できるように努め、ESGでは「ペーパーレス化の推進」「多様な債務保証サービスの提供と女性活躍推進」「コンプライアンス・リスクマネジメントの強化」に努めております。
最後になりますが、当社の決意をお伝えいたします。
社会の課題として「少子高齢化」「人口減少」「社会情勢の影響」があります。その中で、賃貸業界の課題として「連帯保証人の確保」「住宅確保要配慮者の方への対応」「空室対策」が挙げられます。
当社の事業を通じて、これらの課題を解決し、当社の経営理念である「人と地域社会の進歩発展に貢献」をしてまいります。
以上で説明を終わらせていただきます。
■質疑応答
ここからは、事前にいただきましたご質問にお答えいたします。たくさんのご質問をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
多数のご質問をいただきましたが、同じ趣旨のご質問には、まとめて回答させていただきますので、ご了承ください。
それでは、最初の質問にすすめさせていただきます。
<質問>
初回保証料契約単価が上昇傾向のようだが、今後もこの傾向が続くのでしょうか?
<回答>
初回保証料契約単価は賃貸市場の家賃相場に影響される面が大きく、今後の予測については、個人的な所感になってしまいますので回答は差し控えさせていただきますが、当社としても様々な企業様と連携を行い、新しいサービスを加えるなど、商品の価値向上を図っております。
<質問>
第1四半期の実績を受けても、2025年9月期の業績予想は変更ないとのことでしたが、ここまでは想定通りの実績ということでしょうか?
<回答>
第1四半期については、当社想定より若干上振れでの着地実績となりました。2025年9月期の業績予想につきましては、例年、第4四半期を中心に退去に伴う原状回復工事に関連する費用が計上されやすい傾向があり、事前の見通しが困難であるため、一旦、据え置きとしておりますが、収支が判明次第、必要な場合に業績予想の修正を行わせていただきます。
<質問>
滞納リスクの抑制について、これは審査によって顧客を選別しているという理解でよろしいでしょうか?また、審査に通らなかった借主は他の保証会社で再審査を受けることになるのでしょうか?
<回答>
審査に関しては、信用情報を参考にしつつ、当社独自の審査基準に基づいて当社サービス利用申込者の審査を行っております。当社の審査を通過しなかった場合、その後の対応は管理会社様の判断となります。具体的には、別の保証会社への依頼や賃貸借契約の締結を断念されることが考えられます。
■終わりのあいさつ
本日はお忙しい中、動画の視聴ありがとうございます。2025年9月期第1四半期の決算説明をさせて頂きました。どうもありがとうございました。
<FA>
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
へずまりゅう、Xフォロワー40万人突破「迷惑系YouTuberを続けていたら…」
ロシアの本気度「数週間で判明」 ウクライナ和平巡り 米国務長官
「シューイチ」が土曜朝“進出”初放送 MC中山秀征「日曜となんか違う。いちばん違うのは…」
カブス今永昇太 好投にファンがスタンディングオベーション「もう1枚よろいを着たような気分」
【大阪で最大50%還元】「電車で高還元」「万代が復活」など早くも話題に 大阪でのVisaタッチ決済で最大50%キャッシュバック!
山本由伸が6回1失点の好投も援護なく今季初黒星 メジャー初の失策がタイムリーエラーに
「スマイルください」はカスハラ? 笑顔の要求、店員には拒否感も
フィリーズ傘下3A青柳晃洋がマイナー戦に登板 1回1安打無失点、1四球 元西武選手と対戦
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ニッポンインシュア Research Memo(8):成長戦略に「事業展開」等の3点を掲げ、家賃債務保証サービスを拡大
ニッポンインシュア---1Qは2ケタ増収増益、主力の保証事業が2ケタ増収増益を果たす
ニッポンインシュア Research Memo(10):スローガン「人と地域の社会に貢献」のもと、各種事業活動を展開
ニッポンインシュア Research Memo(6):主力の保証事業は順調に拡大(2)
ニッポンインシュア Research Memo(7):2025年9月期は引き続き増収増益を見込む
ニッポンインシュア---24年9月期は過去最高の売上・営業利益を更新、2ケタの増収増益、期末配当の増配を発表
Solvvy Research Memo(6):保証会社からストックビジネスコンサルティング事業への転換・進化を目指す
ニッポンインシュア Research Memo(9):2025年9月期は、1株当たり年13.0円の期末配当を予定
【スマサポ】著名投資家DAIBOUCHOU氏が小田社長に質問展開!Vol.4
Solvvy Research Memo(1):新たな「コンサルティングファーム」として始動